goo blog サービス終了のお知らせ 

「おばちゃんのぶろぐ」   おもしろイラスト  てるてる姫とその仲間たち

パソコンの超初心者のサークルです。
パソコンを愉しく使うための活動です。
イラスト描くの楽しいですよ。

いつになく素晴らしいサクラを堪能しました。

2025年04月09日 17時02分38秒 | 日記

 

4月 9日

素晴らしく晴れ渡った青空に映える鯉のぼりです。

さくら満開の館林、城沼の公園です。

川面一面に小さなこいのぼりと大きなこいのぼりです。

サクラが満開、心地よい風があって良かったですよ。

散り始めたサクラですがまだ楽しめそうです。

帰りに友人宅に立ち寄り元気な姿を見てきました。

いつになく素晴らしいサクラを堪能しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親睦会、筑波山と御幸ケ原周遊のバス旅プランが決まりました。

2025年04月08日 17時22分46秒 | 日記

4月 8日

今日も新しい親睦会の打ち合わせでした。

今回は春から始める旅行企画がメインです。

筑波山と御幸ケ原周遊のバス旅プランが決まりました。

年4回のバスツアーを計画しています。

また「誰でも参加できるイベント」を新しく企画します。

その他の行事は検討中です。

 

今年度は交流の場作る、を中心に企画しています。

基本は、自分たちの親睦会は自分たちで運営しようです。

そして、交流の場を広げてお互い顔なじみになりましょう。

これまでとは違って親睦会の自主活動です。

会を支える役員への配慮も必要です。

等などを検討し充実させる所存です。

 

交流の場を提供してお互いが知り会うことですね。

クラブ交流の育成を支援します。

ルールを変更して3名以上での活動から支援出来ます。

10名以上になれば補助金を出します。

会場は各クラブで確保して下さい。・・・等など。

私はPCサークルのメンバーと「歌声サークル」を作ります。

青春時代の歌を歌い、フォクソングで踊ってお茶しましょう。

演奏できる方、募集します。参加して下さい。

総会資料に募集を入れます。

開始は5月から第2、第4水曜日午後からです。

会員500円・月、同伴者も入れます。

昔懐かしい青春時代を皆で歌って元気になりましょう。

そんな企画を早々と決めて育てるつもりです。

参加者が増えれば嬉しいですね。

富士山のサクラはまだでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3代目、迷犬Loveが花見の同行です。

2025年04月07日 22時39分51秒 | 日記

4月 7日

水沼駅にあるサクラです。

サクラが満開です。

こんなに遅くまで花が咲いているのは初めてかな?

まだまだ散ってなどいません。

3代目、迷犬Loveが花見の同行です。

チョット大きくて力が強く精悍です。

久々のドライブにサクラは春を感じて来ました。

私はリードを持つと迷犬Loveは退いてますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月から3ヶ月の講習会で企画しています。 テーマは「パワポで自分の記録を残そう」です。

2025年04月06日 14時05分05秒 | 日記

 

4月 6日

久しぶりの足利市民活動センターです。

4月からの「ぱそぼら シニアネットあしかが」の日曜日活動の再開です。

先日までは「パソコン愛好会」での講習会でした。

しかし、講習会と活動日が重なったために困ったことになりました。

そこでやはり分離するほうが良いとの判断です。

 

やはり、私にはパソコンの講習会がいいですね。

難しいことなどできませんが大体のことができますから・・・。

学びたい方との交流がいいですね。

無論、サークルに来られる方でもいいのです。

目的がハッキリしていれば教える側も勉強ですね。

ま、また始まりますので来てください。

 

5月から3ヶ月の講習会で企画しています。

テーマは「パワポで自分の記録を残そう」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお花見日和でしたね。 どちらかお出掛けになりましたか?

2025年04月05日 15時44分13秒 | 日記

 

4月 5日

一日晴れ間があって素晴らしい春日でした。

今年はサクラが遅れたお陰で一斉に花が開いたようになりました。

待ちに待った春です、素晴らしい季節を味わえて嬉しいです。

今日はお花見日和でしたね。

どちらかお出掛けになりましたか?

遠くへ行かずとも近場でもさくら咲いているありますよ。

その下で宴会できるかは分かりませんが・・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと晴れてお花見です。 春を久しぶりに感じた瞬間です。

2025年04月04日 21時41分35秒 | 日記

4月 4日

やっと晴れてお花見です。

春を久しぶりに感じた瞬間です。

これは太田の加茂神社境内です。

八重桜との掛け合わせと言う説明がありました。

眩しいほどの青空に映えるサクラは桃色が強い花びらです。

 

こちらは昨日雨の中で撮った桜です。

雨滴がこの日の天候を現しています。

寒かったですが頑張って咲いていましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のお天気に期待しましょう。 晴れたらお花見ですよ

2025年04月03日 23時04分26秒 | 日記

 

 

4月 3日

この冷たい雨でサクラも遅れています。

これなら入学式に間に合うかな?

花も雨に打たれて可哀そうです。

けな気に咲いていましたよ。

 

春になってもナタネ梅雨のようなお天気です。

子供も大人も、そして迷犬Loveも家の中でグダグダです。

晴れて欲しいですね。

明日のお天気に期待しましょう。

晴れたらお花見ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からシルバー人材センターの親睦会が再スタートです。

2025年04月02日 23時07分17秒 | 日記

 

4月 2日

今日からシルバー人材センターの親睦会が再スタートです。

何故か大変なスタートになってしまいました。

幸いにも旅好きな仲間が出来たのが嬉しいです。

 

新旧の役員が40名です。

親睦会の会員は540名います。

しかし、その新役員にはまだ確認が取れていません。

半年前に「手を挙げた方」に役員をやってもらおうなのです。

これでは前途多難です。

 

これまでの役員は頼まれ役員でした。

センターのお膳立てされた、当日だけの仕事だったのです。

これからは全部役員だけで運営することなのです。

 

行事を実行する前に事前の準備や材料が必要です。

それをやってこそ本来の役員です。

古い役員と、まだ役員を了解してない方が共に役員になるのです。

怖い話ですが今までの経過を見るとどっちもどっちですね。

古いことに拘っていたら何もできないでしょう。

だから、反対があろうとなかろうと前に進むだけです。

 

頼まれ役員だった、これまでの当日だけの役員の仕事ではありません。

計画から準備、実行まですべてをやることになったのです。

旧役員と新役員とで一年間移行期間としての合同作業です。

上手く行くとは思えませんがやるしかありません。

そんな状況に置かれた会長が率先して行動しています。

他の古い役員さんはもう逃げ腰なのです。

 

何もしなければ変わりません。

だから年間、3つの行事しか計画してこなかったのです。

それも職員指導の下に決められたのでしょう。

これを倍増した行事を計画して「交流する」活動を始めます。

バスツアーだけで4件計画します。

その他、会員同士のサークル活動を支えて交流の場を作ります。

但し、これには旧役員がどのような反応が楽しみですね。

柱を失った組織ですから立て直すのは大変です。

それを支えるはずの旧役員の協力がどれほど得られるかですね。

会長の話では期待できないようでしたが・・・。

ま、スタートしたばかりですので結果はこれからですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から新年度となりました。 新しい社会人が入社式に出ていましたよ。

2025年04月01日 21時49分10秒 | 日記

 

4月 1日

今日から新年度となりました。

新しい社会人が入社式に出ていましたよ。

今日は緊張の一日だったでしょうね。

 

今日の雨は冷たくて暗い日になってしまいました。

晴れればサクラは満開でしょう。

この雨のお陰で散るのが遅れそうです。

春、サクラを待つ方々に暖かい日差しと美しさを届けてください。

晴れればきっと素晴らしいサクラ日和ですから・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春がきた」が飾れて良かったです。

2025年03月31日 16時32分39秒 | 日記

3月31日

今朝、学習センターのイラスト作品の交換でした。

春の作品、サクラと入学式と花嫁さんです。

「春がきた」が飾れて良かったです。

 

散歩に行った公園でも3,4部咲きでした。

この冷え込みで花期が伸びるといいですね。

水沼のさくらが気になっています。

来週サクラを見に行くつもりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日から探していたこの作品は見つかりませんでした。

2025年03月30日 16時43分50秒 | 日記

 

3月30日

昨日から探していたこの作品は見つかりませんでした。

物置も探してみましたが出て来ません。

お陰で物置の片付けが出来ました。

 

収納されているBOXを見つけても明けるには大変なんです。

物置の中はジャングルになっていました。

そしてその奥にあるBOXに収納された作品は引き出せませんでした。

 

ジャングルは大物小物がグチャグチャと置いてあります。

やりたくて片付けなど始めた訳ではありません。

結果的にやらざる得なかっただけです。

迷犬Loveが私の邪魔します。

出すもの何でも興味ありです。

あ~あ、でした。

 

そして結局見つからず再度の印刷となってしまいました。

片付けが終わった頃、てるてるが帰って来ました。

そして、「私の荷物何処へ行った?」と聞かれ、

「そう、きっと奥の方へ鎮座していると思うよ」、です。

お天気が良くて迷犬Loveと遊びながらの探し物と片づけでした。

5月の「こいのぼり」の作品もありましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月末に4月の作品に交換です。

2025年03月29日 15時38分29秒 | 日記

これは4月の展示案です。下段は3月です。

 

3月29日

お天気さえ良ければお花見でしょう。

ですが、さすがに冷たい雨です。

この雨も上がれば草木の成長を早めて呉れます。

 

物置からこれまでの作品を出して探しました。

4月の展示用作品です。

足りないものは作るとして残り1点見つかりません。

「家族でピクニック」です。

春になった時、屋外でのお弁当、好いですね。

無ければ作り直しです。

探しているのがこの作品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この方も急遽呼ばれて大忙しの花咲き爺です。

2025年03月28日 16時41分44秒 | 日記

 

3月28日

サクラの花が開いてきました。

すぐ満開になりそうな陽気なので心配です。

余りにも早すぎませんか?

そして夏日まで現れたら季節感などもう判りません。

これでは入学式までサクラは待てないでしょう。

アッと言う間に開き、散ってしまうようです。

季節を味わうようなのんびり感はないようです。

せめて満開の時期だけは楽しみたいですね。

この方も急遽呼ばれて大忙しの花咲き爺です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こどもクラブ」で待っているので休んでばかりはいられません。

2025年03月27日 18時04分16秒 | 日記

 

3月27日

3日間お休みしました。

御免なさい。

久しぶりに体調を崩しめまいと熱と腰の痛みがでました。

やっと動けるようになって早速パソコンです。

てるてるに怒られても仕方ないですね。

 

今日は病み上がりながらパソコンサークルへ行って来ました。

何故なら「こどもクラブ」への作品を届ける日だったからです。

サクラも開き始めています。

すぐ4月になります。

「こどもクラブ」で待っているので休んでばかりはいられません。

お陰で元気が出て来ました。

この目的がなかったらダラダラとして起き上がれなかったでしょう。

役に立つことができた、身体が元気になってきた、

それだけですが、この活動が私を支えています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスクトップを再起動してみます。 オオ!動きました。

2025年03月23日 12時44分58秒 | 日記

 

3月23日

今朝はネットが繋がらないのでイライラしていました。

何度やっても「そのアドレスが見つかりません」が出ました。

最近、タブレットで深夜も繋がりが悪かったのです。

午前中は全くダメでした。

 

仕方なく故障か、と思ってケーブルを交換しました。

ダメですね。

ネットの通信速度テストするにもつながらないので使えません。

ノートマシンでスマホからネットを使おうと考えました。

で、動かすとノートではネットが正常に繋がるではありませんか?

ディスクマシンを再起動してみます。

オオ!動きました。

どうもディスクマシンの本体側のトラブルだったようです。

 

複数台持っているのでこんな調べ方が効する場合もあります。

1台では無理ですが私の場合は幸いにも大怪我せずに治りました。

治ったと言うよりトラブルが分かった程度ですが・・・。

このディスクマシンも2018年6月購入のものだ。

そろそろ買い替えかな?

   ・・・いいや、まだまだ使える・・はずだ。

 

Win11の移行期、Al普及の初期段階だから躊躇しています。

年金受給者にはパソコンは高額ですから・・・・。

もう2年・・・もう1年ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする