
残暑が厳しい。
どうやら夏ばてらしく、鬱状態になってた。
PC開けてもブログに書き込みが出来ない。
メールなどもってのほかで、何もかけない。
休みは家の外に出られない。
出かけようと支度しても、なぜ支度したのか忘れてしまって、
そのままテレビの前に座り込んでしまうこともあった。
仕事には行くけど、早く帰りたくてしかたなかった。
体調がはっきり不良と言えるほどではないから、よけいに始末が悪い。
一度風邪かと思って、医者に行って注射をしてもらったら、その時はやる気が出たから、やはり原因は夏ばてだなと思った。
体重は9キロ減った。
ダイエットも原因のひとつだったのかなあ・・
3連休でようやく少し回復してきて、こうして書き込むことも出来るようになった。
別れた亭主のことなど考えてた。
今更元の鞘に戻る気は全くないけど、どうしてあんなに愛情に飢えていたのかと考えていた。
恋愛依存症かと思ったほどだった。
それが別れたとたんに治った。
モト亭主も小さいころに母親に死にわかれ、うるさい父親に育てられて、大変な目にあっていたと聞いたことがあった。
「あいつは愛情に飢えていますよ」とその頃の友人に聞かされた。
愛情に飢えるほど愛を求めている人なら、温かい家庭を作ろうという気持ちが強いだろうと思って結婚したのだが、間違っていた。
飢えている人は自分が食べるのに必死で、他の人のことなど考えられないものなのだな。
だから奴は、常に自分を愛して欲しい、その思いだけしかなかったのだ。
そばにいる者はいつも愛情を食われているのに、自分は何も食べられない状態に置かれる。
わたしも愛情があふれているわけではない。
どちらかといえば飢えている。
それなのにいつも「愛してくれ」の要求にこたえなければいけない。
だから別れた。
わたしが生きていくために別れた。
奴にはわからないだろうなと思う。
少し回復してきたし、今度の連休も休めるからまた書き込みも出来るだろう。
体調がこんなに精神状態に影響するのかとわれながら感心している。
眠れなかったのが昨夜はぐっすり寝られて、おまけに昼寝まで出来た。
今週はもう早めに帰ろう。
お金も大事だけど、体調回復がもっと大事だ。