4月6日(木) 晴れのち曇り
痛ひ!!
カラダのあちこちが痛ひww。
予想してゐたとおりなのだが,右膝の関節は想定外だった。
齢とると,関節も上手く曲がらなくなるモンなのかね。
古傷がある左はサポーターで固めてたのでナンともなかったので,今度から右膝もキッチリ固定してプレイすることとしやう。
花台席忍斜となってる確信勝道の第1回打ち合わせを来週に控へ,どのやうに進めて逝くか策を練る。
模様替へして初っ端なので,事前にキチンと段取りをしておかなければ,空回りしさうである。
また,来週の冷指輪に向けて,再度井堂餡をチェックす。
FBG蝶の折角のお心遣ひを無にするのは心苦しひところ。
ある雑誌に「お金」のことについてのコラムがあった。
「必要なもの」と「欲しいもの」の違ひを理解してお金を使ふことができるかどうかがポイントで,違ひが分からなひ人は,いくらお金をもらっても決して裕福になれなひし,逆に違ひが分かる人は,貧していても次第にお金は貯まると謂ふ。
確かに,必要無ひものを結構買ってるよねww。
食べ物然り,洋服然り,本も然り…かな。。。
ナンだか考へさせられるコラムですた。
真面目に寮に帰ってたが,爺っちゃんから電話あり。
絃様⇒爺っちゃん⇒俺,って構図らしひが,電話の向こふは結構盛り上がってる様子。
仕事ですから仕方なひですな。
餓鬼の使ひみたひで腑に落ちなひ面もあるが…。
関係者の皆様,夜分遅く申し訳ありませんでした。
そう謂へば,4月の番組編成で去就を心配してた半井さんだが,無事新年度もキャスターを続けてるやうで,今日お姿を拝見し安心しましたwww。