goo blog サービス終了のお知らせ 

つばさ動物病院スタッフブログ

つばさ動物病院のスタッフによるブログです。いろんなことを書き綴っていこうと思ってますので是非暖かく見守ってください。

マイブーム

2008-03-15 00:20:16 | Weblog
担当 白戸


今日は私のマイブームのお話をさせていただきます
私の最近やっと目覚めた髪の毛のお手入れ(笑)

私とっても面倒臭がりやなので髪の毛がロングだというのに
半分濡れたままで就寝は当たり前
毎日トリミングでドライヤーを使うのでぱっさぱさのごっわごわ
だったのをずっとまだいけるとほったらかしにしていました

で、最近美容室に行ったらこれはやばいっと美容師さんにものすごいわれ
やっと女の命(?)髪の毛をつるつるにしてやるぞと決意しました(笑)・・・手遅れ

ま・まあ、要は子持ちが大事ということで
シャンプーコンディショナーをしたあと南海キャンディーズのしずちゃんがCMしている
ウルトラハニーというヘアパックをつけてお風呂のあとも髪の毛の水分を取ったあと
椿油を毛先につけて15分くらいなじませてから乾かすというのをはじめました

まだたったの3日目ですが(笑)
とってもいい香りとしっとりとした手触りにはまってます

効果があるかはまだ分かりませんが3日坊主にならないように
この場を借りて髪の毛ツルサラ宣言をさせていただきます

目指せ黒髪美人


なにかツルサラになる秘訣などがありましたら
コソっと教えてください

3月12日

2008-03-12 19:10:59 | Weblog
担当:松本

昨日とはだいぶ変わって、今日は寒い1日でしたね
なかなかこういう時期は、着る服装に悩んでしまいます衣替えの時期がいつもなかなか決断できないので、私は街の人の服装で決めてしまいます(笑)
よく先取りして季節のファッションが出来る人が本当のオシャレといいますが、私はいつもぎりぎりまで衣替えしないので、オシャレさんにはなれませんね・・・

昨日岩附さんが書いてくれたように、昨日誕生日を迎えて○○歳になりました。
つばさに就職した年はまだピチピチだったのですが・・・例えばホームページに載っている私の写真はまだ1年目の初々しいときのものです
元々実年齢より上に昔から見られるので、もっと上の年齢になっても今とそんなに変わらないといわれるのを期待しています

3/11

2008-03-11 20:40:23 | Weblog
担当:岩附

今の今までつい忘れていましたが、今日は何と!!われらが松本さんのお誕生日なんですわぁぁぁぁぁ
昨日まではちゃんと覚えてたんですけどねいいわけ(笑)

ところでいったいおいくつになられたんでしょうね
ちなみに永遠の19歳らしいです(笑)
羨ましいですねまだ成人式前ですもんね

今日はきっと美味しいものでも食べに行くんですね
いいなぁぁぁぁぁぁ

私も早く帰ってごはんモリモリ食べようっと
松本さん改めまして、お誕生日おめでとうございまーす

3月10日

2008-03-10 21:27:53 | Weblog
担当:増子

花粉症とても流行っていますよね
スタッフの池谷がひどい花粉症でマスクを手放せない状態なのですが、つらそうなのをみると絶対なりたくないって思いますところが私も最近目がかゆいんですこれは花粉症ついに私もかと、最近少しブルーな気持ちですどうか気のせいであることを願っています
少しずつ寒さが和らいできて過ごしやすい気候になってきましたね
春のふわふわした感じが大好きな私はこれからの季節がとても楽しみですそしてつばさも春バージョンです写真コンテストの投票も受付けています今年も可愛い写真や面白い写真が満載ですよぜひ遊びにきてくださいね



3月9日

2008-03-09 23:04:08 | Weblog
担当:池谷

こんにちは
行楽日和、との天気予報の言葉に誘われて、先日世田谷区にある羽根木公園に梅を見に行ってきました 
たくさんのアマチュアカメラマンが立派なカメラで撮影していました。
年配の方が多いのかなと思っていましたが、意外にも若者カップルが多かったです
ここ羽根木公園は紅梅約170本、白梅約530本と計約700本の梅の木が植えられています
まだ、若干蕾がありましたが、9割方は開花していました
春というと桜へと偏りがちですが、一足早い梅の花も満開になれば、それはそれは見事なものです
今週の半ばまでもつというので、お近くの梅の名所へ出かけてみてはいかがですか?

3/6

2008-03-06 21:23:29 | Weblog
担当 岩附

もうそろそろ春到来と思いきや、またまた冬再来っていう感じで今日も夜が
寒いですね
気象庁が桜開花予想を出したにもかかわらずこの冷え込みったらなんなんでしょう

今日、つばさでも春の飾り付けをしましたつばさの中は外よりもグッと春らしくなったと思うので、皆さんぜひ遊びに来てくださいね
春になるのを感じるときって、私はやっぱり桜の匂いをかいだ時な気がします
皆さんはいつ春を感じますか入学式や卒業式ですかね
いろんなところで春を見つけて、ワクワク出来るといいですね


3月4日

2008-03-04 22:34:00 | Weblog
担当:新保

先日お休みを頂いて、友人の結婚式に出席する為
実家のある新潟へ帰ってました
やっぱり東京と違ってまだまだ寒さも雪も残ってましたね
それでも式の当日は前日とは違い青空が広がっていて最高の式日和でした
とっても幸せそうな笑顔で私もその幸せを分けてもらったように
あったかい気持ちで過ごせました
それに共通の友人にも久々に会って沢山の話も出来て
とっても素敵な一日を過ごすことが出来ましたし、最高でした

…式といえばブーケトスですよね~独身女性ならではの
残念ながら私が取ったわけではないんですがね~
なんか皆遠慮がちな感じでしたが、他の友人が見事キャッチしていました
次は彼女なんですかね~
ブーケを取ったことのある方いらっしゃったらぜひ教えて下さいね

…ちなみに今回の友人の結婚式では男性の方にも!
ブーケならぬ帽子でやってましたよ~

今回のお休みは幸せのオーラが溢れた一日でした






3月3日

2008-03-03 19:10:28 | Weblog
担当:松本

今日はおひな祭りですね昔はきちんと雛飾りを飾っていましたが、最近は大変なので何年か前から飾らなくなってしまいましたしまい忘れるとお嫁に行きそびれるなんてよく言いますよね出さないのはどうなのでしょうか・・・?
私の家の雛飾りは一段だけだったのですが、友達の家にある7段飾りとかをみるとあこがれたりもしました
子供の頃は楽しみにしてた日だったのですが、大人になるにつれて普通に過ぎていってしまう日になってしまったので、少し寂しいです。

さて、3月に入りましてだんだん春の匂いがしてきました暖かくなってきて、この時期になるとなんだかうきうきしてきます卒業式や入学式がある時期なので、世間は忙しくなってきますよね!
ワンちゃんたちもいろいろと予防関係が始まってきます。
4月は混雑するのが予想されますので、平成20年度の狂犬病の予防接種は3月中にいらっしゃるのをおすすめしています