goo blog サービス終了のお知らせ 

Fei's material

ゲーム好きだけどゲームすると疲労困憊な人のブログ

おへようございます

2007-10-15 06:15:52 | ゲーム
珍しく早起き。


遅ればせながらこの前池袋で買った
おどるメイドインワリオに手をつけたよ~。

・・・、
まぁ微妙(というか操作しづらくてストレス溜まる)なんだがね…。

前作のさワリオ
直感的操作でなかなか楽しめたのだが、
おワリオはちょっと画面からリモコンをはずすと
すぐ操作不能になるんだよね…。
ここらへんがなんだかやっててイライラする。
まぁ仕方ないか、ローンチだし。

しかし独りでおワリオをプレイする侘しさは異常。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん・・・

2007-10-03 00:46:20 | ゲーム
体調が悪い・・・。
喉痛い&お腹痛い。
あと引っ越したい。
静かな場所へ。
(隣がdqnだと苦労するぜっ)

Wiiリモコンジャケット
かっこ悪い・・・。
しかしタダでくれるものに文句は言えない。

お、マリオギャラクシーのページ、オープンしてるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICO。

2007-08-17 03:06:12 | ゲーム
(おことわり:画像は現在、手元にこれしかありませんでした。)


お盆休みで帰省中に前々からプレイしたかったICOをやってみた。
(ICOの公式サイトではBGMが鳴ります。ご注意ください)

このゲームは女の子と手をつないで色んな所へ連れて行くのだが、
時間短縮のために女の子を無理やり引っぱって
走らせるのが可哀想になって、
わざわざノロノロ歩いて気を使うようになってたのが
ほんとに不思議。

女の子を遠くから呼ぶとね、
裸足なのにペタペタと一生懸命こっちに走り寄ってくるのですよ。
また可愛いんだこれが。ぐふぇふぇ。

操作キャラの少年も未来少年コナンばりに無茶なことをする・・・。
そして高所恐怖症の私は手に嫌な汗をかきながら
プレイしてたわけで。

そしてエンディングが良かった・・・。
あの場面でエンディングテーマのYou were thereがかかると
さらに泣ける・・・。
(ICOヨーロッパサイトのこのページでエンディングテーマのフルバージョン聞けます。)

何度も何度もゲームオーバーになって、
半ばキレ気味でプレイしてたけど
エンディングを見た後はそれもいい思い出だ・・・。

ちなみに2周目は4時間でクリアできました。(スイカもちゃんと見た)



結論。

ソニーもうちょっと頑張れ。
こんなにいいゲームが過去にあったのだから・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫の中身、絶賛消費中。

2007-08-11 20:26:35 | ゲーム
盆休みで実家に帰りますよって、
ナマモノは消費しとかにゃいかん。

キャベツ1/4と生卵が残ってるんだよなぁ…。
よし、今日からお好み焼きだー。



この前、池袋の某所で半値で投げ売ってたのを保護した。
まだ封を開けておりません。
でもワリオとゼルダが半値って・・・。

DSは超操縦メカMGが980円で売ってたぐらいで
(↑私これを定価で買った・・・)
値崩れしてたのはなかったなぁ。

最近はwiiもDSも店頭で売ってるのを見るようになって、
だいぶ落ち着いてきたんじゃなかろうか。

今はマリパの8やっている。独りで。
マリパをやるのは初めてだが、意外と楽しい。みんなでやればもっと楽しい・・・のかもしれない。
運に左右されるところとか、ある意味新鮮。
あと星を散らす薔薇のキャラがかなり衝撃的だと思いました。
あんなキャラでしたっけ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この人は口から卵を産みそうです

2007-07-13 23:16:06 | ゲーム
みくりやです。

ドラゴンクエストソードをやってオレが一言。



酔った・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリアしたの朝の4時。

2007-06-10 04:13:58 | ゲーム
スーパーペーパーマリオです。
相変わらず世間様よりだいぶ遅れてプレイしております。
6/5火曜日に池袋のビックで買って6/9午前4時に終わりました。

総括:緑ゲー
・・・だよね。あと、ちょっと色々くさめ。

アクションゲームとしてはぬるめかな・・・。
むしろ前作ペーパーマリオRPGよりタイミングがシビアじゃない分、
楽かもしれない。
救いようが無いくらいアクションゲームが下手な自分にとっては丁度いい難度だった。

あ、4月にやってたペーマリRPG?
あぁ、あれ100階ダンジョンの95階ぐらいで死んで以降やってない。


orz

以下6/11追記。

私は物事を容易に褒めない・褒めれない人ですが(←つーかツンデレだからな!)、
自分はストーリーは良かったと思うのだよ。
マリオシリーズらしからぬ話というかせつない話というか・・・。
ゲームとしては簡単でやり込めないところもあるけど・・・。
(超ド級下手糞プレイヤーの自分にしたらサクサクいけてかえって気持ちいいけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロンと+α。

2007-05-17 01:55:46 | ゲーム
一人暮らししてると、まぁ暇をもてあますというか、
寂しいというか(ボソッ)

ペーパーマリオRPG終わったよー。
結局GWに帰省して1週間、その後戻ってきて1週間放置しちゃって
やっとエンディング見ました。
・・・なかなかニクイ演出のエンディングでしたよ(←好意的表現)。
100階ダンジョンとバッジと料理リストが終わってないのだけど。
この勢いでスーパーペーパーマリオもやった方がいいのか?


ここまで+α。以下チャロン話。


SEGA AGES 2500で電脳戦機バーチャロン(OMG)発売(2007年夏予定)。
・・・まぁわかってるけど、ツインスティックはやっぱり無いんだよね。
PS2のアナログコントローラーでマーズみたいに操作するんだよね・・・。
まぁそれはいいですから、オラタンもPS2移植是非お願いします(独り言)。
・・・ってPS2、実家に置いてきちゃったのよね・・・。

もう一つチャロン。

ハセガワのバーチャロンプラモ
フェイ・イェンBH/PH(コンパチ式)限定生産。

な、なんだってー(AA及び画像略)

たぶん買う。ていうか絶対買う。
VHも未だ作れてないが、マジ買う。
・・・もちろん2セット。

強者の妄信がBHの大剣で、PHのボウガンは亡者の懺悔だっけ?
新規金型を作るなら指揮官機のティアラも付けてほしいなぁ~(独り言)。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告

2007-01-15 00:44:09 | ゲーム
あああ~もう休みが終わってしまった~~~
そりゃそーやんなぁ。昼の3時まで寝てりゃあなぁ。

結局ゼルダを14日のAM2:00までやってクリアして、
その後風呂に入って寝て、
で布団に入ってからトニーたけざきのガンダム漫画読んで、
寝たのは4:00ぐらいだもんなぁ。
・・・まぁそれでも寝すぎだよな・・・。
寝すぎて頭痛い。

ルイージマンションやってますよ。
2回死にましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い目をこすりつつ、

2007-01-14 00:46:20 | ゲーム
仕事終わってから毎晩遅くまでゲームやってるダメ人間・みくりやです。
おはこんばんちわ。

今はバーチャルコンソールでSFC版ゼルダの伝説・神々のトライフォースやっています。

スーパーマリオワールドが終わったのかといえば終わったのですが、
クッパ様は倒しましたが、まだ全ルート廻れてません。
ていうか攻略サイト見ても私の技量ではたどり着けない・・・。

こっちのSFC版ゼルダもガノンの塔まで来て難儀しています・・・。
ホントにゲームがヘタクソになったもんだよ・・・年はとりたくないもんだ。


そうそう、先週はゲームキューブの周辺機器探しであちこち走り回りました。

地元は全滅。コントローラーすら置いてないところが多かった・・・。
ソフトもしかり。
新品ですらほとんど扱ってなかったもんだから、中古も無いという有様。

コントローラーは会社を昼休みに抜け出して、
近くのビックカメラでなんとか買えた(エメラルドグリーンのコントローラー)。
ソフトは地元周辺の中古ショップをほうぼう走り回って
やっとルイマンを見つけた。

ゲームキューブのローンチソフトですが、ずっとやってみたかったんです。
でも当時はPS2もあるのに、しかも仕事で忙しかったので結局やれず終いだったんです。
(結局そのPS2もソフト3本しかやらなかったんですがね・・・。)

早くこれやりたいんだけど、まずゼル伝片付けなくちゃ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任天堂からカレンダー来た。

2006-12-17 15:53:02 | ゲーム
そのうち書きますとか言っときながら一週間放置。

クラブニンテンドー
からカレンダーきました。
ゴールド会員特典。

中身はと言いますと、
表紙をめくって2006年12月のカレンダーがまず出てきて、

(↑2006/12月分:Wiiリモコン)

2007年分から見開きで2か月分のカレンダーとなってます。

↑こんな感じ。
(2007/1・2月分:Wiiスポーツ)

他にはMiiとかメイワリとかぶつもりとかトワプリとか、あとヌーマリ

以上がゴールド会員特典。
プラチナ会員特典はまだ発表されてないけども、
なにがもらえるんでしょうかねぇ?

今年はかなり任天堂に貢いだような気がするけど、
プラチナ会員になるにはもっと貢がねばならんのよねぇ・・・。
来年はゴールド会員になれる気がしない・・・。


でWiiなんですけど。
私は未知の世界だったゲームキューブのゲームとか、
バーチャルコンソールで懐かしのゲームがしたいだけで、
リモコン使ったゲームがやりたいわけじゃないということがわかりました。

ほら、私、ガラスの肩でリモコン振って肩壊しそうだし、
なにより、おどるメイワリとか独りでやるほど悲しいゲーム無いよな・・・とか思ってしまったから。


本体も無いのにクラシックコントローラ+5000ポイントのプリカのセットだけ買ってこようかな・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする