goo blog サービス終了のお知らせ 

つくい中央FC REGULUS

I'm dead serious!!

ようこそ!つくい中央REGULUSへ!

AC湘南ミラネーゼ スクールCUP 優勝!!

2013-03-04 | 試合

2月24日(日)晴れ    場所 藤沢市  AC湘南ミラネーゼ スクールCUP

          優勝 

 

1戦目   VS  ミラネーゼ   8-0 勝

( かえで   たいよう   しゅうへい   ゆいと   ともや  )

2戦目   VS  小和田FC   4-1 勝

( しゅうへい   かえで   たいよう   ともや  )

3戦目   VS  FC小坂     4-0 勝

( かえで   たいよう  )

4戦目   VS  小和田FC   8-0 勝

( かえで   しゅうへい   ともや   りょうが   ゆいと   じょう  )

5戦目(準決勝)   VS  六会湘南台   5-1 勝

( かえで   しゅうへい   たいよう  )

6戦目(決勝)    VS  石川SC     6-2 勝

( たいよう   しゅうへい   かえで   ともや  )

 

35 とは稼いだもんだ(笑)

 

スタートは少し硬い動きでしたが、先制点を奪うといつものイケイケ調子が出始めました

でもね、今日は「俺がっ、俺がっ、」だけぢゃないんだよ。  え?

今日の課題はね「仲間と連動する」動き。

後ろからしっかり繋いでいき、ドリブルで相手を引き寄せ、空いたスペースに走りこみ、、

更にゴール前で一手間かけてからのフィニッシュ

 

どうだろうか?仲間とのパス連係もだんだん引き出しが増え、進化してきましたよね。

アレンのドリブルも良かったぞ、ジョウの粘りとゴールへの執念も良かった。

遠めから何度もゴールを狙われましたが(汗)、この日のGKリョウガは落ち着いて対処、素敵でした。

トモヤのどっしりとしたDF、それでいて自らペナに切り込みシュートも、カッコ良かったゼ

ユイトからの縦パスも、シュウからタイヨウへのチップパス、視野の広さに驚かされました。

いつものベテラン衆はね、個人技プラス仲間との連係で更にパワーアップ、スマートに勝てたね!

強豪チーム相手に堂々たる戦いができました。もっともっと連動しよう!

 

本大会MVP賞は、カエデが頂きました。ありがとうございました!

 

この様な素敵な大会に参戦させて頂きましたAC湘南ミラネーゼさま、ご対戦下さいました各チームさま

ありがとうございました。

まる1日の試合でしたが最後まで熱い応援を下さいました保護者様ありがとうございました!

 


OKスポーツさんと練習試合

2013-03-04 | 試合

2月23日(土)晴れ

場所 相模湖プレジャーフォレスト

vs OK    6-1 勝

vs OK    8-0 勝

このゲームの他に、OKさんとの混合チームにてもう2戦楽しみました。

 

季節がら、インフルエンザなどで急遽お休みの選手。11人が集まらず8人制でお願いしました。

プレーはとてもリラックスし良い練習試合でした。

この日はコウキのガッツが良かったな、

ドリブルからペナへ入り、チョンとアウトサイドで横に流し、ズドン!とシュート!!

いつも消極的なプレーをしていた選手だけに、感激したよ(^^v

 

他の選手達も良かったよ。皆で楽しみながら、伸び伸びとプレーしました

OKさんの選手と混合チームは面白かったですね、2年先のトレセンもこんな感じで他チームの

選手とプレーするんだよ。良い経験が出来ましたね。

 

この様な場を与えて下さいましたOKスポーツさま、ありがとうございました。

保護者の皆様、お疲れ様でした!!