MR2のメンテナンスが2台。
競技系の方ではありません。
SWが好きで大切になが-く乗っている方のメンテナンスです。
クラッチやLSDやオイル漏れその他色々。
ドライブシャフトオーバーホールです。
ブーツが切れてしまっています。
なるべく長く楽しく快適に乗れるお手伝いです。
あとサイドシル曲がり、サイドシルジャッキアップする際は
必ずキリカキ部分でのみ上げるようご注意ください。
(他の部分だと必ず曲がります)
必ずキリカキ部分でのみ上げるようご注意ください。
(他の部分だと必ず曲がります)
下の映像は新品バンパーを綺麗に塗装してあったバンパーの映像です。
ユーザーさん、水溜りに入ったらはがれてしまったとの事でした。
下処理何もしてない状態でダイレクトに色をかけてしまっている為
エアブローだけで塗装が剥がれてしまっています。
通常は
1脱脂 2足付け 3密着剤塗装 4サフェーサー塗装 5研ぎ
6色塗装 7クリア塗装
これはおそらく2から5まで省略してしまった作業ですね。
DSCN6375