事務所の事務机や書棚、ドラフター、
PCなど、もう使わん大型オフィス家具は、
必要な人に使うて貰おうと、
『差し上げます』とジモティーに出したら、
来た応募が対応出来んほどで、
そうでのうても多忙じゃのに、参ったでよ。
早よう譲渡相手を決めて
ストップをかけにゃあと焦った。
応募に応えられんかった人には
お詫びのメッセージをすべて送った。
事務机や書棚は、まだ整理出来てないんで、
月末頃に引き取りに来て貰うようにしたが、
ドラフターは今日取りに来て貰うた。
分解しとかんと持ち運び出来んので
昨日の夜、半分に分解したが、
下台は重いけど、それ以上に
分解は出来んかったんで
二人で運び出した。
今日、引き取りに来た人は
以前、娘の部屋のベッドのフレームを
引き取りに来た、同じ中国の人じゃった。
6年前、今の事務所に引っ越す時に、
応接室のテーブルやイスなど
引き取りに来た人も中国の人じゃった。
その後、保管しといた
大型エアコンも邪魔になるんで
『譲ります』に出したら、
同じ彼が引き取りに来た。
引き取りに来られるまで
同一人物と分からんのよ。
彼らは複数のニックネームを持って
商品を物色しとるらしく、
今回も同じ人物とは思わんかった。
しかし彼らは礼儀正しく、
好感の持てる人たちで、
逞しく異国の地で生きようと
頑張っとるように見えた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます