デジタルアンプ用スイッチング電源ですが、12V出力をオーディオ改造して
使用していました。音はかなりの音です。
しかしながら、最近は24V電源ですので、倍電圧に改造しました。
改造の方法はセンタータップ整流方式をフルブリッジ整流にして倍電圧を得る
方法です。またインダクターは、正負に挿入しますので、インダクターのパラ巻き線
を二組に分離して、正負の接続に変更しています。
センタータップが2次グランドから負電源側がグランドになりますのでこれもまた
接続の変更です。
電圧の負帰還抵抗は12Vから24Vになるように調整変更です。
その際に、高域補正のコンデンサを低周波側にシフトさせました。
さすがにこの文章の説明で改造できる人は、はなから説明など不必要と思いますが。
この改造24V電源は音が良いです。
STANDARDS LIVE KEITH JARRETT
が素晴らしい。


使用していました。音はかなりの音です。
しかしながら、最近は24V電源ですので、倍電圧に改造しました。
改造の方法はセンタータップ整流方式をフルブリッジ整流にして倍電圧を得る
方法です。またインダクターは、正負に挿入しますので、インダクターのパラ巻き線
を二組に分離して、正負の接続に変更しています。
センタータップが2次グランドから負電源側がグランドになりますのでこれもまた
接続の変更です。
電圧の負帰還抵抗は12Vから24Vになるように調整変更です。
その際に、高域補正のコンデンサを低周波側にシフトさせました。
さすがにこの文章の説明で改造できる人は、はなから説明など不必要と思いますが。
この改造24V電源は音が良いです。
STANDARDS LIVE KEITH JARRETT
が素晴らしい。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます