つるくまの青い森

か~な~り不定期更新

Jリーグチップス

2006-09-08 00:03:35 | サッカーのお話
今年は!

今年はっ!

今年はっっ!

ついに甲府も参戦っ!

清水&甲府で2倍の楽しみ!(個人的に)

わーいカロリーいつもより多めに摂取しちゃうよ~。

と、喜び勇んで買い続けてるのはよいが(現在11袋)


清水のカードどこ~?甲府のは~?
というか私代表チップス買ってるつもりないんだけどさー (ノ-0-)ノ ┫∵:.

みたいな感じです、今のところ。

ユニが青っ!で何回ぬか喜びしたことか__(_ _;)


ビバ箱買い

2006-08-11 15:22:54 | サッカーのお話
もう売っていましたJカード甲府Ver.\(@^o^)/

お店のお姉さんが、

「一応別に取り置きしてあるんだけど、
 他の箱でもいいから好きなの持って行って~」

と言ってくれたので
お言葉に甘えて選ばせてもらいました(後に運命の分かれ道となる)

さてさて、戻るや否や、
はさみを手に開封作業ですよ(汗笑)

1袋目を開けて、
「わーいまだ19袋も残ってる~」と
2袋目に取り掛かりカードを出したところ、

そこには明らかに他のカードとは違う何かが。

・・・なんか光ってるし
・・・なんか書いてあるよ(書いてある?)

直筆サインカードっしょ~それ(興奮)

おぉぉ~しかも津田くん(喜)

なんかもう夢の世界ですよ。

それから怒濤の開封作業により、
ジャージーカード2枚ほかの大収穫。
ただしダブりも多数。

いや~箱買いって楽しいな(* ̄∇ ̄*)


今日は今日で、エスパVer.のカード2袋お買いあげ。
バラ買いで初のジャージーカード出たよ(嬉)



大人買いしちゃうよ♪

2006-07-13 10:21:17 | サッカーのお話
毎年恒例の
Jリーグオフィシャルトレーディングカード・チームエディション
の季節がやってきたー。
これと、あとJリーグチップスの発売を
日本代表カードには目もくれず
去年の12月10日から待ち望んでいたのだーーー。(これ

エスパルスのは近所で売っているので
ちょくちょく買いに行って
結局BOX買いしているのと同じくらいになっているのだが(汗)
その店は大人の事情(笑)で他のチームのカードは取り扱わないので
ちょっと離れた店に全チーム置いてあったのを思い出し、
「すすいません、他のチームのを“お取り置き”したいのですが」

という訳でヴァンフォーレヴァージョン1箱予約しましたよ♪
はじめての大人買い。



開幕3連勝&J1初勝利!

2006-03-19 23:53:12 | サッカーのお話
こんなにもスポーツニュース見たり
新聞読んだりするのがワクワクするの久しぶりだっ!

開幕戦は、それはそれは複雑な心境で、
勝ったのか負けたのか嬉しいのか悔しいのか
しばらく混乱してましたが。

8月の清水vs甲府までは、せいせい
両方とも応援できるよっ。

そんなんで、今やべっち待ちです。

そういえば昨日「世界一受けたい授業」見ていて、
星野仙一さんの話している『組織論』が
う~んどこか似ている似ている、、、

そうだ、大木イズムだ。

最後に言っていた『迷ったら前へ進め』って
即座に入れ替え戦思い出したじゃない。
すてきだー。

ちなみに最近は『右肩上がり』もお気に入りですよ。
甲府の代名詞みたいになってるけど。

迷ったら前

2005-12-15 15:28:02 | サッカーのお話
ふぅ。
やっと落ち着いた感じです。

先週からずっと
新聞読んだりネット彷徨ったり
サカマガやらサカダイやら買ったり
(ダイ良かったです♪)
そして昨日は会社の人が
なんと「12月11日の山梨日日新聞」を
山梨の人からもらってきてくれました。
ありがたやありがたや。

そんな中で、印象に残ったコメント、
【J1・J2入れ替え戦:第2戦】柏 vs 甲府:ハーフタイムコメント [ J's GOAL ]より
大木監督「慌てる必要はない!切り換え早く、迷ったら前を選択しろ!」

なんかこう、心にずしーんとくる言葉でした。
もちろん後半のプレーについてのことなんですが、
今年の甲府の戦いや心境を表してるような気がして。
そして自分も、生活の中で
迷った挙句遠回りをしているこのごろ、
取りあえず迷ったら前に行ってみようと思いました。

そんな自分ですが、
「清水vs甲府の試合の時はどっち応援するのか」と
よく人に問われ、迷っています(ぉぃ)
今まではJ1J2で分かれてたので良かったのですが。。。
練習着についているパルちゃん同様、悩めるところです。
(ドリプラはやっぱ引いちゃうんだろうね)