goo blog サービス終了のお知らせ 

T.Shimada's Diary

日々の話題、過去の話題から。

たけふ菊人形

2007年10月06日 16時57分32秒 | 福井
今週10/3より、越前市にて恒例の「たけふ菊人形」が開催されている。福井鉄道ではこの期間中、大型車両がPR用のヘッドマークを掲げて運行する。たけふ菊人形は10/3~11/4の期間で開催される。 . . . 本文を読む

幸橋 10月末に全面開通へ

2007年09月27日 18時13分40秒 | 福井
工事が進められている、福井市中心部の幸橋。10月28日(予定では午前6時完了)の福井鉄道の軌道切り替え工事をもって、6年ぶりに全面開通することとなった。当日は、軌道切り替え工事のため一時的に全面通行止めになるという。 . . . 本文を読む

福井フェニックスまつり

2007年08月01日 00時08分05秒 | 福井
 今年で54回目となる、福井フェニックスまつり。福井市内のフェニックス通り、大名町から松本通りまでの区間には先週からちょうちんが設置され、夜には明かりが灯される。  ちょうちんには「フェニックスまつり」の字入りと市花のアジサイが描かれた2種類がある。また、大名町交差点の福井銀行本店前(トップ写真)と裁判所前には大きなちょうちんが飾られている。こちらは点滅などの操作が入っている。 お祭りムー . . . 本文を読む

つつじ見頃も過ぎ

2007年05月13日 20時28分05秒 | 福井
週末、散歩がてらに西山公園を訪れた。園内のつつじはまだ咲いてはいるものの、所々枯れかかっており、見頃の時期は過ぎたことを示している。今日日曜には、恒例のつつじマラソンが開かれたが、つつじの咲いている頃には間に合ったよう。所代わり、こちらは西山東部、東山「響陽庭園」の上段の庭。 . . . 本文を読む

福井城の百間堀展示

2007年05月12日 23時50分51秒 | 福井
 今週、福井駅前大通りにお目見えした、福井城百間堀の展示スペース。JR福井駅から大通り南側の歩道へ入るとその囲いが見える。  百間堀は、福井城で最も幅広の堀であり、最大55間(約100m)の幅があったという。展示スペースはその東側の中央部に位置する部分にある。  こじんまりとした囲いをのぞくと、ガラス張りの下に石垣が見えるようになっている。この石垣は、駅前大通りで進められている地下駐車場整備 . . . 本文を読む

福井駅東口の新しい名所 - AOSSA

2007年04月22日 00時31分44秒 | 福井
4/19(木)、JR福井駅の東口に、新しい施設”AOSSA(アオッサ)”がオープンした。名前は福井弁の「会おっさ(会いましょう)」から来ている。AOSSAは、地上8階、地下2階(駐車場)となっており、1~3階が民間の商業施設、4~8階が公共施設となっている。 . . . 本文を読む