こんばんは
今日は、ロリカリアを飼育するためだけに行ってきた苦労を紹介します^_^;
ロリカリアを飼育しする前は、60cmの水槽1本、30cmが2本で魚を飼育してました。
しかし、現在は…
90cm
60cmが2本
60cmLow水槽がっ・・・・
って・・・
空!?
ロリカリアは!?
まあまあ、心配しなさんな(^^)
こうなりました
90cmSlimLow!
こっそり立ち上げてました
まだ未完成の水槽です
主に水草が…
因みに後ろの枝流木、『ブランチウッド』と言う流木なのですが、こんな工夫が…
見た目普通の枝。
しかし裏返すと…
ネジで固定してあります
要するに、2本の流木を無理矢理1本にしてあります^_^;
ただ、欠点!
ブランチウッドは浮力があります
よって、
若干浮いてます…
また今度改善します
あと、
90cmの水槽がガラガラなのは流木を移動させたからです
水草は僕の大好きアヌビアス!
アヌビアス・ハスティフォリア
アヌビアス・コンゲンシス
アヌビアス・バルテリー "ラウンドリーフ"
アヌビアス・ナナ
あとボルビテスの種類の水草、
通称ジャワファン
シダ植物なのでアヌビアス同様に活着します
底物水槽で水草レイアウトって…
なかなかやる人いないですよね…
って!
今日はそんな話題じゃないんです!
ロリカリアのためにした事は水槽の大きさ、数だけじゃないんです!
水槽の棚
完全自作です
木を買って、ネジ買って、インパクトドライバー買って、ジグソー買って…
インパクトドライバー、ジグソーなどの工具の金額は除いて、
棚の材料だけの値段は、それぞれ約¥3000です
棚2つで¥6000です
安い!
工具の方に¥15000ぐらい使いましたが…
だけど今後、自分の欲しいサイズの棚は安く作れますw
90cmの棚と130cmの棚を作りました
あと、
貯水槽をセッティングしましたw
特に冬は水道水も冷たいし、お湯を出すにしても温度まで調整するのは大変です
よって、わざわざサーモスタットのヒーターまでセットし、水が均一に温まるように、内部フィルターをセット
貯水槽からの汲み上げはお風呂場ポンプを使用
まぁ、とりあえず
水換えは楽になった
しかし、
水槽のある部屋は2階にあり、蛇口が無いんです
つい最近まで1人バケツリレーをしてました
今は・・・
えぇ~と・・・
マネしました^^;
craftさんの過去の記事を見てロリカリアの勉強してた際に、ファミリーポンプの記事を見つけたので我が家にも採用させてもらいました
僕も現在、1階から2階に汲み上げる際にはファミリーポンプを使用してます
非常に楽になりました
そして、
ホースをカチャっと連結させ、パイプを通じて貯水槽に水を貯めます
昔に比べ、水槽周りの設備も充実してきてます
今はトリートメント水槽は置いてないですが、後々、いつでも使えるようにセッティングする予定です
ここまで僕を本気にさせた魚。
それがロリカリアです!
あっ・・・・・
もう朝だ・・・・・
(ー ー;)
寝ます
おやすみ~
今日は、ロリカリアを飼育するためだけに行ってきた苦労を紹介します^_^;
ロリカリアを飼育しする前は、60cmの水槽1本、30cmが2本で魚を飼育してました。
しかし、現在は…
90cm
60cmが2本
60cmLow水槽がっ・・・・
って・・・
空!?
ロリカリアは!?
まあまあ、心配しなさんな(^^)
こうなりました
90cmSlimLow!
こっそり立ち上げてました
まだ未完成の水槽です
主に水草が…
因みに後ろの枝流木、『ブランチウッド』と言う流木なのですが、こんな工夫が…
見た目普通の枝。
しかし裏返すと…
ネジで固定してあります
要するに、2本の流木を無理矢理1本にしてあります^_^;
ただ、欠点!
ブランチウッドは浮力があります
よって、
若干浮いてます…
また今度改善します
あと、
90cmの水槽がガラガラなのは流木を移動させたからです
水草は僕の大好きアヌビアス!
アヌビアス・ハスティフォリア
アヌビアス・コンゲンシス
アヌビアス・バルテリー "ラウンドリーフ"
アヌビアス・ナナ
あとボルビテスの種類の水草、
通称ジャワファン
シダ植物なのでアヌビアス同様に活着します
底物水槽で水草レイアウトって…
なかなかやる人いないですよね…
って!
今日はそんな話題じゃないんです!
ロリカリアのためにした事は水槽の大きさ、数だけじゃないんです!
水槽の棚
完全自作です
木を買って、ネジ買って、インパクトドライバー買って、ジグソー買って…
インパクトドライバー、ジグソーなどの工具の金額は除いて、
棚の材料だけの値段は、それぞれ約¥3000です
棚2つで¥6000です
安い!
工具の方に¥15000ぐらい使いましたが…
だけど今後、自分の欲しいサイズの棚は安く作れますw
90cmの棚と130cmの棚を作りました
あと、
貯水槽をセッティングしましたw
特に冬は水道水も冷たいし、お湯を出すにしても温度まで調整するのは大変です
よって、わざわざサーモスタットのヒーターまでセットし、水が均一に温まるように、内部フィルターをセット
貯水槽からの汲み上げはお風呂場ポンプを使用
まぁ、とりあえず
水換えは楽になった
しかし、
水槽のある部屋は2階にあり、蛇口が無いんです
つい最近まで1人バケツリレーをしてました
今は・・・
えぇ~と・・・
マネしました^^;
craftさんの過去の記事を見てロリカリアの勉強してた際に、ファミリーポンプの記事を見つけたので我が家にも採用させてもらいました
僕も現在、1階から2階に汲み上げる際にはファミリーポンプを使用してます
非常に楽になりました
そして、
ホースをカチャっと連結させ、パイプを通じて貯水槽に水を貯めます
昔に比べ、水槽周りの設備も充実してきてます
今はトリートメント水槽は置いてないですが、後々、いつでも使えるようにセッティングする予定です
ここまで僕を本気にさせた魚。
それがロリカリアです!
あっ・・・・・
もう朝だ・・・・・
(ー ー;)
寝ます
おやすみ~
(^_^)
僕は混合水栓の水を触って手の感覚で温度合わせてます。
26度設定ですが、夏と冬で温度の感じ方が違うんですよね。
本当は繁殖用の水槽もセッティングしたいのですが、置く場所に悩んでます。
冬場は低い温度で水換えした際に、白点病になることが多いので、貯水槽の水は飼育水槽より1℃高めに設定してます