goo blog サービス終了のお知らせ 

セイレーンの日常

復帰してからすべてが新しくて楽しい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ただの日記なので面白さも役立つ情報もありません

航海日誌☆思い出に残ったもの その2

2019年07月25日 | 冒険

連続クエスト思い出に残ったもの2日目

今日はリスボンで成龍さんと待ち合わせ(*бωб*)

 

クエストも受けて準備万端です(☆≧∀゜)b

 

wiki で今日行くところを確認してたらいつの間にか成龍さんが隣にw

びっくりしました

 

早速セビリアへ行きクエストを受けてもらおうと思ったら

 

成龍>このクエ受けられない


え!(゜д゜;)(゜д゜;)(゜д゜;)

一体なんでだろうと思って wiki を確認したところ、もう一つ前提が。。。

さらにその前提にも前提が。。。

前提連続クエストがもう1つあったようです(´д`)

 

もう一つの前提ルートの発見物を成龍さんに確認してもらったところ全部未発見でしたので、急遽予定を変更してそちらを発見しに行くことにしました!

 

【七色の鳥】

必要スキル 生物学 R10 生態調査 R8 スペイン語

クエスト受注 リスボン・アムステルダム・ジェノヴァ

発見物 コンゴウインコ

発見場所 サントドミンゴ西


街に戻って報告をしてサントドミンゴで次のクエスト

 

【カリブの宝石】

必要スキル 生物学 R8 生態調査 R6 スペイン語

クエスト受注 サントドミンゴ

発見物 トパーズハチドリ

発見場所 南米北岸高地

とてもきれいな発見物カードでした

 

南米高地に行く途中、気象の発見物が出ていて成龍さんがまだ発見してなかったので発見していきました

 

【ブラックスモーカー】

発見場所 南カリブ海の東側の島

 

次はリスボンに戻って最後の前提クエストを受けました

 

【とても小さな宝石】

必要スキル 生物学 R10 生態調査 R8 スペイン語

クエスト受注 リスボン

発見物 マメハチドリ

発見場所 ハバナ東

「マメハチドリ」という名前が「マルハニチロ」みたいでしたw

これでもう一つの前提ルート完了です+゚。*(*´∀`*)*。゚+


カリブで成龍さんの沈没船センサーが反応したのでうろうろ探しながら気象の積乱雲も成龍さんが未発見だったので発見してきました^^

発見場所 メキシコ湾

そして沈没船はアマゾン川流域だったみたいでした。
その沈没船で大ストームセイルが出て、優しい成龍さんはただで譲ってくれましたよ(*^-^*)
造船がんばるぞ~


大ストームセイルを大事にしまい、本編の思い出に残ったもの」を受けるためセビリアに向かいました^^

その3へ続く


航海日誌☆思い出に残ったもの

2019年07月25日 | 冒険

今回はアデンで成龍さんと待ち合わせ

2人で生物の連続クエスト思い出に残ったものをやりますヾ(*゚ヮ^*)ノ

 

最初のクエストは

 

【冠をかぶった鳥】

必要スキル 生物学 R3 生態調査 R1 スワヒリ語

クエスト受注 アデン・ケープ・ザンジバル

発見物 カンムリヅル

発見場所 アフリカ南東岸

鶴は北海道に来る丹頂鶴しか知りませんでしたが、こんな南のアフリカにもいるんですね

 

鶴を発見した帰り道に成龍さんの沈没船地図が近くにあることがわかり、アドリア海で2人で協力して探して引き揚げました^^

サルベージは2人でやるとホント楽ちんですね(*゚ヮ゚*)

 

街に入って沈没船を捜索!

せまい船内にさらにお客様がきたので殺害しておきましたw

そしてこの船は発見物だったようです。

成龍さん( o ̄▽)o<※*:'゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚:*♪:'゚`。+:

 

【バルバリーゴの貿易船】

必要スキル 考古学 R2

発見場所 アドリア海 

 

そして次のクエストを受けにセビリアへ~

 

【変わった鳥の話】

必要スキル 生物学 R4 生態調査 R2 ポルトガル語

クエスト受注 セビリア・リスボン

発見物 ラケットヨタカ

発見場所 アフリカ西岸

このクエストはカナリア海や穀物海岸をうろうろするので海賊に襲われないかドキドキしながら移動しましたw

このドキドキがたまらないんですよね~

でも貧乏だからお金はあげません!

 

そして襲われることもなく無事発見

羽根とは別にピョーンと出てるのがラケットみたいだからこんな名前なのかな?

あと、今回の私たちの服装は夏気分です☆(≧∀≦*)ノ

この前ヴァイキング連続クエストの途中で買ったおそろいのカリビアンサンダル履いてます

 

今度はマルセイユに向かい

 

【ヨーロッパの宝石】

必要スキル 生物学 R6 生態調査 R4 イタリア語

クエスト受注 マルセイユ・ジェノヴァ・ヴェネツィア・アテネ・アレクサンドリア

発見物 カワセミ

発見場所 ナポリ郊外

この鳥は私も知ってます(*^ー゚)b

きれいな鳥ですよね^^クエスト名に宝石と付いてるのもわかる気がします。

 

そして次のクエストはアフリカのサンジョルジュです!

 

【違う色の同じ鳥】

必要スキル 生物学 R8 生態調査 R6 西アフリカ諸語

クエスト受注 サンジョルジュ

発見物 ヤツガシラ

発見場所 アフリカ南西岸

ヤツガシラと聞くと函館の谷地頭(ヤチガシラ)温泉が頭から離れなくなって温泉に行きたくなりましたw


次のクエストはスタートした場所のアデンでしたのでアフリカ東岸を一気に北上です!


【その驚くべき姿】

必要スキル 生物学 R10 生態調査 R8 スワヒリ語

クエスト受注 アデン

発見物 ホウオウジャク

発見場所 モンバサ西

wiki ではクエストを出すのに言語がないと出ないとかメモを使わないといけないと書いてありましたがどちらもなしで出ました(*^-^*)

でも中々出なくてけっこう依頼斡旋書は使っちゃいましたよw


途中情報をもらうためにザンジバルの酒場のお客さんにお酒をおごるのですが酔いつぶれてましたw

こんなダメ人間の情報はあてになるのかと心配になりましたが無事発見(*бωб*)

成龍さんの生態調査スキルもアップしました

 

ここまで終わって0時を過ぎていたのでリスボンに帰って1日目終了しました。

 

おしまい


航海日誌☆ヴァイキングの財宝見つけたよ~その2

2019年07月19日 | 冒険

ヴァイキングツアー2日目

成龍さんが仕事で帰宅が遅くなるので22時からスタートしました。

それまでモーメントさんと世間話をしていたら、昨日のぶどうに続き今日はパイナップルを買ってきたみたいです(*^q^*)


少しして成龍さんが到着し今日も連続クエストスタートです!


【帰らぬ理由、通じぬ想い】

必要スキル 考古学 R10 探索 R8 開錠 R8

クエスト受注 ストックホルム

発見物 白銀の兜

発見アイテム 白銀の兜

発見場所 ヴィンランドの岬

SS 撮るの間に合わなかったと思ってたのですが大丈夫でした^^

成龍さんの冒険レベルも51にアップです(*゚ヮ゚*)

 

【ヴァイキングの生活】

必要スキル 考古学 R6 探索 R4 スペイン語

クエスト受注 サントドミンゴ

発見物 古代の糸巻き

発見場所 ヴィンランドの岬

ここからサントドミンゴで3連続続きます。

 

【鍛冶場に残る物】

必要スキル 考古学 R6 探索 R4 スペイン語

クエスト受注 サントドミンゴ

発見物 ヴァイキングの鉄釘

発見場所 ヴィンランドの岬

 

チャットで盛り上がってて SS 撮るの忘れました(^□^;)


発見しにテラ・ノヴァ北岸に向かう時に「京アニ火災33人死亡」のニュース見てたらうっかりラブラドル海まで行ってしまい、ラブラドル海への入港許可がない成龍さんは追従が切れてしまい、そのまま遭難w

探しても見つからなかったから自力でテラ・ノヴァ北岸まで来てもらいましたw

成龍さんごめんなさ~いw


京アニの人たちただ仕事してただけなのにかわいそうですよね(´;ω;`)

京アニ火災、死者33人に 身柄確保された男は意識不明

ご冥福をお祈りします。


そして次もサントドミンゴでしたので天馬の羽で飛んでいきました。

次は「白銀の鎧」です+゚。*(*´∀`*)*。゚+

 

【相容れぬものが創る詩】

必要スキル 考古学 R12 探索 R10 開錠 R10

クエスト受注 サントドミンゴ

発見物 白銀の鎧

発見アイテム 白銀の鎧

発見場所 スカンジナビア西岸

 

また SS 撮り損ねました(≧з≦)

何回も情報をもらうためお話したスカンジナビア西岸のオリガさんとヴィンランドの岬にいるスノッリくんが姉弟だと判明(゜д゜;)

オリガさんは引きこもりになってしまい、スカンジナビア西岸に住み着いたらしいです。

 

無事「白銀の兜」の発見もできて、久々にストックホルムへ

 

【ヴァイキングの戦地】

必要スキル 考古学 R13 探索 R11 開錠 R11

クエスト受注 ストックホルム

発見物 金銀の光弓

発見アイテム 金銀の光弓

発見場所 ヴィンランドの岬

 

オリガさんが弟スノッリくんに「お土産がなければ帰ってくるな」と恐ろしい言葉を発していました(゜д゜;)

危険なお姉さんです・・・

 

金銀の光弓も今では弱い武器になってしまいましたね~

昔ボルドーダンジョンで寝落ちして死んだりして2回奪われてショックだったのを思い出しますw

 

次は最後!「ミョルニル」の発見です!

 

【ヴィンランドの詩】

必要スキル 考古学 R15 探索 R13 開錠 R13

クエスト受注 ストックホルム

発見物 ミョルニル

発見アイテム ミョルニル

発見場所 ヴィンランドの岬

 

今回オリガさんから得た情報は「雷神トールは2頭のヤギの戦車に乗っている」でした。

想像するとものすごくかっこ悪いんですけど・・・

 

そんながっかり情報をもらってヴィンランドの岬にとうちゃく~♪

 

 

 

 

・・・とは行きませんでした(^□^;)

途中成龍さんにヴィンランドサガというヴァイキングの漫画があると教えてもらい、アニメもやってるんですね~と話していたら急に PC フリーズ

遭難しました(*´_ゝ`)

 

2人の船より私のほうが速いのでなんとか合流して「ミョルニル」も無事発見できましたよ~ヾ(*゚ヮ^*)ノ

ヨカッタヨカッタ

 

今回は1時過ぎまでかかり達成です+゚。*(*´∀`*)*。゚+

こんな連続クエストもクリアできるようになるなんて感動でした(*^-^*)

 

気持ちよくリスボンに帰りました(*бωб*)

 

やっぱりフレと一緒に遊ぶのは冒険でも模擬でも楽しいですね

事前準備で陸地調査とかしたかいがありました(*^ー゚)b

 

一緒に冒険や模擬、大海戦、ダンジョンとか行ってくれる人がいましたら、是非リスボンの商会 セイレーンに入会お待ちしてます^^

連絡用に倉庫キャラでも問題ありませんのでお待ちしてま~す☆(≧∀≦*)ノ

 

おしまい


航海日誌☆ボストンって人が住めるの?

2019年07月19日 | 冒険

 

ヴァイキングの連続クエストの事前準備でクエストにけっこう地理があったのでトリプティクも職業研究やってみようと思い、ボストンに行って協会研究を始めてみました。

 

研究を受けて建物の外に出てみると気象の発見物が出ていると表示されたので、どこかわからず適当に造船所前で視認してみました。

 

場所の予想が当たってたみたいで「球電」というのを発見です!

発見はできましたがどこにでているんだろうと思って周辺を探していると

造船所の迎えの通路に出てました!

名前からして球状の電気なんだと思いますが、ボストンでホントにこんなの出るんですかね~?

こんなものがそこらへんに発生したら感電して死んじゃいそう・・・(*-ω-*)

 

こんなところに住みたくないなと思った発見物でした。

 

おしまい

 


航海日誌☆ヴァイキングの財宝見つけたよ~

2019年07月19日 | 冒険

アップデートがあって新しいコンテンツなどができましたが流れに逆行してヴァイキングの連続クエストに行ってきました(*゚ヮ゚*)

 

ですが今回はいつもと違います!

1人じゃないんです+゚。*(*´∀`*)*。゚+

久々にフレと一緒に遊べるのでこの日を楽しみにしてました^^

 

みんな前提の1つ、ロロの兜は発見済みだったのでもう一つの前提クエストをやるためロンドンで待ち合わせです。

 

前提といってもとても簡単でロンドンとナントでお話して終了です。

 

【ヴァイキング】

必要スキル 英語・フランス語

 

ちなみにもう一つの前提クエスト、ロロの兜の発見クエストはこれです。

 

【ヴァイキングの国】

必要スキル 考古学 R3 開錠 R1 探索 R1

発見物 ロロの兜

発見場所 フランス北西岸


フレの成龍さんがきてササッと前提を終わらせて最初のクエストを受けるためストックホルムに移動です。

ストックホルムでもう一人のフレ、モーメントさんと合流して連続クエストスタートです(`・ω・´)

 

【航海者・ヴァイキング】

必要スキル 財宝鑑定 R5 探索 R3 ノルド語

クエスト受注 ストックホルム

発見物 赤毛のエイリークのサガ

発見場所 スカンジナビア西岸

 

最初のクエストなのでとても簡単でしたが、人が発見するタイミングで SS 撮るの難しくて失敗しました><

 発見が済み、外に出るとお空に流れ星(*бωб*)

願い事するのを忘れましたが幸先のいいスタートです(*^-^*)

 

そして次のクエストもストックホルムで受けるので来た道を戻ります。

 

【「ぶどうの地」に至る道】

必要スキル 地理学 R11 視認 R9 ノルド語

クエスト受注 ストックホルム

発見物 アイスランド

発見場所 アイスランド海盆


ここから難易度急に上がりました(゜д゜;)

SS またも失敗・・・

 

そしてまたストックホルムに帰り、次のクエストへ

 

【「最果て」に迫る】

必要スキル 地理学 R12 視認 R10 ノルド語

クエスト受注 ストックホルム

発見物 グリーンランド

発見場所 アイスランド海盆

3つ目にして撮影やっと成功ですヾ(*゚ヮ^*)ノ

 

ここで天馬の羽使えば早く帰れる事に気付きベルゲンまで飛んでいきました

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

 

【語りの地、その手がかり】

必要スキル 財宝鑑定 R9 探索 R7 ノルド語

クエスト受注 ストックホルム

発見物 グリーンランド人のサガ

発見場所 スカンジナビア西岸

 

トリプの冒険レベルが72になりました(((o(*゚▽゚*)o)))

これでサーヴェイフリゲートに乗れるようになりました(乗ることはないと思いますが・・・)

 

【氷海がもたらした幸運】

必要スキル 地理学 R13 視認 R11 ノルド語

クエスト受注 ストックホルム

発見物 ラブラドル半島

発見場所 テラ・ノヴァ沖 

 

【ぶどうの地に見た未来】

必要スキル 地理学 R14 視認 R12 ノルド語

クエスト受注 ストックホルム

発見物 テラ・ノヴァ

発見場所 テラ・ノヴァ沖  

 今回クエスト名にぶどうと何回か出てくるのを事前に調べていたのか、モーメントさんはぶどうを食べながらやってました(*^q^*)

 

【悪夢を醒ます夢】

必要スキル 考古学 R14 宗教学 R12 視認 R12 ノルド語

クエスト受注 ストックホルム

発見物 ランス・オ・メドー

発見場所 テラ・ノヴァ沖  

ここで連続クエストの半分が終了です(*бωб*)

21時に始めて0時半までかかりました(^□^;)

1日目はここで終了する事にしてリスボンに帰って報告しました。

成龍さんも言ってましたが壮大なクエストですね!

 

その2に続く