goo blog サービス終了のお知らせ 

意思薄弱者の禁煙生活

禁煙に挑戦したおかげでいろいろ見えてきたことなど書いてます。

強烈な喫煙衝動

2007年03月25日 | Weblog

禁煙24日目

この頃順調だった禁煙生活だったけども、昨日からニコチンパッチが20mgに減ったおかげか、物凄くタバコが吸いたい!
休みだと言うのに早朝から目が醒めて、ニコレットをはや3個目。
「ちょっと辛いかもしれませんよ」とお医者さんがにこやかに言ってたけど、ほんとに辛いわ。
20ミリが2週間で、そのあと10ミリに減る。で、10ミリを2週間貼ったらパッチとおさらばしなくちゃいけない。

うわーーーめちゃくちゃ不安!
今でこうならパッチはずしたらどうなるんだろう??

とにかく家から出ないことだ。
出たら絶対にタバコを買いに行ってしまいそう。

明日もこうなんだろうか。
仕事だよ~~!しかも外歩き!

少しはよくなりますように。


香水とはフレグランス

2007年03月24日 | Weblog

禁煙23日目

「パフューム」の影響をもろに食って、香水を探しに行ってきた。

いや~~、きらびやかなものですな~~。
大きさで判断するものではないことは承知していても、こんな小さいのがン千円、へたすりゃン万円なんて信じられなかった。

いささか場違いだなあ、いや、いささかどころか目いっぱい場違いだ、と思いつつ、いい香りのする売り場を見て回った。
はてさてどれがわたしに合う香りなんだろうか。
名前に惹かれて「サムライ」にした。
香水とはフレグランスと言うのだそうだ。
ヨコモジばっかりで目がクラクラした。

タバコの臭いがわたしのいつもの香りだったのに、こうも違ってくるとはね!
もう二度とタバコを吸わないと言い切ることは出来ないけど、ちょっとずつこういう楽しみが増えてくることは嬉しいし、励みになる。

目の前の小瓶からほのかないい匂い
何かすっごく嬉しい

         禁煙に使ったお金   25815円
         タバコ代        900円
         浮いたタバコ代    17800円



煙が目にしみる

2007年03月22日 | Weblog

禁煙21日目

今日はやたらとニコレットを噛んでいた日だった。
何しろタバコが吸いたい。
これで20ミリに減ったらどうなるんだろう。
めちゃくちゃ不安になる。
今のところどうにか禁煙は継続しているけど、いつ吸ってもおかしくない。
だいたい状況がストレス満タン決めてくれる環境だし
わたしはすぐに楽なほうへ行きたがるし。

タバコを吸うと落ち着くと言うのは幻想なんだそうだ。
タバコを吸うようになったから、タバコが切れると落ち着かなくなるだけで、
禁断症状みたいなものなんだと。
言われてみればそうかも。。。。

今日は同僚に目の前で見せびらかされた、くっそー
自分でもタバコを吸いたい欲求が高まってきているのを感じる。
ヤバイな・・
タバコを買わないようにしなくちゃ。

       禁煙に使ったお金  25815円
       タバコ代       900円
       浮いたタバコ代   17350円




損得

2007年03月21日 | Weblog

禁煙20日目

今日は仕事、午前中で終わった。時給労働者のわたしとしては、ちょっと不足。
それでも便利屋に徹していれば重宝される。
それがいいことかよくないことか。
この会社で生き残っていこうと思えば、部門一つを任されるだけでは足りないのだ。売り上げが小さいから。
誰の協力もなしに、わたし一人の力で伸ばしていくにはあまりに力不足なんだけども・・・前年比107パーセントでは大きい顔も出来ない。

自分にとって損か得か、それを考えて行動しないと目をつけられると忠告された。
上司に逆らったり、意見したりなんかはもってのほかだそうだ。
いつからそんな会社になったんだろう。
社長とも冗談を言って笑っていられたのに。
身分の上下なんかなかったのに。
「わたしはバイトだから」と言ったら「まだそんなこと言ってるのか!」と怒られた日が懐かしい。

泣きたくなってきた。
今夜も中途覚醒だな、これでは。

      禁煙に使ったお金   25815円
      タバコ代        900円
      浮いたタバコ代    16900円

      

不眠

2007年03月20日 | Weblog

禁煙19日目

未だに時々ニコレットのお世話になってる。ニコチンパッチが効いていないはずはないんだけども・・
今週の医者で今までの半分の量になる。耐えていけるかしら。

夕べは眠れなかった、というか、途中で目が醒めてしまって、2時ごろから1時間くらい起きていた。で、5時半には起床。
しかも今日はいいお天気、冷たい北風もおさまって、車の中はぽかぽか。
イジメですね、はっきり言って。
眠いのなんのって!ついにどこかの駐車場に停めて寝た。
あのまま運転してたら、事故るって、マジで。

中途覚醒というそうだ。
薬で朝まで寝る癖をつける、とか、昼間のストレスが原因だから軽い体操をして緊張をほぐせ、とか、調べてみたらいろいろ出てきた。
ここ何ヶ月か、朝まで1回も目覚めずに寝てたってことがない。
必ず2時ごろに1回起きる。へたすると4時ごろにも起きる。
で、目はパッチリと色白で~♪・・ではなくて、しっかりと目が醒めてしまって眠れやしない。煌々と電気をつけて本を読んだりしてる。暗い中で悶々としてたらそっちのほうが何かヤバい気がするから。
たいていいつの間にか寝ていて、目覚ましに起こされるんだけども。

これも何とかしたいなあ。

         禁煙に使ったお金   25815円
         タバコ代        900円
         浮いたタバコ代    16450円

とりあえず、ラジオ体操やって寝てみっか。憶えてるかな~~?

のんびりゆったり

2007年03月18日 | Weblog

禁煙17日目

今日は休み。
やっぱり日曜日の休みはいい。
平日だとどこかドタバタしてしまう。
(自分で決めて動いているんだけど・・・ハハハ)
朝寝坊決め込んで掃除して洗濯して、昼寝して、読書して、終わり。

疲れが溜まっていたのがよくわかる。
目が疲れてる~~~、重い。

コタツでゴーロゴーロが気持ちいい~
今日はタバコのことも考えなかった。
いらなかった。

         禁煙に使ったお金  23610円
         タバコ代       900円
         浮いたタバコ代   16000円

ふええ~
毎日が日曜日だったらいいなあと思ってしまう。
 

記念パーティー?

2007年03月17日 | Weblog

禁煙16日目

今日は会社の創立11周年記念パーティー(?)だった。
毎年つまらなくなってくる。
社長の訓示、各部門部長の抱負、などなどを拝聴して、立食パーティー。
社員たちによる出し物つき、と。
社員の自己満足がとてもよくわかる出し物だった。
おなかがいっぱいになったらもう帰りたかった。
しまいに頭痛まで起きてきて、今日はほんとに辛かったな。
もう来年からは仮病を使って休むことにしよう。
どうせ今日の分の給料は出ないんだから。
会社に行ったらタイムカードが片付けられていた。うっかりにでも押す人がないようにだろう。
そこまでするか!?

わたしのようなバイトが責任者のような形で仕事してるってのもおかしいものだと思う。
社員のほうはしっかりとわたしをバイト扱いしてくれてる。しかし、責任は取ってくれない。それはわたしに押し付けてくる。
それもいかがなものかと思うけど。
バイト扱いするなら責任も取っ払ってもらいたいものだ。
どれほどこのストレスのおかげで体調を崩しているか!
今の部長になってから仕事が面白くなくなってきた。
前の部長の時は、社員もバイトも仕事をする上では関係ない、と言ってくれていたし、そう扱ってくれたから、責任を持って仕事をするのが誇らしかった。
今の部長は、バイトなんだから、を前面に押し出してくる。
上に立つ者でこんなに変わるとは・・あの頃は思いもしなかったな。

給料を稼ぐためだけと割り切って仕事することはわたしには出来ない。
プライドを持たずに仕事は出来ない。
いつもいつも踏みつけられてると感じる。
どう自分の中で折り合いをつけるか。
ずっと考えているけどまだ結論が出ない。

        禁煙に使ったお金   23610円
        タバコ代        900円
        浮いたタバコ代    15550円

タバコの煙が見たくなった。
  




ホリエモン

2007年03月16日 | Weblog
時々
禁煙15日目

ホリエモンに有罪判決が出た。
当たり前だろうなあと思いつつも、惜しいとも思う。
まともにやっていてはあれだけの会社や資産は得られなかったんだろうけど、ホリエモンなら法律に抵触するような真似をしなくても、ひとかどの人物になっていただろうに。
どこで間違えたのか。
取引をグレーゾーンでやっていたという。グレーも積み重なれば黒になる。
それがわからなかったわけじゃないだろう。
これくらいは大丈夫、という甘えがあったと思う。生き馬の目を抜くような株の世界にいて、なんでだろう。

村上ファンドのしたたかさは、頼もしいと見るべきか、いやらしいと見るべきか。

わたしには株は出来ない。
自分の運のなさを自覚してるから、手を出そうとも思わない。
火傷したって手当てする余裕はないから。
それに食っていけてないわけじゃないし。
自分の身体に合った生活が出来ていればそれでいい。

今日はタバコが欲しかったなあ。
仕方ないからニコレットの買足し。
あ~あ 

         禁煙に使ったお金  23610円
         タバコ代       900円
         浮いたタバコ代   15100円

やりくり

2007年03月15日 | Weblog

禁煙14日目

今日は予定通りお昼で仕事を切り上げて、
「どろろ」を見てきた。妻扶木聡のかっこよさもさることながら、柴崎コウの台詞回しにびっくり。テレもせずに早口で、クサイと言われるであろうせりふをよくもまくしたてられるものと感心した。演技だから出来るのかしら・・
よかったな、この映画は。「パフューム」は何となく後味が悪かったけど、こっちはすっきりさっぱりした。

映画館を出て、ケータイを見たら、着信ありーのメールありーの。
全部仕事関係。
あのねえ、やっとすっきり気持ちよくなってるのに、ここまで邪魔するか?
げっそりして、しばらく画面を見つめてた。

帰ってきてからやりくり開始。今日は給料日、支払先別にお金を分けておかないと、青ざめることになる。
フェリシモの仕分け財布が効力を発揮する。これに1か月分の支払いを分けて入れておけば、慌てて財布の中身を確認する必要がない。
それにしても今月はきついなあ。
車の保険の支払いがある。あれば便利だけど金食い虫なのが車。
わたしなどは「あれば便利」を超えてるから、何が何でも車だけは維持しないと生きていけない。
さて、あと少し。もう1回見直して、今月のやりくりは終わりだ。
あとは計画通りにいくように頑張るだけ!

        禁煙に使ったお金  21405円
        タバコ代       900円
        浮いたタバコ代   14650円

たばこの煙を「けむたい」と思うようになってた。。
ニコチンパッチも次回からはまた減って10ミリグラムになる。
この時がきついだろうなあ。

クラクラ

2007年03月14日 | Weblog

禁煙13日目

過労気味か、頭がクラクラする。
今日の分の仕事も終わらないのに帰ってきてしまった。
筋肉痛もある程度収まってきて、身体は楽になってきたはずなんだけど・・

モト旦那のことはもう考えないことにした。
昨日さんざんあれやこれやと考えて、馬鹿馬鹿しくなってきた。
何で奴のことをこんなに考えてやらなくちゃいけないのかと思ったら、むかっ腹が立ってきた。

やってくるなら来い!
今の生活をあんな奴に壊されてたまるか。

明日は午前中で仕事は終わり。
午後から映画を見に行こうっと。
それからちょっと買い物。
気分転換して週末の仕事に備えよう。

        禁煙に使ったお金  21405円
        タバコ代       900円
        浮いたタバコ代   14200円

おお、浮いたタバコ代がこんなに!
タバコ代がなくなってきたのと同時に、あまり無駄遣いをしなくなってきたみたい。前月より残金が多い
頑張ろうっと。