誰のものでもない月と星と私

いつの間にか過ぎた還暦。そのどうでもよろしい日々とお酒などの備忘録。
老後は『目指せ! 陽気な酔っ払い』

ある意味『背徳』

2024-06-14 | 心踊る買い物

ちっさいスケッチブックをたくさん持っているので、
そろそろそこに絵でも描こうかなぁ?

となると、アレですね。
『何か可愛い素敵な画材はないかな?』と思っちゃうわけですね。
いろいろ YouTube やインスタなんかを見ていたら…。
ちっさい野外スケッチ用のパレットに心奪われた。

で、ですねー。

うーんと安い海外通販サイト、あるじゃないですか?
最近うるさいくらい(失礼)広告が出てくるヤツ。

そこにそういう物が売っていないか? と思ったわけだ。
今さら画家になるわけじゃないし、まずは安い物でね。

すると、あったの。もちろん激安。

もう、ソレしか頭に浮かばなくなった。

でも…。

『あまりにお安い海外のサイト』で買い物かぁ、ちょっと何だか…。
ここはひとつ冷静に、と数日迷った末、
やはり欲望に勝てずその激安サイトに登録。買ってしまった。

『商品は出国待ち』とか、
『飛行機出発』
『通関完了』などとメールが来る。

本当に遠い所から(← どこかわからんけど)やって来るのか?

 

だけど、
実際に手にしたそれは、

『なんとちっさくて、カワイイ』

パカっと開けると、筆洗を乗せる(挟む)部品がびょんとバネ式で出てくる。

絵の具は10色入る。
クリップにはマグネットがついていて、パレットをくっつける仕組み。

で、スケッチブックに固定される。
左上には、ちょいちょいっと筆を整えるスポンジまで付いてる。

あのー、スケッチブックに固定してナナメに構えたら、一体化している筆洗の水がこぼれるんじゃないかなぁ?
と、ひとりツッコミを入れてみる…。

口コミで『筆洗を載せる場所に使われているのは、灰皿の部品では?』
と書いている人がいて、確かにそれにしか見えないけどね。
もしかして、元々は『携帯用灰皿』だったのか?
その中にプラスチックのパレットを仕込んだとか?

 

 

 

----
でも…。この激安品にお高い絵の具を入れてスケッチするの?(手持ちの水彩絵の具は、良い絵の具)
ちょっとバランス、悪くない?

いやいや、カワイイから許す、って?

こんなことで悩んで、また絵を描く日が遠のいて行く。

 

----
おまけ。

一緒にこんなものも購入。
(だって激安ですからね)

何を入れても良いのだろうけど、
やはりここは絵の具を入れる用ってコトで。

ちっさくてカワイイ。

 

 

----
またまたこんなものを買ってニヤニヤしていちゃだめだよー。
絵を描け、絵を。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釣り人来たりて | トップ | 松本の風 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

心踊る買い物」カテゴリの最新記事