昨日の夕方、お兄ちゃんをゴルフ練習場に連れて行き、
近くのドラッグストアで時間を潰していると、
店に入ってくる人の頭や服に雪が!?
外に出ると大粒の牡丹雪が\(゜□゜)/
すぐに積もり始め、寝る頃にはもう銀世界。
明日は学校や幼稚園の登校時間が遅くなるかな?
明日は何も用事ないから、車出せなくても
時間かけて歩いて幼稚園行けばいいか~なんて思って布団に入りました。
起きて外を見ると、しっかり積もっていましたが、
道路は凍ってないし、お天気はよくなりそう♪
みんな普通通りに出かけていきました。
さて…今日は用事がないぞ。何しよう!?
まずは幼稚園で過去5年分の「謝辞」を借りてきました。
来月の卒園式では卒園準備担当の私が、
保護者の代表として謝辞を読みます。
そろそろ考え始めないと…ね。
午前中借りてきたものを読み、自分でも調べ、
ない頭をひねって搾り出して原稿を書きました。
落ち着いて読み直し、先生に添削してもらい、
目録用紙に筆ペンで清書…となります。(縦書きは苦手だーーーー(><;))
お昼ごはんを1人でのんびり食べ、
午後はドラマ見ながらビーズ♪
たまってたドラマ3本見てる間に
シャトル4個出来上がりました(*≧∀≦)ゞ⌒OK!

作った作品がたまるのも嬉し♪
プレゼントした相手が喜んでくれるのもまた嬉し♪
幼稚園に行く日はあと23日!
↓ ↓ ↓


近くのドラッグストアで時間を潰していると、
店に入ってくる人の頭や服に雪が!?
外に出ると大粒の牡丹雪が\(゜□゜)/
すぐに積もり始め、寝る頃にはもう銀世界。
明日は学校や幼稚園の登校時間が遅くなるかな?
明日は何も用事ないから、車出せなくても
時間かけて歩いて幼稚園行けばいいか~なんて思って布団に入りました。
起きて外を見ると、しっかり積もっていましたが、
道路は凍ってないし、お天気はよくなりそう♪
みんな普通通りに出かけていきました。
さて…今日は用事がないぞ。何しよう!?
まずは幼稚園で過去5年分の「謝辞」を借りてきました。
来月の卒園式では卒園準備担当の私が、
保護者の代表として謝辞を読みます。
そろそろ考え始めないと…ね。
午前中借りてきたものを読み、自分でも調べ、
ない頭をひねって搾り出して原稿を書きました。
落ち着いて読み直し、先生に添削してもらい、
目録用紙に筆ペンで清書…となります。(縦書きは苦手だーーーー(><;))
お昼ごはんを1人でのんびり食べ、
午後はドラマ見ながらビーズ♪
たまってたドラマ3本見てる間に
シャトル4個出来上がりました(*≧∀≦)ゞ⌒OK!

作った作品がたまるのも嬉し♪
プレゼントした相手が喜んでくれるのもまた嬉し♪


↓ ↓ ↓


今日は幼稚園PTA関係の買い物に行きました。 幼稚園に9時半に集合し、目的のお店に向かいました。 買うものは卒園児から教職員へのプレゼント♪ 担任の先生、体育の先生、事務員さん、バスの運転手さん… プレゼントする相手の年齢や性別、予算もそれぞれ違うので、 簡単なお買い物ではありません。 開店と同時に店に入り、まずは担任の先生から… ラッピング待ちする人、次の店に先に行く人、 時間を無駄にしないようにまわり、なんとか昼過ぎにお買い物終了! 最後に買ったもののラッピングを待つ間に、 一緒に行った委員仲間5人&チビちゃん2人でランチしました。 幼稚園に戻り、それぞれ子どもを引き取って帰宅。 買ったものと金額を記録し、お金を数えると… え??240円足りないじゃん(((゜д゜;))) カバンの中に落ちてるかな?…いや、無い。 一緒に行った人がおつりもらってくれたっけ? 自分のミスなので、240円自腹切るくらい仕方ない。 でも、みんなから預かっているお金なので、 原因がわからないのは気持ち悪い┐('~`;)┌ よくよくレシートを見直してみたら、 『おつり240円』と書かれたレシートがありました。 この店でおつりもらったっけ??覚えてないなあ。 お店の人には申し訳ないと思ったけど、電話してみました。 「あのー、240円おつりもらったかどうか覚えてなくて。」 「レジ点検しますので、点検が終わったら連絡します!」 待つこと10分。お店から電話が… 「すみません。240円多かったです。おつり渡し忘れたみたいで…。」 お会計しながら、「ラッピングお願いします」とか、 「領収書お願いします」とか話していたから、 私もお店のスタッフも『おつり』忘れちゃったんだ。 お店の方もレジ〆の時に240円多かったら困るよね!? 電話してみてよかったです~♪ 家計簿もつけてなくて、いつもどんぶり勘定の私。 厳しいながらも家計はなんとかなってるみたい…?だけど、 皆様の大切なお金を預かっているんだから、 もうちょっとキッチリやらなくちゃ…反省(*´Д`)=з ![]() ![]() ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
|