リーグ戦
12月 1日(日曜日) 場所 串川グランド
第10回
対 麻溝SSS 5-0 ○
(前半 こうすけ
かえで
後半 かえで
こうすけ
ともや
)
フレンドリー
1回目
対 麻溝SSS 1-1 △
( 前半 0 後半 かえで
)
2回目
対 麻溝SSS 8-1 ○
(前半 かえで


りょうが
PKこうき
後半 こころ
)
リーグ戦も残すところあと2戦、このまま順調に勝ち進めば
・・・獲れそうです
選手達は気合が入りまくりで空回りか?
試合開始から攻めまくりますが枠を捉えないシュートばかりでした。
そんな中、こうすけが先ずは先制点をゲット
すると、選手達にいつもの調子が出てきました。
大声を張り上げ、仲間同士声を掛け合いました。彼らの気合がこちらにも伝わります
無事5-0で勝つことが出来ました。ほ。
次にフレンドリー
約束どおり選手達に全てを任せます。コーチも黙って見守りました


おおお、あああ??面白いフォーメーションで望んだ様子、
自らCBを引き受けた選手が何処かへ行ってしまい、大穴を空けてしまい1失点。
何とか取り返したが・・
1-1の引き分け。
コーチから
「コーチが指示を出さないとやっぱ、こんな感じ?なんだね。」
「君たちだけの力ではやぁ~っぱり勝てないのかな~~~?ぷぅ~~残念!
」
「悔しい?悔しかったら君らの力で勝ってみる?
1戦目の5-0以上で。そしたら本当に君らの力だよね、じゃあね頑張って
」
血管を浮きあがらせ、闘志に火が着いた選手達。
「おい、oxoxoxoxぜってえやるぞっ、コーチに言われなくても俺ら全員で勝つぞ!」
なんと第1戦目の公式戦より好成績で終えることが出来ました。
とほほ・・


残すは1戦、この調子で頑張ってちょうだい!!
ご対戦下さいました麻溝SSSさま、ありがとうございました。
本部設営、グランド作り、審判対応のお手伝いを下さいましたコーチ殿ありがとうございました。
12月 1日(日曜日) 場所 串川グランド
第10回
対 麻溝SSS 5-0 ○
(前半 こうすけ


後半 かえで



フレンドリー
1回目
対 麻溝SSS 1-1 △
( 前半 0 後半 かえで

2回目
対 麻溝SSS 8-1 ○
(前半 かえで






後半 こころ


リーグ戦も残すところあと2戦、このまま順調に勝ち進めば

選手達は気合が入りまくりで空回りか?
試合開始から攻めまくりますが枠を捉えないシュートばかりでした。
そんな中、こうすけが先ずは先制点をゲット
すると、選手達にいつもの調子が出てきました。
大声を張り上げ、仲間同士声を掛け合いました。彼らの気合がこちらにも伝わります
無事5-0で勝つことが出来ました。ほ。

次にフレンドリー
約束どおり選手達に全てを任せます。コーチも黙って見守りました



おおお、あああ??面白いフォーメーションで望んだ様子、
自らCBを引き受けた選手が何処かへ行ってしまい、大穴を空けてしまい1失点。
何とか取り返したが・・
1-1の引き分け。
コーチから
「コーチが指示を出さないとやっぱ、こんな感じ?なんだね。」
「君たちだけの力ではやぁ~っぱり勝てないのかな~~~?ぷぅ~~残念!

「悔しい?悔しかったら君らの力で勝ってみる?
1戦目の5-0以上で。そしたら本当に君らの力だよね、じゃあね頑張って

血管を浮きあがらせ、闘志に火が着いた選手達。
「おい、oxoxoxoxぜってえやるぞっ、コーチに言われなくても俺ら全員で勝つぞ!」
なんと第1戦目の公式戦より好成績で終えることが出来ました。
とほほ・・



残すは1戦、この調子で頑張ってちょうだい!!
ご対戦下さいました麻溝SSSさま、ありがとうございました。
本部設営、グランド作り、審判対応のお手伝いを下さいましたコーチ殿ありがとうございました。