T.Shimada's Diary

日々の話題、過去の話題から。

えちぜん鉄道・福井鉄道ダイヤ改正(H29.3.25)およびイベント

2017年03月19日 11時39分58秒 | 福井の公共交通
2016.8 福井駅停留所にて


 すでに各社HP・報道などで伝えられていることですが、3月25日(土)にえちぜん鉄道・福井鉄道のダイヤ改正が行われることとなっています。今回は両社の相互乗り入れ運行がはじまってから初めてのダイヤ改正となっています。

えちぜん鉄道
 ・3月25日(土)からのダイヤ改正詳細
 
福井鉄道
 ・平成29年3月25日(土)福鉄電車ダイヤ改正について


「駅ナンバリング」北陸初導入 えち鉄と福鉄3月25日ダイヤ改正(2017年2月24日 福井新聞)
福鉄とえち鉄、いろいろ変わります 福井(2017.2.24 産経新聞)


 今回の改正では、ダイヤの改正と駅ナンバリング、および駅名変更(えちぜん鉄道)の3点が行われる予定です。

○ ダイヤ改正(福鉄および相互乗り入れ便)
・福鉄電車の朝時間帯の運行見直し
 ・福井行き始発時間の変更(5:40に越前武生発)⇒JR福井駅発の特急ダイナスター3号(6:40発 金沢行き)と接続
 ・急行・普通電車の時間・本数・運行区間の変更

・朝時間帯のえち鉄・福鉄相互乗り入れ列車の一部時間変更

・福井駅停留所への乗り入れ便数の増便(朝・夕)
・・・越前武生発田原町駅行きの列車が福井駅停留所へ乗り入れするようになります。
  JR福井駅西口へ延伸されてから、利用が増えているようです。


○ 駅ナンバリング
・・・北陸3県(福井・石川・富山)では初めての導入
・駅名標および時刻表に各駅固有の番号を記載
・番号は整理券の番号と統一

・えち鉄:福井E1~勝山E23(勝山永平寺線)・~三国港E44(三国芦原線)
     (仁愛グラウンド前(臨時駅)は対象外)
・福鉄 :越前武生F0~田原町F24


○ 駅名変更(えちぜん鉄道)
・三国芦原線の坂井市内4駅について駅名を変更(付近の公共施設などを駅名に付加)
 また、駅名を変更しない坂井市内の他の駅についても、駅標のデザインを変更

・・・坂井市の進める「坂井市笑顔プロジェクト」の一環で実施

-----
 なお、ダイヤ改正が行われる3月25日には、福井駅前の商業施設「ハピリン」にて「ふくい交通フェスタ」が開催される予定となっています。これはえち鉄・福鉄の相互乗り入れ運行および福武線のJR福井駅西口への延伸が1周年を迎えたことを記念して行われるものとのこと。

『ふくい交通フェスタ』開催のお知らせ(福井鉄道)
3月25日(土)ふくい交通フェスタ開催!ハピテラス・ハピリンホール
ふくい交通フェスタ福井駅前モール アソビねっ!
ほやほや!ふくい(福井県広報課)Facebookより PR動画

当日は、季節運行のレトラム(ドイツ電車)の福井駅停留所停車のほか、初めてえち鉄のトラムki-bo(キーボ)が福井駅停留所に乗り入れる予定となっています。このほか、公共交通に関するトークショーや抽選会などのイベントも行われるとのこと。

『ふくい交通フェスタ』(3/25)開催に伴うレトラム運行ダイヤと『越前時代行列』(4/15)開催に伴うレトラム運休のお知らせ

○ 土日祝日はえち鉄・福鉄の共通1日フリーきっぷを使うこともできます。
えちぜん鉄道と福井鉄道の共通1日フリーきっぷ(福井鉄道のFacebookページより)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。