たまにだけどAIに質問を投げかけると
すごい親切に細かく教えてくれたり
的確なアドバイスしてくれたりするよね
わ~、こんなに教えてくれてありがとうって
感謝の気持でいっぱいになるけど
私にはあなたに何もお返しできないわ、みたいな感じで
妙に居心地が悪くなる
もちろんお礼しなくたってAIはなんとも思ってないみたいだけど
単なる電子頭脳で機械的に賢く答えてくれるだけなんだけどさ
かつての自分は他人に対する感謝の気持ゼロで
親切にしてくれてもお気持ち表明?みたいのってできなかった
大人になって、親切にしてくれた人には
感謝と敬意をちゃんと相手に示さなきゃだめだって気づいた
まあ、親切にしてくれない人がほとんどだったんだけど
こういう、与えられて当たり前ってさ
例えば子供の頃からずっと便利に使いつづけて
他人に対する感謝の気持は育まれるんだろうか?
AIと、生身の人間と同じ対応してたらやばいよね
考えすぎかな?