
なぜ?VT250なのか・・・
正直、自分でもよく分かりません(笑)でも、こいつに乗ろうと決めました!どこまでちゃんと...

古くて大丈夫?
1980年代半ばに販売していたモデルです。つまり35年ほど前のバイク・・・VTシリーズ...

まずは海の見える島へ向かいます!
温かい日を待っていたらいつまでもスタートできないので、やせ我慢して『シーズン初ライド』...

シーズン初市内脱出180kmツーリング
晴れ14℃午前11時過ぎに自宅をスタート!風は冷たく、時折路面からの暖気を感じる春先の寒さ我慢ツーリングに出ました。いい天気が続きましたし、自分以外にもライダーさんが結構走ってまし...

中山峠を越えて
10連休ともなるとさすがに暇です。札幌に向かいました。GW中の峠越えはまだまだ雪への注意が必要な時期でして、今までこの時期に峠越えしたことはありませんでした。天気は良かったのですが...

北海道寿都町弁慶岬
函館から小樽へ向かう国道5号線を黒松内から日本海側の寿都町へ向かってみました。1人でな...

山下達郎さんに激しく同意!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-04120115-sph-ent シンガー・ソングライターの山下達郎(67)が、12日放送の...

ラジオも楽しむ〜
TOKYO FM 『山下達郎サンデーソングブック』(日) 14:00-14:55放送先週の放送から、自身のライブ音源を放送されてますが、本日4/19放送分は80年代の古い音源で、楽...

ラジオも楽しむ〜『日常編』
北海道のAM放送 HBCラジオ 『カーナビラジオ午後1番!』 月〜金 12:...

歌えない曲
例によって、ラジオ企画からのお話です今日は『 歌えない曲の要素 』をリスナーから募集しておりましたベスト5のランキング形式で発表でしたが...