goo blog サービス終了のお知らせ 

どんこの空(そら)に 。

きっと何かが足りない~それを探す日記~

綾子さん、ごちそうさまです。

2014-01-09 | Sandstorm



女子プロゴルファー岡本綾子プロの自叙伝。
まえがきとあとがきを読んだだけで、興味をそそられ即購入。







「情熱と挑戦」という“いかにも”のタイトルがつけられてはいるが、それよりも内容は、その表現も含め、人間“岡本綾子”の人間性がとてもよく表れていて面白い本であった。
やはりその道の先駆け、一流ともなった人物だけあり、やはり豊かな想像力と、またそれを実行できる勇気、柔軟性とを持ちあわせた女性であることが随所に垣間見ることができた。
その根底にあるのは、やはり自信か。
それは、彼女がまわりに対して過剰な自信家であるということではなく、彼女自身が自分自身を強く信じることができる素性を心の中に持っているということ。
超一流の女子プロゴルファーに対して失礼かも知れないが、どことなく自分と似た臭いを感じさせてくれる人物のように思えた。







さらにこの本では、現在岡本門下といわれる5人の現役女子プロに対する思いや感想などが綴られている。
特に、服部真夕プロや森田理香子プロに対する彼女の見方が、私自身がこれまでに感じていたものと近いものであることがわかった。
マタちゃんは、あの天下の岡本綾子大師匠から見ても、やはりつかみどころのない”不思議少女”であったようである。(笑)







はて、まだちょっとつまみ食い的に読み進めただけではあるが、それでももうお腹一杯。
自身の思い、明かされなかった過去、弟子への愛情・・・・。
綾子さん、ごちそうさまです。(笑)









最新の画像もっと見る