
行って来ました



やっぱ枕崎は良い町でした(≧∇≦)
ホントに最高です

で、結果報告です。
朝、何時ものコンビニに集合


この先輩も軽トラで…
一緒に行っちゃう


今回は精鋭部隊のリトラクタブル分隊で
出撃ですが。
トシちゃん夫妻がわざわざ見送りに来てくれ
第2チェックポイントまで付き合ってくれ
尚且つ、お土産まで持たせて頂きました


トシちゃん、ありがとう

で、全員集合で写真撮影。


トシちゃん夫妻に見送ってもらい出発です

ゆっくりと南下して、やっと腹ごしらえ

串木野名物、マグロラーメン


初めての店でしたが、ココも美味い


しかし今日は暑い。

マサやん、クーラー装備


熱中症対策は大切です(≧∇≦)
南九州をドライブして、無事に宿に
チェックイン


夜の部、スタートです


先ずは、喜久屋食堂に


早速、宴スタートです


名物のブエンカツオの刺身、最高です

特に、船人飯は大評判





夏だから、ホットとアイスが有りました(笑)
その後はメインイベント突入

その前に馴染みの、お菓子屋さんに
あ、イートインスペースじゃ無いんですが。

タップリとサービスして頂きました

なんと、ケーキを6個も

サービスし過ぎじゃね(≧∇≦)
枕崎ならではのあったかさ。
ありがとうございました


いよいよ、突入します!(笑)

ママさんと再会


久しぶりの再会


もう、盛り上がりましたよ

任務を無事遂行。


アニキに、帽子まで頂きました(≧∇≦)


この夏は、コレで決まりです


トシちゃん夫妻のお土産は次回のために
キープしてきました


なんと、お店の特等席です

ステッカー入りで大変喜んでもらえました

盛り上がりましたが、ママと枕崎のアニキに
再会を約束して明日の為にお開きに…

ご馳走様でした(≧∇≦)
枕崎ならではのツマミに最高の時間を
ありがとうございました




翌朝は事前準備のため、全員バッチリ

2日目最初は男達の大和のロケ地に。


その後は平和記念展望台に。

ガイドのおじさんがシッカリ解説して下さい
ました


次は釜蓋神社にお参りです



この後は、マサやんが先週末のテレビに
影響受けて。
知覧特攻平和会館に

館内は写真撮影は禁止なんで写真無しです。
何度来ても感慨深いですね。
それから、指宿スカイラインを楽しんで
帰路に…

報道部長、調整中

その後、休憩中のおじさんに話しかけられ
チョイと楽しい時間を。
オッちゃん、頑張って愛車購入してね

乗れば解るさ。

阿久根で休憩して、さらに北上

さらに絡まれ、ツルカメレーシングは
東京か?と。
キチンと、おじさんに説明してきました


で、宮原SAで解散です


2日間、ありがとうございました(≧∇≦)

とにかく熱い2日間でした

で、問題です

マサやんはこの旅で何回着替えたでしょう


正解で、尚且つ今週末のドッグライダー
ミーティングに来た方にツルカメより
素敵なプレゼントを


あとは、報道部長の良い写真お願いします。(笑)