goo blog サービス終了のお知らせ 

Fei's material

ゲーム好きだけどゲームすると疲労困憊な人のブログ

ゼビウスとゼルダ

2005-04-20 02:26:32 | ゲーム
ファミコンミニのゼビウスゼルダの伝説1
ヤマダ電機でそれぞれ980円。
一週間前に買いました。

ゼビウスはナムコのシューティングゲームです。
それもファミリーコンピュータ初期のゲーム(アーケード版は知らない)。
小学生のころ、友達の家でよくやったなぁ・・・。
実はこれを買う時、スターソルジャーと迷ったんですが、
ゼビウスの方が簡単かな?と思ってゼビウスを選んだんですけど、
めちゃ難しいっすよ!
自機の動きが遅いので弾が当たってしまいます。
最近になって、やっとアンドアジェネシスが撃破出来るようになりましたー。
でも2面落ち。その後が続かない。

ゼルダの伝説は最初、ファミコンのディスクシステムのゲームでした。
(若い子わかるんかいな・・・ディスクシステムって)
スーパーファミコン版の神々のトライフォースゲームボーイ版の夢を見る島はやったことがありますが、
この一番最初のゼルダの伝説が一番難しい・・・と思う。
ヒントがゲーム中にほとんどで出てこないし、
攻略サイト見ながらじゃないと、とてもクリアできないです。
今は裏ゼルダ挑戦中。

980円で長持ちしすぎですファミコンミニ。
まぁ自分がゲームへたくそなのもあるんでしょうが。
それにしても、昔のゲームは難しかったんだなぁ・・・。
最近のゲームが簡単なのは、自分のゲームの腕が上がったんだと勝手に勘違いしたぞ。