つるくまの青い森

か~な~り不定期更新

当たり年らしい・・・( ̄ー ̄;

2004-04-15 22:45:50 | 日常のお話
今日、PTAの役員決めにて
“委員長”なる肩書きをもらってしまいまして。
・・・( ̄□||||!!
しかも11人の中からくじ引き。

今年は、エスパのチケットやら懸賞(大物ではない)やら
最近良く当たってうれしいなーって喜んでいたら
当たり年なんだ。間違いない。

だんなに「宝くじ買ったほうがいいね」と言われました。
・・・当たるかも(ニヤ)

車には当たりませんように。あと魚貝類とか(爆)

スポンサー様に貢献

2004-04-02 13:06:04 | サッカーのお話
夜、ふとお茶っ葉とエマール(詰め替え用)がないのに気が付き、
ちょっと近くのスーパーまで行くつもりだったんだけど
足を伸ばして最近出来たスーパーまで行ってみる事に。
(自転車で20分、通り越したスーパーの数5件)

そのスーパーは、決して激安とかじゃないんだけど、
「楽しいから是非行った方がいい」と親にすすめられたので
(一緒に買い物に行くと、だいたい同じモノを買っている・・・しかもヘンなモノ)
たぶん期待を裏切らないだろうと思い、入ってみたんだけど
予想以上に面白くて、1時間近くもうろうろしてしまいました。
言うなれば「スーパー版の東急ハンズ」状態。
塩だけで何十種類もあるし、スパイスだけで5分以上見てしまう。
探していたミルクジャムもあったし(っていうか隣にあった"あずきジャム”って何だ?)
って事は、県内で見つける事のないアレもあるのでは・・・と
ケーキ材料売り場に目をやると、
あったよ~ありました!お豆と雑穀のホットケーキミックス”@はくばく
甲府に行った時に、はくばくの直営所でこれと出会って以来、我が家の
ホットケーキはこれしか作らなくなってしまい、
でも県内じゃ売ってないから通販で箱買いしたりしてたのに。
こんなところで出会えるとは(嬉泣)
いやぁ、ステキすぎるぞ、し○てつストア!
ついでに、はくばくのほうとうも買って帰ろうかと麺類コーナーに行ったら
ほうとうはなかったものの、新製品の『冷しごまだれうどん』なるものが。
ごまだれ好きのわたしにとっては願ったり叶ったりのこれまた涙モノ。

大満足でスーパーを後にし、ふと気が付くと何かが足りない。。。
慌てて帰り道の24時間営業スーパーにてエマール(詰め替え用)を
買いましたとさ。

三保半島往復(泣)

2004-04-02 13:04:50 | サッカーのお話
朝からの雨がうそのように
きれいに晴れ間が広がって、
「そうだ、三保行こう」と思ったのが午後4時。
サテ練は3時からだっけ・・・?まあいいや、と
とりあえず三保に着いたら、ちょうど終わったところでした(汗)
鶴見くんの車もありませんでした。
そういや午後はまだOFFだったような・・・。
怪我をしてから鶴見くんにまだ会う機会がありません。
でも今の私は、声をかけられるほど自分が強くありません。
とってもよわっちいです。。。
今は心の中で、怪我の回復を祈るのみです。

どっきどきが~止まらない♪

2004-04-01 13:03:37 | ゴスペラーズのお話
お友達から、「号泣@山梨のチケットが届き始めている」と
さっきメールがありました。
いやっほー待っていたよぉ久々のゴスチケットヽ(^◇^*)/
たぶん家に帰ると不在通知がきていて、でも今日家に帰るの遅いし、
ということで、先回りしてクロネコさんにTEL。
「今日ローソンチケットから届くはずなんですけど~云々」
とまだ不在通知も見ていないくせにわがままを言ったにも関わらず、
ちゃんと調べてくれて、営業所にお取り置きしてくれました。
速攻取りに行かなくちゃ。早く会社終わらないかしらん♪