バイオハザードまとめサイト分室(資料置き場)

TRPGスレ(キャラクター分担型の合作小説スレ)のバイオハザード関連のフログ。あらすじ、状況等の情報があります。

38式歩兵銃 、99式小銃 、M1897トレンチガンについて

2006-02-09 11:06:18 | 重火器について
第7避難所>652さんのレスより引用

38式歩兵銃
口径:6.5mm×50  装弾数:5発
大日本帝国が採用したボルトアクションライフル。

明治38年に開発されたために38式と呼ばれる。
遊底覆いと呼ばれる部品は砂や埃が入りにくいように取り付けられたもので、砂漠の多い中国での戦闘を考えて設計された。
命中精度が極めて高い反面、職人さんがコツコツと作るため部品の融通が利かないという軍用銃としては致命的な欠点を持つ。
つまり事前に予備の部品が作れなくて故障したら職人さんの所に送り返さなければならない。
同じ時期にアメリカが使用していたM1ガーランドライフルは複数の銃の部品をごちゃ混ぜにして組み立てても問題なく作動する。
日米の工業力の差と見るか職人魂の問題と見るかでその人間の思想が解る、らしい。

99式小銃
口径:7.7mm×58  装弾数:5発
大日本帝国が38式の次に採用したボルトアクションライフル。

皇紀2599年(昭和14年)に開発されたために99式と呼ばれる。
38式より強力な弾を採用し、銃身にクロムメッキを施して耐久性を向上させた。
また、38式小銃より全長が若干短い。
大戦末期に製造された小銃は極めて粗悪な物だが、初期に開発された物は命中精度、耐久性共に
現在生産されているボルトアクションライフルよりも優れている。

M1897トレンチガン
口径12番ゲージ、装弾数5発。ポンプアクション式。
アメリカ軍が第2次世界大戦中に使用したショットガン。
トレンチ(塹壕、つまり戦場に掘った穴、もしくは溝)での戦闘に多用された所からトレンチガンの愛称が着いた。
拳銃のようにハンマーが外に飛び出ているのが特徴(他のショットガンだと内蔵されている)。
銃剣(ナイフの一種でライフルに取り付けて槍みたいに使えるヤツ)を装着する部分が合ったりするのも特徴。


ショットガンの口径について
1ポンドの鉛を球状にした物を1番ゲージと呼ぶ。
12番ゲージは1/12、20番ゲージは1/20となり数字の小さい方が弾が大きく、より強力になる。
日本国内では最大12番ゲージまでが所持を許可されている。
410番と呼ばれる比較的精密射撃向きの弾薬も存在し、ライフル免許の取得が困難な日本で使用されている。

キシリトール
虫歯にならない甘味料として有名。
フィンランドが原産国である。



(分室より)
引用させていただきました。38,99式は大宮老人達がお持ちの銃ですね。
私などは銃火器に関してはまったくの門外漢なので、事あるごとにこうやって丁寧に解説していただけてとても助かっています。
ありがとうございます。

最新の画像もっと見る