絵本にほっこり~ 2015年09月16日 09時02分20秒 | イラスト 木の祭り 最近大人の間でも絵本が話題になっています。 中村獅童さんが歌舞伎で「あらしのよるに」を演じておられるとか オオカミとヤギの友情・・・ 読んでみると涙がぽろぽろー 御友達のグループがやっている朗読を、 いつもラジオで聞いて楽しんでいます。 その時に聞いたお話が絵本の「きのまつり」 自分で読むのもいいけど、こうして誰かに読んでもらうと 夢が大きく膨らんでお話の中に入ってしまう・・・ 子供が、お母さんに読んでもらって喜ぶ気持ちがよくわかりますね。 #絵画 « 果汁たっぷり、二十世紀梨 | トップ | 最近絵本にはまっています~ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ツヤヤさんへ (おおなっち) 2015-09-16 16:58:17 すてき!あったかくて、ほっこりです!私は、放送を聞いたとき、白黒の映像が浮かびました。(鉛筆画のせいかも?)カラーだと、また一段とあったかい・・・。彼女に、そのことを話したら、とっても感激して、「がんばって」と励まして頂いたようで、元気が出ました。お友達によろしくお伝えくださいとの伝言です。彼女は、パソコンをしないので、是非絵を拝見したいと、言っていました。goodタイミングで、ツヤヤさんが絵を描いて下さり、その絵が、凹んでいる彼女に元気を与える。なんと、不思議な良い出会いでしょう。私も、感動しています。ツヤヤさん、我が友に、元気を与えて下さってありがとうございます。「あらしのよるに」も、いいお話しですねぇ。私も、好きです。 返信する ツヤヤさんへ (マリババ) 2015-09-16 20:46:40 上手ですね。優しく描かれた感じがツヤヤさんポイ。蛍とチョウチョが一緒に夢の中ね。お手本があるんですか?ほんと木の祭りね。 返信する おおなっちさんへ (ツヤヤ) 2015-09-16 22:24:45 いつか、おおなっちさんからお願いされていましたよね。ずっと頭の隅に残っていましたが、なかなかイメージが湧かなくて、そのままになっていました。でも朗読を聞いて徐々にイメージが湧いてきました。何となくイメージが出来ても、それを絵にするのはもっと難しく、UPしたものの、恥ずかしいです。もっといい絵が描きたかったと反省しています。金曜日に絵を持って行きますね 返信する マリババさんへ (ツヤヤ) 2015-09-16 22:31:51 有難うございます。蛍にみえますか?なんかテントウムシに見えてきたりしませんか子供っぽい絵で恥ずかしいです。自分のイメージと色々イラストを見たり、本を見たりして描いてみましたが難しいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私は、放送を聞いたとき、白黒の映像が浮かびました。(鉛筆画のせいかも?)
カラーだと、また一段とあったかい・・・。
彼女に、そのことを話したら、とっても感激して、
「がんばって」と励まして頂いたようで、元気が出ました。お友達によろしくお伝えくださいとの伝言です。
彼女は、パソコンをしないので、是非絵を拝見したいと、言っていました。
goodタイミングで、ツヤヤさんが絵を描いて下さり、その絵が、凹んでいる彼女に元気を
与える。なんと、不思議な良い出会いでしょう。私も、感動しています。
ツヤヤさん、我が友に、元気を与えて下さってありがとうございます。
「あらしのよるに」も、いいお話しですねぇ。
私も、好きです。
優しく描かれた感じがツヤヤさんポイ。
蛍とチョウチョが一緒に夢の中ね。
お手本があるんですか?
ほんと木の祭りね。
でも朗読を聞いて徐々にイメージが湧いてきました。何となくイメージが出来ても、それを絵にするのはもっと難しく、UPしたものの、恥ずかしいです。
もっといい絵が描きたかったと反省しています。
金曜日に絵を持って行きますね
蛍にみえますか?なんかテントウムシに見えてきたりしませんか
子供っぽい絵で恥ずかしいです。
自分のイメージと色々イラストを見たり、本を見たりして描いてみましたが難しいです。