goo blog サービス終了のお知らせ 

つりピット!の別部屋(トラウト&ソルト)

つりピット!店主マツカツのもう一つのブログ・トラウトルアー、テンカラ。エギング・ソルトなど

神流川(南甘地区)ヤマメ・ラウンド2

2011-05-21 | 渓流本流釣行記


南甘管内、中流域に移動し、足早に、釣りくだる・・・・
夕まず目なので、時間がないので、しつこく攻めないで、シンキングミノーでダウンオンリーで攻める。

ここぞ!ってポイントでは、なかなかのヤマメが5匹飛び出す。

終了間際の大場所・・・アタリなしでしたが、
ポイントを通り過ぎてから、再び、アップでキャスト!!
ターンの瞬間!!
ゴショゴショ~っと、これまでのサイズとは、ちょっと違う引きでした。
思わずネットですくってしまった。


最大28,5センチのヤマメちゃんでした。
結構、いい汗かいて、楽しめました。

 

   にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神流川(南甘地区)ヤマメラウンド1

2011-05-21 | 渓流本流釣行記

5月17日。
15日、16日、栃木の思川に鮎釣りにいってきました。
さすがに、3連鮎は、キツイので、のんびり、お昼くらいから渓流釣り。

神流川につくころには、天気予報通りの雨!!

そして雷!!


しばらく、雨の様子をみていると、小降りなったので、南甘地区の最上流からスタート。


それほど、デカくないが、幅広のキレイな奴がミノーに連続ヒット!
2時間半ほどで、10匹程、掛かりました。

途中・・・水面をうごめく長い物体。
九の字に曲がって、左右に揺れて、茶色の・・・・
ヘビ!?と思ったが、
おそる、おそる、近くで、確かめると、

単なる木でした。


ヘビ嫌いには、長物は・・・・・・・・
そして、車で、中流域に移動し、夕まず目のもう1ラウンドへ・・・・

 

   にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする