こんにちは。yoshi_take改め、三代目です!
先日のRSクラブ合同紅葉ツーリング、僕も快晴の中とても楽しんできました~!!
実は、僕は前日から学生時代の友だちとキャンプの約束をしてまして、ツーリング参加は厳しいかなと思ってました。
ツーリングのルートを事前に教えてもらうと、なんとキャンプ予定地のそばを通るコースだったんです!
欲張りな僕はどうしてもツーリングに参加したかったので(笑)、友達に事情を話して、日曜の早朝には撤収して、途中からツーリングに合流することにしました!

今回のキャンプ場は、友達が予約してくれた大分県九重町にある竜門上杉キャンプ場。敷地から竜門の滝が見えるんですよ。

見てください、ロードスターのこの積載量!
石油ストーブもポータブル電源も日本酒の一升瓶も載ります(笑)
しかも全部積んでオープン走行可能。

学生時代の同級生3人でのキャンプ。夕陽がとてもキレイでした。

キャンプではやっぱりステーキは欠かせません!

鉄板で焼くホルモンがまた最高!

この肉厚のシイタケがもうプリップリなんです!

今回のキャンプに参加できなかった友達とはリモートで繋ぎましたよ~

この時期の寒いキャンプで欠かせないのが日本酒の熱燗!最高ですね~♪

翌日、この日の最低気温は2.1℃まで下がってました。

ツーリングのスケジュールが、一目八景の展望台に午前9時半着予定ということだったので、
僕の予定では早目に撤収を完了させて、8時40分ごろにキャンプ場を出発し、一目八景手間の道の途中で待機していて、集団のケツにさっと入る予定でした。
ところが午前8時半過ぎ、山間部のキャンプ場に、イイ感じの音で走る車の集団が近づいてくるのが聞こえたんです。
友だちから「おい、お前が合流するのアレじゃね?」と言われて気づきました(笑)
目の前の道をどんどん走っていきます。
予定よりだいぶ早い!!
ていうか、ツーリングで合流する予定の人達が、自分が泊まってるキャンプ場の目の前の道を走っていくなんて、ツイてるとしか言いようがなくないですか?(笑)
急いでまだ積んでない荷物を載せて追いかけます。
でもぜんぜん追いつきません(笑)
そうしている間に一目八景までついてしまいました。本当にここであってるんだろうか・・・?
と不安になります。

朝の9時なのに手前の駐車場はいっぱいです。

たぶん奥はあいてるだろうから、みんなが止めるとするなら右奥かな?と思い駐車場を進んでいきます。

あー!!ついに見つけました!!!
そして僕に気づいた最高顧問が手を挙げてくれました!!

いま着いたばかりのようで、ちょうど駐車しているところでした。

ということで、途中から合流してきたように駐車場に止めていますが、この時合流したばっかりだったんです(笑)

こうして三代目は紅葉ツーリングへ奇跡のタイミングで合流ができたのです~
めでたしめでたし!!