goo blog サービス終了のお知らせ 

セイレーンの日常

復帰してからすべてが新しくて楽しい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ただの日記なので面白さも役立つ情報もありません

航海日誌☆海賊大戦の後は深夜にグラガナ!

2022年06月04日 | 戦闘

海賊大戦が終わり、全部のキャラで報酬を受け取っていた時に風と太陽商会のチャットでグラガナの話になり、あおさんがまだグラガナやったことがないという事でグラガナ開放のため4人で準備して行くことに

 

あおさんに司令部に行ってもらい確認してもらうと、グラガナのイベントが表示されてヘンリーはできるみたいでしたので、ヘンリー・エイブリーから開始

4人なので魔法効果有効でササっと終わらせましょうと始めてみたんですけど、幹部は太陽の護符で簡単に倒せましたが、ヘンリー・エイブリーは部下たちを全員倒しちゃったら停船しなくてちょっと苦戦

停船させるのをあきらめて、援軍もまとめて撃破しました( ー̀ωー́ )b

 

魔法効果有効で幹部戦に時間がかからなかったので、そのまま毛利元就に突入~

この前、プリンパフェ商会のエルさんに3本の矢の人って教えてもらったんですけど、星さんもコーギーさんも3本の矢の人って知ってました

やりますね

 

毛利さんの幹部たちも護符で撃破・・・の予定だったんですが、幹部たちの修理が凄すぎて1人で挑むと倒す前に護符の反射でこちらが沈没(´;ω;`)ウゥゥ

仕方がないので普通に戦って撃破して合流してから2人以上で護符を撃てば倒せるようでした

 

ボス戦は張さんで鍛えた鬼ごっこスキルで、毛利さんを連れまわしている間に部下たちを倒してもらい

 

停船させて

 

今度は無事撃破(*゚ヮ゚*)

成長したでしょうw(*бωб*)

 

みんなまだ行けるという事で、次のピョートル1世にもチャレンジ

A鯖のトリプティクがここで止まっているのでCCして参加

 

ここの幹部は修理は全然しないので、1人で護符を撃てばあっさり負けてくれて、すぐに合流してボス戦まで行けましたよ

 

この前1人でやってぼろ負けした仕返しの時が来ました

4人いれば簡単に倒せるはず(=´∀`)人(´∀`=)(=´∀`)人(´∀`=)

 

みんなに追従を切ってもらって、まずは単独で突入

 

ピョートルたちが無敵タイムに入っても、私も無敵タイムなので痛くもかゆくもありません(≧▽≦)

 

どんどん小さくまとめていって、みんなで囲んで部下たちは撃破しましたが、ピョートル1世への一斉射撃で落とせず後半戦に突入

後半戦は途中から白兵に切り替えたんですけど、砲撃無効アイテムを私しか持っていなかったのと砲弾切れで、私は外周しながら砲撃無効と外科と修理

 

でもカススロのページがバラバラなので、ページ変えてたりしている間に外科が間に合わなかったり、修理や砲撃無効が間に合わなかったりして1人づつ出航所送りに><

 

砲撃無効をあきらめて私が白兵に入らせてもらい、みんなは外から砲撃に変更してなんとかピョートル1世だけにすることができましたε-(´∀`*)ホッ

 

最後はみんなで囲んで白兵ボックスで削っていき

 

残り4分ちょっとでしたが、時間内に倒すことができました*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*ヤッター

ピョートル1世強すぎ

 

終わってみると朝の4時ww

海賊大戦ハイになっていて頑張りすぎちゃいましたねw

解散してすぐ寝ました

 


航海日誌☆海賊大戦の出会いにカンパーイ

2022年06月04日 | 戦闘

海賊大戦最終日

最後はトリプティクで参加

船はサーヴェイフリゲート

この前頑張って手に入れた王家の首飾りを装備して出撃です( ´∀`) /

 

そして今回も野良で参加だったんですけど、最初野良の人が誰もいなくてすごく心細かったw

 

1人寂しく座っていると艦隊募集を発見

今回はSERENA さんとψ銀髪の紫冬ψさんの艦隊に入れていただきましたよ

今回の艦隊のみなさんもいい人ばかりで、お酒を飲みながら終始ゆるふわな感じで楽しく戦えました♪o(^▽^*)人(*^▽^)o♪

 

今回は冒険船だったので破壊工作道具を積んだんですけど、使ってみると停泊している人数が-1に

これって停泊している人数を減らす特殊装備だったんですね

この時全員黄色の人で埋まってたからあまり意味がなかったかも

 

次は黄色の首領船が出てきたので、みんなで防衛に

私たち10人の艦隊しかまだいない(*бωб*)

1番乗り~

 

・・・5分くらいたっても誰も来ない

この後、2回くらい3人艦隊の人が近寄ってきましたが全然人が来る様子が・・・

また3人艦隊が来た時のために追従を切って待ち構えていたんですけど、結局最後まで誰も来ませんでした

ナッソーの東側に赤と緑の円が出ててみんなそっちに行ってたみたいです

誰とも戦えませんでしたが、防衛成功ということですね(☆≧∀゜)b

 

そして激戦区へ移動

 

ここからはいっぱい戦いましたが、私は死んでばかり(´;ω;`)ウゥゥ

サーヴェイフリゲート難しいですね

もちろんスクショする余裕なんてありませんでしたよ(*´_ゝ`)

 

今回もボコボコにされていた私ですが、ほくとさんと2人の時に襲われて2-10の時に珍しく耐え抜き、援軍が到着して逆転勝利

気持ちいい勝利でしたが、この戦い以外まったく役に立つことはなく今日も足手まといでした

 

2時間の戦いも終わる間際

最終戦は甲板船に(゜д゜;)

もしかしたらあるかもしれないと言われてたので、陸戦アイテムを持ってきていてちょっと戦えましたがここでも死亡w

でも他のみんなが強かったので勝つことができましたよ

こんな大人数で甲板船で戦うのはボレアスの時のユキムラ艦隊以来かも

みんなで甲板船も楽しいですね^^

 

楽しかった海賊大戦も終わり、今回のDBAはこんな感じ

旗でもないのにトップの被撃沈成績

練習します

 

成績はこちら

差が少し縮まりましたが、赤勝利で終了

次も黄色で出ればいっぱい戦えそうなので、Eの海賊大戦も黄色で参加しようと思います

 

楽しい海賊大戦の3日間

入れていただいた艦隊の皆さんありがとうございました♪o(^▽^*)人(*^▽^)o♪

 

フレもたくさん増えてフレリストもにぎやかに

また一緒に戦えるのを楽しみにしてます

 

そして待ちに待った報酬の時間

ぷち望遠鏡ゲットです(๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシッ

これで7さんにお返しできます

船尾楼補強用ぷち鉄材もうれしいですね

 

ロットからは海賊旗も出ましたよ

 

あと、発見物も見つけました

 

でも今回もっとすごい発見物が(゜д゜;)

宙に浮く人たちを多数目撃

きっとこれはナッソーでしかおきないオカルト現象・・・w

昔やってる人いましたが、これってどうやってるんでしょうね?

 

 


航海日誌☆海賊大戦楽しすぎ(≧▽≦)

2022年06月03日 | 戦闘

海賊大戦2日目

Toriptych で参加してきましたよ

 

今回はウィダーで出撃

 

前日のラム凸対策で大型コーヴァスと特大コーヴァスにしてみました

衝突する前に接弦で白兵に入る作戦です(*゚ヮ゚*)

 

初日は商会メンバーで参戦したのですが、2日目はみんなバラバラで野良で参加

私は Arshes.Crystal.Nei さんの艦隊に入れてもらえました

星さんも同じ艦隊になり2日連続一緒に参戦( ´∀`) /

 

そして開戦の時間が近づき、今日は出遅れないように!

と出航所で待っていたんですけど、21時になってから出航所に入らないと特殊装備をもらえないみたいです

この他にも特殊装備の使い方とか色々教えていただき、今回はとてもいい人たちの艦隊に入れてよかったです

 

私たちは5人艦隊だったんですけど、他の艦隊の援軍に入って戦ったり敵が集結している円があったら手薄な円に攻め込んだりと、ただ戦うだけじゃなくてすごい楽しかったです

 

首領のバーソロミュー・ロバーツが「そろそろ本気を出そうかな」と言ってたんですけど、この言葉は海賊の決まり文句なの?

フレで海賊をやってたB鯖の Pseudclasicc さんやN鯖のアーサーさんが、昔よくこの言葉を言ってたのを思い出しました

 

2日目も黄色チームの人はたくさんいて、みんなで防衛したりとか大海戦とは違う一体感があっていい感じ

 

戦闘もみなさんうまくて、5人なのにけっこう勝てましたよ

特に Arshes.Crystal.Nei さんは旗で脱出するのも、援軍で入った時に落とすのもうまくてすごかったです(゜д゜;)

 

そして私は・・・

今回7さんにお借りしているぷち望遠鏡は使わないで、特殊カロ18門でイン気味でやりたかったんですけど、いつも以上にダメダメでしたよ~(´;ω;`)ウゥゥ

抜けクリのタイミング合わなかったり、遠すぎて1100~1200くらいしかダメージが出なかったり・・・

NPCすら落とせなかったり。。。と、いつも以上の役立たずぶりでした

 

復帰してからもう対人戦のイベントに参加するの5日目なのに全く成長しませんね

練習しなきゃ

 

ちなみに与は0でしたよ

せっかく入れていただいたのに役立たずでごめんなさい

そして成績は1024でした

全体では赤が逆転して1位に

最初見た時50差で黄色が勝ってるかと思ったんですけど、6000も差をつけられていてビックリ

3日目はどうなるんでしょうね(ฅ`・ω・´)っ

 

艦隊に入れてくれた Arshes.Crystal.Nei さん、嘆きのヴェルドラさん、にょぽさんチャットも戦闘もとても楽しかったです

ありがとうございました

 


航海日誌☆海賊大戦初参加( ´∀`) /

2022年06月02日 | 戦闘

ついに海賊大戦の日がやってきました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

初日は風と太陽商会のメンバー10人で艦隊を組んでの参戦です

今回はとりぷてぃくで出動~

 

船はどうしてもレベッカさんに特殊煙幕弾を撃ち込みたかったので、アドベンチャ・ギャリの専用艦スキルを変更してみました

 

少し早めに出航所から現地に移動

今回ホロだと思ってたんですけどナッソーだったんですね

帰りが近いのでナッソーでよかったですε-(´∀`*)ホッ

 

ナッソーについて海賊大戦の情報を確認

こういう画面なんですね

右側が成績優秀者

左側が全体の成績で、左下のスコアで他のチームとのスコア差が確認できるみたい

 

現地にすでにベンフィカさんが到着しているので、探してみると・・・

こ・・これは

BL

2人で夜空を眺めながら愛を語り合っている様子

そして私は空気を読まずに隣に参加

不気味な男さんを取り合う、愛と憎悪の三角関係・・・泥沼の展開に

 

と遊んでいるうちに気づくと集合時間

闇商人前に集まり

 

21時の開戦が近づいてきたので出航所に移動

平日という事もあって人は少なめですね

開戦時間がきました(,,•﹏•,,)ドキドキ

出撃~~~~~~~~~~~~~

の前に特殊装備をもらわなきゃ

・・・出航所の人のアイコンにもらえそうなアイコンがない

 

出航が遅れてしまうので、ひとまず出航所に入るとここに特殊装備をもらえるアイコンがありました

 

今度こそ出撃~

出撃してすぐに赤の首領船が出現

すごく目立つわかりやすい赤い円にみんなで急いで向かい

 

戦闘開始(`・ω・´)キリッ

そして終了w

戦闘に入って数秒でラム凸で死亡して1人孤独に出航所送りに( ノД`)シクシク…

 

みんなと合流するため急いで出航

外に出ると黄色の首領船が出現

 

みんな防衛に来るんだろうと思い、黄色の円で待っていると赤の艦隊が接近

これは仕掛けて時間稼ぎしたほうがいいのかなと思い、1人で防衛

もちろん勝てるわけもなく撃沈されましたが、他の人が集まるまでの時間稼ぎには少しなっていたと信じますw(なってなさそう)

相手の艦隊の人は何だコイツはと思ってたんでしょうねw

 

そしてこの戦闘中に緑の首領船が出現していて、商会のみんなは緑に向かってましたw

ここでも私は囮でしたよww

 

また一人で再出航してやっとみんなと合流

緑の円は誰も防衛してなくてただ停泊しているだけでハイレディン撃破

ホント停泊してるだけでいいんですね

 

次は赤の首領船へ襲撃

こちらはカオスw

この中から戦闘に入った味方を探すのは結構大変でした

やっと発見と思って援軍に入ると入って1秒でラム凸で死亡してまた出航所に強制送還ww

 

急いで戻り、なんとか合流(今度は置いていかれなかったw)

そして次の戦闘

今度は2分くらいでラム凸で強制送還

 

とこんな感じで死んでばかりでしたが、他の艦隊が戦っている間にこっそり停泊して首領船を攻撃したり

 

黄色チームみんな集合して防衛してるけど敵が全然来なかったりとか

三つ巴の駆け引きみたいのがあって、黒い砂漠の拠点戦みたいでけっこう面白かったです(*бωб*)

 

今回のDBAはこんな感じでした

私が強制送還されている間にみんな戦っていたと思うので、他のみんなはもっと戦っていたと思います

そして今回の被撃沈6回中4回はラム凸だったので、対策を考えないとですね

与は相変わらず少ないですが、ひとまずレベッカさんに煙幕弾撃ち込んだので今回の目標は達成(๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシッ

 

成績はこんな感じ

何も活躍してないけどスコアは2461でしたw

そして黄色チームが初日は勝ってたみたいですね

 

最後にみんなで記念撮影

いい思い出になりました

一緒に戦ってくれた商会の皆さんありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

楽しかった~

 


航海日誌☆海賊大戦講習会とBCで練習

2022年06月01日 | 戦闘

海賊大戦に風と太陽商会のみんなで出ることになり、簡単な講習会と対人戦をやったことがない人がいるので、本番前にBCで対人戦を少しやってみようという会を開いて頂きました

 

講習会が始まる前にBCに行ってこようと思って作戦を見てみるとE鯖では誰もやっていないのでA鯖に移動

 

20時ころになって、1つ作戦が立てられてたので入ってみたんですけど21時少し前になっても2-1から増えなくて始まらない・・・

講習会の時間になってしまうので諦めてE鯖に戻ることにしました

 

Triptychではヴァンクールの称号まではやってますが、とりぷてぃくはまだ119勝なので参加したかったんだけど悲しみ(´・ω・`)

海賊大戦3日間出るので、それを抜かすと出れるのは2日くらい

少しでも参加して200勝に近づけようと思います(*≧∀≦)ゞ

 

そして海賊大戦の講習会

E鯖7番商会に集まり、参加したことがある7さんとアンジェさんから海賊大戦の流れなどを教えてもらいました

= 海賊大戦当日のながれ =

1.当日は20:30~20:50に集合(開戦は21:00)

2.21時になったら出航所で特殊装備を受け取り装備

 冒険船は破壊工作道具か大型爆弾

 海事船は激励の角笛

 がいいみたいです

3.首領船が沸くまではN狩り

4.首領船が沸いたら現地に向かう

5.色のついた円の中で停泊して首領船へ攻撃

 守備側の場合、敵艦隊を排除

という流れのようです( ..)φメモメモ

 

= 戦闘 =

・首領船の円の中に停泊する前に他の艦隊に仕掛けられる可能性が高い

・仕掛けられた場合は他の艦隊に仕掛けられて分断する前に援軍は急いで戦闘に参加

・旗が沈むと全員海賊島に強制送還

・分断などで旗が強制送還された場合、天馬の羽で海賊島に戻り再編成

 (守備側の場合残って首領船への攻撃阻止でもいいみたいです)

 

首領船への攻撃は大海戦の要塞砲撃の青ゾーンがない状態のようなイメージみたいです

 

海賊大戦はポイントを稼いでいくみたいなのですが、ポイントの振り分けも公式ページに出てました

首領船以外でも、N狩りでけっこうポイントを稼げる仕組みになってるんですね

 

まだ参加したことがないので、私の理解があっているのか不安ですけど、こんな感じの内容みたい

 

講習会も終わり、次はBC

海賊大戦の準備がまだできてない人や講習会中に寝てしまった方もいたので、5人で練習

星さんの記念すべき初BC+゚。*(*´∀`*)*。゚+

星さんにサーヴェイフリゲートの恐ろしさを知っていただくため、ベンフィカさんに反撃の旗印を装備していただき実践

 

私も一回撃たれたのですが、回避R20操船術1.2入れても、やっぱりクリティカルだから即死しちゃうんですね(゜д゜;)

通常弾防御を入れれば耐えられると思いますけど、相手がカロとは限らないので、連れて行く弾防御副官は運ですね

途中からBC楽しすぎて、ただの戦いになったんですけど、3-2の私3人側でしたが下手過ぎて大苦戦w

そして負けたりもしました

もっと練習しないと・・・

 

途中7さんがフラ側に移動するためにCCしたので、6人みたいになってますがDBAはこんな感じでした

ずっと2人チームだった、ベンフィカさんが1番倒しているのはさすがですね

 

これで海賊大戦前の準備は恐らく万全・・・のはずw

海賊大戦でがんばって、ずっと7さんに借りっぱなしのぷち望遠鏡と、蒸気船用にぷちスコップを手に入れるため頑張ってきます