goo blog サービス終了のお知らせ 

天竜おやじの気まぐれ日記

楽しくのんびり時には気合でジムカーナ!
(閲覧専用です)

SW20 MR2のあるある

2021年03月24日 23時12分45秒 | MR2

SW20 MR2の右ドア下部の腐り。

ほとんどの車両でこの腐りが出ています。

この車両はかなり進んじゃっているので切り取り腐り除去、鉄板製作、
溶接取付、防錆処理、シーリング、下塗り、上塗り、内側防錆処理。

手間がかかりますが当分大丈夫でしょう。

お任せください。


SWお預かり10ヶ月

2019年10月01日 22時06分53秒 | MR2

ながーくお預かりしていますSWですがもう少しです。

スーパーオーリンズが更にスーパーになりマウントをノーマル新品にして…

外装ももう少しです。

お待たせしてすみません。

 


SWのメンテナンスが続いています

2017年11月21日 08時46分10秒 | MR2

MR2のメンテナンスが2台。

競技系の方ではありません。
SWが好きで大切になが-く乗っている方のメンテナンスです。

クラッチやLSDやオイル漏れその他色々。
ドライブシャフトオーバーホールです。
ブーツが切れてしまっています。

   

   

なるべく長く楽しく快適に乗れるお手伝いです。
 
あとサイドシル曲がり、サイドシルジャッキアップする際は
必ずキリカキ部分でのみ上げるようご注意ください。
(他の部分だと必ず曲がります)
 
 

下の映像は新品バンパーを綺麗に塗装してあったバンパーの映像です。
ユーザーさん、水溜りに入ったらはがれてしまったとの事でした。
下処理何もしてない状態でダイレクトに色をかけてしまっている為
エアブローだけで塗装が剥がれてしまっています。

通常は

1脱脂 2足付け 3密着剤塗装 4サフェーサー塗装 5研ぎ 
6色塗装 7クリア塗装 

これはおそらく2から5まで省略してしまった作業ですね。

DSCN6375


SW修理 エキマニ

2017年07月21日 22時07分43秒 | MR2

SW20ターボですがたまーにあるのがエキマニの亀裂。

遠くのユーザーさんがご購入頂いた車両ですが納車前にわかって
良かったです。

ついでにオイルクーラーOリング関係交換して納車です。

 


SW MR2 修理ご依頼お待ちしています

2017年03月14日 08時57分54秒 | MR2

まだまだ人気のSW20です。

修理のご依頼多いです。

部品が少なくなってきていますので早めに良い状態にしておいたほうが良いかと
思います。

新品タービンが無くなって数年経ちます。
リビルトメーカーも少なくなりつつあります。

天竜ではベースタービン2基在庫していますので早い対応が可能ですので
ご相談ください。
(今月末1台交換です)

お店には5型が3台です。