10月4日。
車内の暴走族に目が覚め、ちょっことアジングしてみるが・・
風が強く、釣づらくつれてくるのは、小さいアジばかり・・・
すぐにあきらめ、爆睡~
今日は、エギングも厳しそうな風。
最終日なので、そんなに遠くにはいけないし、
台風が近づいているとの事で・・予定を早め、午前便のフェリーで帰ることにしました。
フェリー発着時間前にちょっと時間あるので・・・近くのポイントで・・モテカンはエギング。
自分は、エギングはせず。超スーパーライトフィネスキス
最近は、エギング、アジングより、面白いのがこのキス釣り
一投目で、シロギスきたが・・
フグとベラの猛襲~。
シロギスは3匹釣っただけで終了~。
モテカンはバラシもあったようで・・・ヒラメも掛かったらしいが・・イカ1杯追加した模様。
午前9時半に釣りは終了しました。
帰り支度をして、フェリー乗り場へ。
なぜか、羊も乗船するみたい。
二日目から、天候急変で、いまいちだった今回の釣行でしたが・・
やっぱ、佐渡は楽しいな。
また、きたいですねー。
佐渡とお別れ~。・・佐渡は意外と近いから、富山行くのと同じかもね。
釣果は・・
本命のアオリイカは、計13杯。モテカンは計15杯だった。
まともに、できたのは、初日の夕まずめと二日目の午前中までだったので・・こんなもんか!!ってところです。