JA総合病院で最短記録更新!
10時半の予約票じゃった。
1時間位の待ち時間は覚悟しとったし、
もうちーと早よう行くつもりじゃったが、
受付に到着したんが10時25分。
『この番号でお呼びしますんで、
そちらに座ってお待ち下さい』
20人位の待合室に溶け込んだ。
1時間待ちは覚悟しとったんで、
日経新聞を持参した。
やにわに新聞を広げたとたん
『535番の方、3番の診察室にお入り下さい』
のアナウンス。
まだ自分の番号を見てなかったんで、
ポケットから番号札を探そうとしたら
『535番の方! 失礼ですがお名前でお呼びします。
Mさん!MKさん!』
「おっ!ワシです」
その時、自分が535番じゃと気付いた。
えーっ! 今、座ったばっかしじゃのに・・・
診察室に入って、先生との話も
5分くらいで終わり、出て来た。
計算書が出来るまで、
しばらくあるじゃろうと、
再び新聞広げたら
『535番の方!』
はいはい!今度は番号を覚えとりましたよ。
ナント病院に入ってから
料金払うて出るまで15分じゃ。
こんな事、初めてじゃ!
20人くらい待合室に居っちゃった人に、
なんか、申し訳ないのぉ。
なんで?
以前この病院のこの課で
1時間以上待たされ、
受付に問い合わせに行ったら
『先生は今、診察会議で、
あと30分くらいはかかりそうです』
と説明され、
「ちょっと待て! そがぁな事は聞いとらん!
診察会議があって時間がかかるんなら、
何でそれを言わんのや?
そう聞いとったら、外に出て
仕事の打ち合わせやなんか
電話も出来たのに、
ワシの時間を過少評価しとるんか?
すぐ先生を呼んで来い!」
ワシ同様に数人待たされとった人の分も
代弁したつもりじゃった。
それで、もしかしてブラックリストに
載っとるんじゃあるまい?
それは無いか(笑)。
病院にはエエ先生もようけおってじゃ。
エエ先生の方が多いと思うが、
中には上から目線で
『診てやる』
『患者が多いんじゃけぇ
しょうがないじゃないか、
そのうち診てやるんじゃけぇ待っとれ!』
的な先生も居るのも確か。
患者が多いのが予め分かっとるなら
予約時間を、もうちーと
遅うするなり考えてーや。
急患が入って、
やむを得ず診察が遅れるなら、
その旨、待合室に表示するなり、
やり方があるじゃろう?
ワシらみたいに元気な
患者ばっかしじゃない、
待合室で待っとるのも
やねこい患者も居ってんじゃけぇ、
患者の身に寄りそう
病院であって欲しいよの?
今日は予約時間通りに診察して貰うて、
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます