goo blog サービス終了のお知らせ 

セイレーンの日常

復帰してからすべてが新しくて楽しい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ただの日記なので面白さも役立つ情報もありません

航海日誌☆やっと大海戦用の船できた~キャー♪ o(>▽<*)(*>▽<)o キャー♪

2019年07月25日 | 造船

復帰して今までの船が使い物にならないのでけっこう前にほとんど売り払ってから2ヶ月くらいかかってやっと船ができてきました( ´∀`) /

 

BC とかもやりたいので砲艦改装、装甲艦改装、艦改装なしの3種類の船が欲しくてまずは砲艦改装のアドベンチャ・ギャリを完成させました

旋回もうちょっと低くして船員が欲しいところですがこれで完成です(*^ー゚)b

旋回が高すぎる船あまり好きじゃないのでちゃんと乗れるか心配w

船スキルは

  • 斬り込み防止網
  • 水密隔壁
  • 強化砲門
  • 機雷除去
にしました^^
撃たれても白兵でもやられそう

 

そして装甲艦でクロナンを造りました。

こちらの船は全然中間値すら引けなくてこんな強化回数になっちゃいました

でも不幸中の幸いだったのはこの回数まで失敗がなかったことですね^^

この船も船員がもう少し欲しい気もしますが元の人数が多いのでこれでOK

船スキルは

  • 直撃阻止
  • 水密隔壁
  • 連携強化
  • 機雷除去

にしました。

水密隔壁の船に今まで乗ったことがないのでどんな感じなのかどちらの船も楽しみです

 

あとは大砲を手に入れれば。。。郵送箱に改良カロがあったからそれでいいかな?w

どうせ私下手ですからいい大砲使っても変わらない気もww

 

おしまい


航海日誌☆模擬用の船造りなおしました(*бωб*)

2019年07月24日 | 造船

模擬用の船はこの前造ったのですが、帆数値MAXで旋回が17か18くらいの船が欲しくて、造船キャンペーンということもあって再チャレンジしました!

 

まずはいつものペルナンブコに行き船体を作って

 

ロンドンに行ってアドベンチャ・ギャリを14隻造って、旋回がマイナス付いていない船だけ残したので半分の7隻が残りました。

 

そこから強化をして3回目の強化で耐久が MAX になったのを残していくと2隻だけになったのですが、そのうち1隻が大成功で2回目の強化が終わった時点で耐久+240 だったので3回目に強化ロープと蒸気機関の部品を入れて耐久+280 旋回+2 になりました☆(≧∀≦*)ノ

 

これは夢の船ができるんじゃ!と思いドキドキですw

そして4回目の強化で蒸気機関の部品を2つ入れたところ旋回+3でした・・・

自分の目を疑い見た船も間違ってるんじゃないか何回か見直してしましましたよ(*-ω-*)

 

この時点で旋回が13しかいってないですが、最後の強化でもしかしたら大成功が出て17になるかもしれない!と祈りを込めてまた蒸気機関の部品を2つ入れてみました。

・・・思いは届かなかったようですw

+5 になってました・・・中間値だったようです。

+3 のままじゃなかったからよかったと思う事にしますw

でも帆数値はぎりぎり MAX になりました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

防汚塗装を入れなかったので装甲値が 50 のままですが、今回はあえて入れてません(`・ω・´)

 

マル模擬に出た事によってあることに気付いてしまったんです(*vωv)

模擬の船の条件は装甲が87 で元の数値が48 というわけではないんです!

復帰したばかりの時にフレの方たちに防汚塗装を入れて造ると装甲の調整できるよと教えてもらってたので造船の時点で調整するという固定概念があったんですけど装甲はそのままにして板で調整すればよかったんです!

  • 巧匠圧延鉄板 装甲+13 航行速度-13
  • 硬化鉄板 装甲+12 航行速度-11
  • 硬化鉄板 装甲+12 航行速度-11

この組み合わせにすると装甲50+37 で87 になります。

さらに航行速度が巧匠圧延鉄板3枚よりもマイナスが 4 少なくて速度もこっちのほうが出るんじゃないかなぁと思います+゚。*(*´∀`*)*。゚+

あと生産も楽ですしねw

これで硬化鉄板も捨てなくて済むのでよかったです

 

でも今回の強化で旋回の失敗のショックは大きかったです(つд⊂)エーン

そして本当は水色の船を造りたかったんですけど、水色 9 ピンク 5 で造ったのになぜか最後に残った2つはピンクでした・・・(^□^;)

今度やる時は全部水色でやらないとだめですね

 

おしまい


航海日誌☆ヴァンガードできました(*^-^*)

2019年07月22日 | 造船

この前造りかけだったヴァンガードを完成させました^^

 

この前も書きましたが模擬では使い物にならなそうなので移動用の船で造りました(*бωб*)

大海戦用にも造れなくはないと思いますけど無理してこの船を造るより別の船のほうがよさそう

シップリビルドはもうG5まで終わっているので船強化とスキル付与だけやって完成です。

スキルは

  • 急加速
  • 副官室
  • 重量砲撃
  • 軍船偽装
  • 高層見張り台
にしました^^逃げることしか考えてないですw

強化は話のネタのためだけに造った船なのでもったいないから大ストームセイルは1個だけにしておきましたw

でも元から対波も高く、帆数値もけっこうあるので船は大きいですけど乗りやすい船でしたよ

 

ヴァンガードが完成して、造船キャンペーン中なので、さらに別の船も造ろう!

と思ったのですが、E鯖で乗っているナポリタンガレアスが5~6年かもっと前に造った船なので今回強化をする事にしました。

最近重量砲撃は付けたんですけど帆数値とかもMAXじゃないので初期化して最初から造ろうかなぁとも思ったんですけど、デルフィンストームセイルとか昔入れた記憶があって、なんかもったいなくてそのまま強化する事にしましたw

 

まずグレードが3なので5にして

 

-20%で造ってたのですが-25%で5+5まで強化して投錨機雷もつけました(((o(*゚▽゚*)o)))

 

これでPKの人に襲われても何回かは逃げれるかな

 

おしまい


航海日誌☆また造船キャンペーンがきましたね(`・ω・´)

2019年07月19日 | 造船

この前やったばかりなのにまた造船キャンペーンがきましたヾ(*゚ヮ^*)ノヤッター

Chapter 3「Cetus」(ケートス) スタートダッシュキャンペーン

 

今回のアップデートで新しい船も出たのでヴァイキング連続クエスト2日目に話のネタになるようヴァンガードを移動用で造ってみます!

 

ストックホルムで待ち合わせの時間まで4時間なので大急ぎで準備に取り掛かりました!

まずは「3層甲板型大型船体」を作成するためペルナンブコに。

 

【3層甲板型大型船体】 工芸 R8 造船 R15

材料 木材40 加工鉄材 加工木材

各国開拓地の造船所親方で作れます。

 

できた船体と、この前ガナドールでもらった「祭礼用木製装材」を持ってロンドンへGO!

 

ロンドンについて造船する前にどんな形なのかなぁと思って見てみましたw

マストが離れてて大きそうな船でした。

親方に頼んでピンクの船が完成です。

 

オプションスキルは

  • 急加速
  • 重量砲撃
  • 操船強化
  • 強化砲門
  • 装甲劣化弾
  • 副官室

でした。

模擬じゃ使えない船ですね(*-ω-*)

 

カスタム造船より先にシップリビルドでグレード5にする事にしたので、次は軍船偽装の素材を作るため、一回リスボンに帰り、「改良大型砲門」を取ってきました。


「巡航ハイクリッパー」を素材船にすることにしたので「平甲板型大型船体」を買いにE鯖のセビリアに行きそのまま造船しました。

次に軍船偽装の素材に「司令塔」も必要なので転職して今度はバレンシアに!


【司令塔】 工芸 R14

 材料 予備舵 5 鉄材 20 加工木材

バレンシアの船大工で作れます。 

 

リスボンに戻って軍船偽装の「巡航ハイクリッパー」完成です( ´∀`) /

 

 

できた船を2隻持って今度はセイレーンの開拓街へ大急ぎで向かいました。

 

早速シップリビルドを開始しましたが、キャンペーン効果は絶大ですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+

お金はやすいですし成功率が高くてすいすいイリビルドが進みましたよ(*бωб*)

リビルドの成功率は

1-1 100%

2-2 100%

3-3 95% 

4-4 86%

 でした。

 

結果、最後まで一回も失敗せずに完成です☆(≧∀≦*)ノ

 

カスタム造船にも取り掛かりたかったのですがここでタイムアウトでしたorz

ヴァイキングツアーには乗れませんでしたが近々完成させたいと思います(☆≧∀゜)b

 

おしまい


模擬をやるのは気軽じゃない(≡ε≡;)

2019年05月31日 | 造船

毎日オポルトでやっているG0船の模擬戦があるのですが、2年前に行った時は野良艦隊もなく参加できず、もう3年くらいやってないので今度こそと思い準備を開始しました!

 

まず、今まで模擬や大海戦で乗ってた船がもう使い物にならないので30隻ほど造船所の親方に売り払いました(`・ω・´)

 

次に造船に使う部品とか新しいものも増えてて使ってはいけないものもあるかもしれないので、CLのHPを確認しました。

私の理解スキル不足のため、よくわからなかったのでフレの菊池さんに聞きました。

  • 強化5回まで
  • 耐久1430以内
  • 装甲48以下

ならOKということでした。

アドベンチャ・ギャリを造る場合、装甲が50なので防汚塗装を入れて装甲を下げるみたいです。fmfm

 

早速15隻造ってみたところ2隻が耐久MAXで装甲も48でできました(((o(*゚▽゚*)o)))

容量が小さい船なので旋回が-1になりますが増量船で完成

いつも模擬船は耐久が20くらい足りなかったり旋回が10か11くらいの船しかできなかったので今回は大成功☆(≧∀≦*)ノ

・・・と思っていたのですが、この後サブキャラの大海戦用にインディアマンを造りにカリカットへ行った時に衝撃が!!

インディアマンの新造の際に、たまたま持っていたローマ公用装材が1番上に選択できるようになってました!

造船方法が変わって最初に船体だけ持って行って造船するんだと思っていたら装材を最初に入れれたことがわかってしまい心に深い傷を追いました orz

 

プリンパフェ商会で一緒のたぐひろさんに造船について聞いてみたところ、最初に装材を入れるのもですが船の容量も増量せず旋回がマイナスつかないギリギリで造るとのことでした(゜д゜;)ガーン

「ハイコマンダで倉庫が小さいと水とかもたなくないですか?」と聞いてみたところさらに未知の仕様が明らかに!!

人装備で「豊穣の篭手EX(物資減少抑制R4)」「修理+2のアクセ」を装備してアパートの展示室に物資減少抑制のオーナメント」を設置すると大丈夫らしいです!

そしてたぐひろさんの船も見せてくれました

旋回18も!そんなに旋回が上がることを知って衝撃でしたが、旋回14の状態で舫綱2本入れて4しか増えなかったらしいです。

旋回20の船もあるようなのですが、帆数値がいいこちらのほうが乗りやすいからうまく調整して横帆の数値が高いのを目指すといいよと教えてくれました(*゚ヮ゚*)

こんないい船を造れる気はしませんがたぐひろさんの船を目標に造船再チャレンジがんばります!

そして物資減少抑制計画も発動します!!

 

最後に造船するなら夜戦装材のレシピ貸すよと言ってくれて、喉から手が出るくらいお借りしたかったんですけど、病気のため急にログインできなくなってお返しできなくなるんじゃないかという恐怖でお借りできませんでした><

たぐひろさん!優しさと造船運だけいただきます(*≧∀≦)ゞありがとうございます!