第三回新人公演インタビュー
こんばんは。
よしほしです。
よしほしは書き言葉です。
なぜか僕のパソコンの調子が悪く、Wordも動かなくなってきました。
ウイルスソフトの更新を怠っているからでしょうか。
いろいろご迷惑をおかけしております。
気を取り直して、第三回公演インタビューいっちゃいましょう!
○名前とあだ名を教え . . . 本文を読む
~第二回インタビュー~
こんばんは。
記録のよしほしです。
お待たせいたしました、第二回インタビューです。
今回はどなたが来てくださったのでしょうか!楽しみです。
○名前とあだ名を教えてください!
篠田(以下あ):名前は篠田暁子です。あだ名は筑小では「あっきー」って呼ばれています。
よしほし(以下よ):あっきーってあだ名は気に入ってる?
あ:あっきー . . . 本文を読む
記録のよしほしです。
お待たせいたしました!怠惰がたたり、今の今まで更新しておりませんでした、新人公演インタビュー。
ようやく皆様にお届けすることができます。
それでは早速第一回、いってみましょう!
新人公演インタビュー
① お名前とあだ名
きつぎ(以下き):きつぎとしやです。あだ名はきっつんです。
よしほし(以下ほ):木次って名っ . . . 本文を読む
こんばんは。
記録です。
今年から二学期制になり、今週と来週にテストがあるんですね、その準備をしております。
稽古場はゆったりと、そしてじっくりと進んでおります。
今週の金曜日から新入生のインタビューの記事を載せていく予定です。
どうぞ、お楽しみに。 . . . 本文を読む
相変わらず、タイトルが意味不明の、今回記録担当しております、よしほしです。
それではさっそくまいりましょう。
最近、めっきり稽古場に行けていないのですが、ついったーのほうで時々つぶやいておりますのでそちらも合わせてご覧ください。
ついさっき、今回役者の子とお話をしまして、現状をうかがいました。
明日の通しが楽しみです。
明日は初通し。新人の皆さんは心臓がばくばく鳴って . . . 本文を読む
集合写真 ☆のカメラで
いや、たぶんこれは星のカメラじゃない気がする。
たぶん、YODAのカメラだ。YODA製だ。
6月お疲れ様でした!
沢山のお客様にお越しいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
このメンバーでやる芝居はもうないことでしょう。
一期一会の出会い。
と別れ。
次の演出予定は未定ですが、もし何かしらの御縁でいっしょに芝居をやることになった時は、新しいみんなと出会える . . . 本文を読む
笑いも難しければ、笑う演技も難しい。
心の底から笑うというのは大人になればなるほど難しい。
でも、大人にはなれていないのだから、そんなに難しくないのかも。
なんというモラトリアム。
青年って大人と子供の間なんだから、僕は今、あれ?
なんて中途半端。
だから笑い方も中途半端なのだろうか。
と、思う日々。
緞帳が上がれば舞台に中途半端な世界はなく、そこは希望や絶望、笑いや怒りが産出さ . . . 本文を読む
劇団筑波小劇場6月公演の詳細情報です!!
二人の兵士は偶然山の中で見つけた西洋料理店へと足を運ぶ。
「どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません」
ご飯が食べられる、偉い人とお近づきになれる。
それぞれの欲を満たすため、不思議な注文に従うだけの二人。
その様子をどこからか眺めている彼ら。
歩みをやめない二人、どこまでも続く扉。
最後の扉の先には何が待っているのか。
= . . . 本文を読む
こんにちは、新歓担当あおやまです!!
新歓祭特設ページにもありますが、こちらにも新歓イベントを載せておきますね。
ぜひぜひ筑小のイベントにご参加ください!!
4/14(日) 芸術系サークル合同新歓
大学会館にて屋内ブースを設置します。
終了後、一緒にご飯にいきましょう!
(18:00に中央図書館前 集合)
4/16(火) 練習見学会1
4/17(水) 練習見学会2
新歓公演の . . . 本文を読む