いいんちょのサッカーな日々

アルビレックス新潟とアテネ・北京世代を応援しています。
コメント・トラバ大歓迎。

今季リーグ戦初勝利☆

2007-04-01 13:41:28 | アルビレックス新潟
2007 J1リーグ戦 第4節
新潟 2 - 0 川崎F (東北電ス 31,500人)

得点者:73分 矢野貴章(新潟)、87分 エジミウソン(新潟)


昨日は寒かったですね
わけあってS席だったんだけど、後ろから結構風が吹いてて…
もうちょっと厚着してけば良かった感じでした。
新潟の春はもうちょっと先だね。

さて昨日の試合を振り返り。

まずは貴章。
いやぁ、アルビ来てから初のヘッドでのゴール!!
マークについてた箕輪をうまくはずして、ファーサイドからのシュート。
またも角度のないトコからのゴールでしたね。
あれを決める貴章は、さすがというかなんと言うか(^_^.)
前半の2本も決まってたら、もうねぇ。
出来れば、フリーで打った方のヘッドは入れて欲しかったです(外した後、なかなか立ち上がれなかったね、貴章)。
そうそう、今日のスポーツ紙も各紙ちょっと大きく取り上げられてますね
これが代表効果における、メディアでの扱われ方なんだねぇ。

次は慎吾。
見事な2アシストでしたね
けがの影響も感じさせなかったし。
やっぱり、慎吾には活躍してもらわないとね!!

そして、今季初完封のDFライン。
昨日はあまりチャンスを作らせなかったもんね。

特にステキだったのは、千葉くん。
もう、さすが千葉くんって感じのプレーでした。
中でもあたしの1番のお気に入りは、前半14分の黒津へのスライディング!!
あれはヤバかったです(*/□\*)
S席側に向かってスライディングしてくる感じだったんだけど、もう迫力十分で。
あれはカッコよかったです

次は千代たん
昨日も強かったですね。
あの箕輪との接触プレーは、どうしようかと思ったけど。
だって目の前で治療してるんだもん。
頭だし、余計心配で…
治療時間も長かったし。
でも、治療が終わるとすぐ立ち上がって、ピッチに戻っていきました。
大したことなくて(?)よかったよかった。

そして最後は勲。
昨日もきいてました
守備で最終ラインまで戻ってきたり、ボールを奪ってそのままドリブルでカウンターを仕掛けたり。
ホント、昨日も頑張ってました。
寺川ももちろんいいけど、勲のボランチもいいね

無失点で終われた1つの要因として、この3人の頑張りが挙げられるんじゃないかなぁと思います。
攻撃陣も、FW2人がしっかり点を取ってくれたし。
早くも今季のベストマッチ候補に挙がる試合でした。

それにしても昨日の観衆は31,500人。
だいぶ寂しかったね