昨日テレビで、スキューバダイビングをやってた人が、ガンになり、
克服しつつ子供たちの夢をかなえてあげようと魚ロボット
(スナメリ、サメ、エイ亀等)を見事完成させた、感動のドキュメント
を放映してました。まったくの素人が病気にもかかわらずあそこまで
やるとは本当に驚きです。
私も幼い頃からプラモデルやロボットが好きで、特にメカ二マル(機械動物)
に大変興味をいだき、写真を見てカニロボットを作ったこともありました。
十何年か前、県展の立体部門に出品しましたが見事、滑りました。
ある高知の美術家が私の作品を見てくれて、お褒めのお言葉を頂いたので、自信も
出たんですが、取り合ってくれませんでした。
「柏手」というタイトルで、柏手をパンパンと打つとアームが上下するだけのもん
ですが、動く作品もあったらえいなあと思い作りました。
克服しつつ子供たちの夢をかなえてあげようと魚ロボット
(スナメリ、サメ、エイ亀等)を見事完成させた、感動のドキュメント
を放映してました。まったくの素人が病気にもかかわらずあそこまで
やるとは本当に驚きです。

私も幼い頃からプラモデルやロボットが好きで、特にメカ二マル(機械動物)
に大変興味をいだき、写真を見てカニロボットを作ったこともありました。
十何年か前、県展の立体部門に出品しましたが見事、滑りました。
ある高知の美術家が私の作品を見てくれて、お褒めのお言葉を頂いたので、自信も
出たんですが、取り合ってくれませんでした。
「柏手」というタイトルで、柏手をパンパンと打つとアームが上下するだけのもん
ですが、動く作品もあったらえいなあと思い作りました。