goo blog サービス終了のお知らせ 

フレッシュピーチになりたいの。

テレビとラジオ、インターネットがお友達です。連ドラ、お笑い大好きです。

説明下手を克服中

2019年06月25日 | 日記
元々、喋るのがものすごくおっくうだ。
子供の時、喋り出すのも歩き出すのも
すごく遅かったらしい(2-3歳ぐらい?)
その上、記憶力がものすごく悪くて、友達に
昨日、あのドラマ見損なったんだけど
あらすじ教えて?って言われて
見たのにまったく覚えていなくて説明できなかった

いつもそんな調子なので
朝礼とかで今日の予定を順番に喋るとき
一言しかいわなかった
中には、バカみたいに自分の仕事内容を
事細かに言う人がいて
長い!ウザい!ダラダラ喋るな!と思ってた

けど一言だと何もやってないと思われるみたいで
なんかすごく低い評価にされた
前の部署では朝礼なんかなかったし
ちゃんとそれなりに仕事してると認めてもらえてたんだけど
今の部署にいる限りそれは避けられないんだと気づき
努力した

いつもの自分は
説明するとき上がっちゃって
あれもこれも言わなきゃって思ってさ
頭の中に言うべきことが雑然と転がってて
結局支離滅裂に
だから説明はしたくなかった

しかし心を入れ替え
つっかえつっかえながら
やってきたことを思い出しながら丁寧に報告
毎日それをやった
そんで、毎年、仕事の目標を立てて
上司と面談をしたりするんだけど
いつもだったら自分の書いた目標を
棒読みで読み上げるだけだったんだけど
なんか今回はすごいスラスラ言えた
エッ?これって自分?的な感じ

慣れですな
毎日、ちゃんと説明しようって心がけて
明日はもうちょっと、こう言ってみようとか
そうしてるうちに
説明に慣れてくる
そしたら
恐くなくなってくる
朝礼なんて嫌で仕方なかったけど
今となっては
こういう機会に感謝すべきなのかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイケル・ジャクソン THIS IS IT

2019年06月24日 | エンタメ
図書館にこの人のCDがあって、
おっ、懐かしい!と思って借りてみた。
若い頃よく聞いててさ
すごいカッコいいって思ってたんだけど
今聞くとなんとなくダサいなって
何だろうこの感覚
スリラーとかさ
あまりにも聞き込んでしまったせいかしら
マンネリな感じでさ
自分と同じ一般の人たちも
なんか、彼を軽んじてた雰囲気あったよね
突然亡くなってしまうまでは

マイケルと言えば整形ってぐらい
やり過ぎ感満載の人だったよね
鼻とかもう修復不能なぐらい崩れててさ
あんなになるまで
誰も止めてあげなかったんだろうか
医者も、金さえもらえばオッケーだったのかな
あれをみて
これからしようとしてる人は
整形やめようって思わないのかな
そんで自分はなんでこんなに
整形に興味があるのかな~
「すごい」と「ずるい」がないまぜになってるのかな?
まあ自分はやりたくはないけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰だって波乱爆笑の中村雅俊

2019年06月23日 | エンタメ
今日、ちらっとしか見てないけど中村雅俊が出てたね。
なんつうか、すっかりおじいちゃんになっててびっくり。
年齢みたら、まだ68だって言うじゃない。
テレビに出てるタレントさんとか俳優って
みんなすごい若々しいけど
やっぱ整形なのかな?とか勘ぐってしまうわ。
たまにカラオケで「恋人も濡れる街角」歌ったりするんだけどさ
本人が白のチャイナ風の服着てるライブ映像が流れるんだけど
すごいかわいいのよ
若い頃こんな可愛かったんだなあって
時の流れは残酷ね

そういや今日サンジャポにでてた田原俊彦も
老人性のシミが顔に多数出てて
一応?今もアイドルなのに
シミ取りしないのかなって思った。
なんて余計なお世話か
でもすごく高齢なのに
全然シワとか無くて
不自然に顔突っ張ってる人とか
みてて恐いし
自然が良いのかもね。

この春、整形をカミングアウトした有村藍里
時々バラエティーで見かけるけど
整形したって言うことで呼ばれるだけ
すっかり色物扱いでさ
大人しいし話もそんな面白くないし
容姿も少し可愛くなっただけだし
これで飽きられたらどうなっちゃうのかなとか考えると
ちょっとかわいそうだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャニーさんの訃報

2019年06月22日 | エンタメ
何かネットでチラホラ出てるけど
本当なんですかねえ?
大手のネットニュースでは出てないけど…
本当だとしたら大変なことだよね
タレントの不祥事は前からあったけど
最近なんかますます
コントロールできてないような感じするし
ドラマにたくさん出てるタレントさんたちも
昔ほどありがたみが無くなってきてるし
多くのタレント抱えて
ごり押しでいろいろやってたけど
特にNHKの紅白とかさ
誰?って言う子たちがいっぱい出てきたり
そういった威光はこれからどうなっちゃうの?

ジャニーズ事務所といえば
古くは近藤真彦とか
ちょい古でSMAPとかKinKi Kids?
好きだったなあ
キンキの二人ももう40なのね
てことは、ちょい古どころか
古い?というと言葉が悪いから
大御所?
昔あんなに可愛かったのにな~
最近の子たちは
もう顔と名前が覚えられませんと言いつつ
何年も出てるといつの間にか覚えてしまうんだよね
なんだかんだいっておばさん(私)も
ジャニーズ結構好きなのね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BullPuluのタピオカドリンク

2019年06月21日 | グルメ
何か、タピオカ屋は
どこの店もすごい行列だよね~
人気があるってのもだけど
いろいろ選ばなきゃならなくて
買うとき効率悪いってのもあるかな
別にタピオカ大好き!って訳でも無いけど
出来たばっかで、まだすいてたので買ってみた

まあ、どこもそれほど大差ないね~
ミルクティーのを頼んでさ
前ネットで見たとき、タピオカの原価がすごい安くて
増量しても痛くもかゆくもない!
むしろミルクティーの分量が減って得!
という記事を読んだので
あえてタピオカ増量せずw
たくさん飲みたかったんで
氷も無しで!

しかしあれだね
どうしても底の方に
タピオカが残っちゃうから
蓋を破ってすするという
ショボい行為をしなければならない
若い子は底の方に残ったタピオカなんか
気にせず捨てるのかな?
でもこれだったら
チアシードとかバジルシードとかの方が
栄養あっていいのでは?

そういやチアシードってさ
いつも粉のミルクティーの上にドバッとかけて
熱湯注いでいたんだけど
ホントは12時間ぐらい掛けて水で戻さなきゃいけないらしい
熱湯も良くないらしい
つい最近知った
だから、最近は
プリンが入ってた小さいビンに水入れて戻して
炭酸飲料なんかに入れてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする