樹なつみさんの話も難しいです。
ネタバレに近いあらずじにしようと思いましたが、どんでん返しが多すぎて上手くまとまらなかったので、簡単なあらすじのみです。
未来の話です。
キマエラという星は重罪をおかした者が送られる、
星ごとが刑務所の様な所。
環境も悪く寒暖の差も激しく昼と夜は約半年単位でしかやってこない。
生きるも死ぬも本人次第という無穂地帯の場所。
突然落とされた少年がどうやって生き残って . . . 本文を読む
これは知らない人の方が少ないですよね。
アニメでもやってたし、ドラマにもなったし韓国でもドラマ化されたんでしたっけ??
私はマンガしか読んでないので、あくまでもマンガメインでの感想になります。
とにかく琴子が可愛らしいです。
頭は本当に悪いみたいです。でも、看護婦の試験も受かったし、頭が悪いんじゃなくて
要領が悪くてドジっこなだけかなぁ。。。
この琴子は大好きな入江くんの事になるともうメチャクチ . . . 本文を読む
平安時代が舞台のお話しですね。
主人公は右大臣の長女・瑠璃姫。
当時の姫君の結婚平均年齢は13~14歳だけど、瑠璃姫はすでに16歳。
瑠璃姫の結婚に関係した騒動を中心にしたお話しだと思います。
瑠璃姫は独身主義者。明朗活発で勇敢、勘が鋭く、頭の回転も速い、単純で情に脆く、感情に流されやすく、行動派。
そんな瑠璃姫も幼馴染で年下高彬の一途さと真面目さに根負けして、高彬との結婚を決意。
しかし、持ち . . . 本文を読む
中学3年生でバスケ部員、みんなに愛せれキャラの「天野 平」とその幼馴染でモテ男の「日下 万里」が中心のお話しです。
なんですが、私はこの二人意外の脇キャラがとっても好きでした。
まずは天野家の人々「じいちゃん・ばあちゃん・父・母・兄・妹」(平からみて)がいるんだけど、誰がっていうか全員いいキャラです。一番平がまともなのでは・・ってぐらい。
父・母のなれそめの話とか可愛かったですね。
女の子では一 . . . 本文を読む
OLのタケコさんの行き方と恋愛のストーリーです。
仕事の時は、きっちりとまとめたおだんご頭に黒縁眼鏡。無駄口もたたかずにもくもくと仕事をする北条猛子さん。社長の信頼も厚い秘書課のお局さんOL。
でも、仕事が終わるとひっつめた髪を下ろして眼鏡もはずして・・・大人のいい女タケコさんん出来上がり。
そんなタケコさんには自由気ままにいきる海堂静(しーちゃん)という恋人がいます。
働いてお金が出来るとタケ . . . 本文を読む
和田慎二さん・・・少年まんがのイメージがあるけど、これは違うんですね。
「花とゆめ」か「LaLa」で連載していたみたいで・・・
神話とかに出てくる神様や魔物などが出てくる冒険ファンタジー。
主人公はクルトというルーン国の王子。
父が人間で母が精霊のハーフなので人間離れした力を持っています。
ところが、魔物であるメデューサがクルトの母を石に変えてしまいます。
クルトは母の敵をとり、母を元に戻す為に . . . 本文を読む
第三次戦争の終了した31年後のお話しです。
第三次戦争の影響で、地球上の人口も減り緑がほとんどない世界です。
アメリカ合衆国は滅びて6つに分裂。
その6つの独立国家同士での勢力争いは収まる事なく、続く一方。
といった背景でいいと思います・・・。
私の中での主要人物たちは、
武藤 洋(むとう よう)契約傭兵などをして一箇所に留まる事がない為、階級は低いがかなりの実力をもった傭兵。
政界の大物を父 . . . 本文を読む
有名な色男「光源氏」が主役のお話しです。
彼は紫式部の物語・源氏物語の主人公ですよね。
源氏物語を読んだことがないので、原作に忠実なのかは良くわからいけど、
「光源氏」・・・どんだけ女好きなの?
・ ・・当時の時代では通う女の人が複数いるのはあたりまえだったのかな?
女の人は嫉妬したりといろいろ騒動はありますが、何故か光源氏があまり悪者になる事はないので、すごいなぁっと思いました。
結局、女性から . . . 本文を読む
絵も好きだったし、最初の方はすごく面白く読んだたんだけど、後半はそこまで思いいれがなくなり(私のマンガ好きの熱が冷めてた頃だったのもあって・・・)、でも最後まで読もうかな・・・ぐらいの気持ちで読んでました。
沖野一樹と今泉充は全くの他人の高校生。なのに顔は双子以上にそっり。
なんと、この二人前世「朔弥」と「倭京」という名前のお互い知り合いで同じ「毘周」という師を持っていました。
現代に転生した時 . . . 本文を読む
うろ覚えのです。いろいろ間違ってたらすみません。。。
東城和美さん、シリアスな話もたくさん書いてると思いますが、私はこの話が大好きです。何が大好きって、もうくだらなさすぎる(笑)
完全なギャグまんがです。
主人公の小沢圭介は生まれつき体が弱く(心臓病か何か)、幼馴染の良美の事が好きな男子高校生。
圭介のおじいちゃんは発明家?研究家?で、病気の圭介を不憫に思いなんと圭介の体を改造してしまいます。 . . . 本文を読む