
大根の煮物と言えば、我が家では大根の突きおろしがテッパン。









刃を交換出来るスライサーで、大根をザクザク突きおろして、

呼び水を50ccほど入れて、

大根の上に豚肉を広げて暫し蒸煮すると、お肉の表面の色が変わった頃に、

つゆの素を入れて、軽く混ぜ合わせて一煮立ちすれば出来上がり〜

もう一品は、大根の炊いたん。

イチョウ切りにして下茹でした大根を、
みりんと醤油と、こくとテリをつけるために、黒糖ちょい足し。
下茹ではレンチンでもできるけど、水から茹でた方が、味染みがいいような気がするので、大根の炊いたんを作るときは、ちょいと時間がかかるけど、水から下茹でしておきます。

調味料入れてから15分ほど煮ると、汁気が半分くらいに、程よく飴色になったら出来上がり〜
味が濃いめなので、炊いたんだけでも充分ご飯のお供になるけど、卵かけご飯にお醤油抜きで炊いたんのせて、TKG on the 大根もおススメです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます