goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとだけ田舎暮らしをぼちぼちと

つまづいてばかりのキリギリス暮らし。ワンコとニャンコと昔オトメの三人?暮らしはそれなりに、毎日が波乱爆笑

千葉城と美術館

2019-04-12 | 道草
金曜日は半日勤務。
会社から見えたお城が気になって、
花見がてらちょっと寄り道。




花曇りで花冷えでしたが、寒さのおかげで散り初めながらまだまだ花もついてました。



お城の正体は千葉市の郷土博物館。




中は五階建てで、天守閣からはぐるっと回廊になっていて、お天気がよければ見晴らし最高かも~。



展示物は写真撮影禁止以外は撮り放題w



火縄銃の現物もありましたが、「火蓋を切る」ってここから来てたんですねーφ(..)メモメモ


一番びっくりだったのは、教科書で有名な国宝の源頼朝像があったこと。
さすがに写真撮影禁止でした。

何といっても、入場無料なのがうれしいですね~



帰りに入場料の代わりに熊本城の石垣復興募金を。
実は、熊本城の傍に千葉城町が存在してて、千葉氏と所縁があるそうです。

帰り道、駅まで歩く事にしたら、遠目からでも一際目立つ建物が。




調べてみると千葉市美術館でした。


金曜日は半日勤務。

これから楽しみが増えそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。