どいつよいとこいちどはおいで~

ドイツ・デュッセルドルフ近郊で独りたくましく生きている管理人の奮闘記。ハプニング色々~

過去のコンテンツなどなど

2005年02月16日 | Weblog
かれこれHPを持ってそろそろ7年くらいになるだろうか。過去何度かのリニューアル
を繰り返してきたので、色々なコンテンツができてはしばらくして消えていった。

写真にあるのは去年の6月まで乗ってたレガシィです。
ドイツに来ることになったので泣く泣く手放したんだけど、よく走ったなぁ・・・。

今は車のページがまだ工事中ですが、過去には結構充実してました。レガシィの前はインテグラ。その前がシビック。どれもよく走ったなぁ。

HPを始めた頃は更新し続けられるコンテンツを作るってのが大変で、今みたいにダラダラとブログを書いていればいいって時代じゃなかったなぁ。

車だけじゃコンテンツが持たないので、MIDIを作るようになった。元々子供の頃にピアノをやってたせいもあって、そこそこ音楽の知識はあったのと、プロフにも書いたとおり、聴音の訓練を子供の頃にしていたので絶対音感がある。これを使わない手はないと思いつき、専用のMIDI音源を5万近く出して購入。コピー曲ばかりだが、耳コピでたくさん作った。それなりに評判はよくて、たくさんの方がDLしてくださった。ただ、耳コピだと、一曲作るのにだいたい一月弱掛かっていたので、とてもじゃないがたくさん作ることができなかった。そのうちJASRACの著作権取締りが厳しくなって、コンテンツからはずさざるを得なくなった。


で、次に考えたのが、他人の著作物だから問題があるんだから、自分で作ったものなら文句ないじゃろ!って単純な発想で始めたのがPC用ソフト開発。元々PCを始めた頃からプログラムをやっていたので、プログラムを組むのは嫌いじゃない。
で、何を作ったかと言えば丁度その頃盛り上がってきていた携帯電話の着メロ作成ソフト。
最初の頃は3和音または4和音ほどの単純なものだったので比較的簡単だった。
ドコモ用のソフトだったんだけど、着メロ用データの構成を解析するのが結構大変だった。
このソフト600円のシェアウェアとして売り出したら、なんとン百本ほど売れました。PCの雑誌数誌にも掲載され、CD-ROMに収録されたりしました。


その後携帯の進歩は早く、一気に16和音になりました。そこで一から全部を作り直し、
もっと高機能な16和音対応のソフトを作成。値段もアップして1000円に。こちらはあまり売れず数十本どまり。
と、言うのも16和音ともなると、音楽の素人にはもはや作るのは無理。手軽さがなくなってし
まったのでした。

これくらいになってもまだ作ろうとする人はもっと色々なパラメータを操作できる高機能な
ソフトへ流れてしまったのでしょうな。私のソフトはコンセプトが中途半端だったのでしょう。

ま、結局その後携帯は64和音とかになり、ついに着歌へたどり着いたため、打ち込みによる着信メロディーの文化は衰退してしまったのでした。

会社であったらいいなぁ!的なソフトは何本か作った事がありますが、会社以外では使い道がほとんどないソフトなので、HPには載せてません。

と、言うことでドイツへお引越しとともにコンテンツも一新。今のメインはこのブログと生活体験記および旅行記かな。

ずいぶんコンテンツも変化したなぁ。


今計画中なのは、ドイツ語か韓国語の勉強日誌でも作ってみようかと思ってる。みなさんも
一緒に勉強しませんか?


いかん、ここ数日ボケが足らんぞ。オチもないし・・・・。