goo blog サービス終了のお知らせ 

T.Shimada's Diary

日々の話題、過去の話題から。

猛暑日

2008年07月21日 23時59分01秒 | 福井
今日の福井県内では、気温が35℃となる猛暑日となった。春江では36.1℃、福井でも34.1℃を記録した。北陸地方では19日に梅雨明けとなったが、それ以前から暑さの厳しい状態が続いている。この暑さで海水浴に出かける人もいるが、県内でもすでに何件かの水難事故が起きている。熱中症と水の事故には注意したい。 . . . 本文を読む

武生古写真の上映会

2008年07月16日 18時45分39秒 | 福井
7/20(日)、越前市の蔵の辻にて「思ひ出巡り」と題した武生古写真の上映会が催されます。先月このブログの記事でも取り上げました、仁愛女子短大の藤原研究室とラピュタ創造研究所による、旧武生市の古い写真のデジタルアーカイビングの一環として行われるようです。くわしくはラピュタ創造研究所のサイト(http://laputa21.com/)を参照してください。 . . . 本文を読む

鯖江の古民家

2008年05月06日 12時37分39秒 | 福井
森林に囲まれる中、ひっそりと佇む一軒の古い民家。鯖江市の神明地区にある、旧瓜生家住宅である。古民家としては福井県内最古であり、国の指定文化財となっている。旧瓜生家住宅は月・水・土・日の午前10時~午後4時(年末年始を除く)に開館している。入場料は無料。 . . . 本文を読む

西山公園のツツジ

2008年05月03日 20時28分44秒 | 福井
福井県鯖江市、西山公園に咲くツツジ。よく見かける赤紫色のものから、赤、白、など様々な色の花を観ることができる。なお、西山公園では5/3~5の3日間、「つつじまつり」が催されている。くわしくは鯖江市のつつじまつりのページ(本記事内)を参照されたい。 . . . 本文を読む

レッサーパンダが抜け出し、そして保護

2008年04月23日 23時55分41秒 | 福井
すでに報道でご存知の方も多いだろう。4/22、鯖江市西山動物園から1頭のレッサーパンダが抜け出した。昨日から今日にかけて消防や警察、市職員などが捜索に当たり、午後2時前(発表では13:45分頃)に市内の側溝で発見、無事保護された。 . . . 本文を読む

福井駅前の将来は?

2008年04月19日 23時52分42秒 | 福井
今朝、地元のTV番組で、福井市中心部のまちづくりに関する討論が放送された。番組内では、福井鉄道福武線のうち路面区間の一部である福井駅前線(ヒゲ線)について、JR福井駅西口再開発に伴う延伸をどうすべきか?という点について議論が交わされた。ヒゲ線は市役所前~福井駅前間の部分を指すが、現在は単線が駅前電車通りを通る形となっている。将来はえちぜん鉄道を乗り入れる計画もあり、それに伴う増便にも対応した延伸が求められている。 . . . 本文を読む