goo blog サービス終了のお知らせ 

戯言

をのこのすなる日記といふものを
漏れもしてみんとてすなり。

一ヶ月健診

2014年05月19日 19時53分02秒 | diary
行ってきましたー
記念にパシャ


奏和は順調すぎるくらいに身長体重増やしてました。
同じ一ヶ月健診に来てた他の赤ちゃんより、明らかに一回りでかい…
そして声もでかい…


産まれた時より3cm伸びました。

そして、一ヶ月健診も終わったのでお風呂デビュー

18禁画像♥︎

沐浴より遥かに楽ちんですねー
健康で一安心でした。

生まれたての物語と果てしない胸騒ぎ

2014年05月14日 08時47分35秒 | diary
おはようございます。
今日は暑いですね。
とりあえずオムツメーカー各社がCMで起用しているモデル赤ちゃんを、軒並み軽々と凌駕していく我が家の天使のご尊顔をご覧になって涼んでください。



これを見て身体がHotになったら連絡くださいね。
通報します。

15周年トリビュートに入ってる真心がカバーしたドキドキが好き過ぎる。
そういやYUKIツアーするんだよな。。
行けるものなら行きたいなあ。
県民ホールはテンションあがりすぎたYUKIがステージから降りてきたり、いい思い出しかない。

んー。。

ま、奏和優先で。

サプライズとは呼ばせない

2014年05月12日 20時30分01秒 | diary
大久保がついに日本代表に選ばれましたなあ!
ずーっとJでも結果出し続けたからなぁ。
31歳って結構オッサンだけど、そこでキャリアハイを更新し続けるってすごい。
今Jで間違いなく川崎の試合が一番面白いし。

まあ、一番面白いのはその代表選考結果をいの一番で嫁が連絡してきたことと、家に帰ったら嫁が選考会のザックのモノマネしてたことなんだけどw

慕情

2014年05月08日 08時56分36秒 | diary
GWは、当たり前だけどずっと家にいて奏和と遊んでました。
もう父親と母親を区別できているのか、ミルクが欲しい時に僕が抱っこしても絶対に泣き止んでくれません。
嫁が抱っこすると一瞬で泣き止みます。

奏和賢い!
偉い!
イケメン!

反対に、沐浴する時は嫁がやると泣いて暴れます。
僕が入れると、なんとも言えない恍惚の表情を浮かべます。
僕が衣食住の住の部分の8割くらいが風呂で占められてるような人間なので、きっと奏和も風呂好きになると思います。
変な意味じゃなくて。

夏なんだな

2014年05月02日 08時55分26秒 | diary
橋本環奈って名前、っていうか顔もだけど、最近よく見るじゃないですか。
見るんですよ。
むしろ見ろよ。
ソフトバンクのCMでお父さん…ってやってるじゃねえかよ!
もっと熱くなれよ!!

最初はねー、あまりにも勢いよくなだれ込んできたもので、
「ゴリ押し乙」
とか思って、大して気にしてなかったんですけどねー。
オッサン、あんまりロリ側の守備性能が良くないものでねー。

でもねえ。

やっぱ可愛いよねえ。

ガールフレンド(仮)のCM見たとき戦慄が走ったわ。
確か今年高校1年生だったと思うけど、あんな娘がクラスメイトにいたら破壊力ありすぎでしょw
僕は高校時代クラスにジョスィはいなかったんですが、すでにあんな娘がクラスにいたような記憶に改竄されています。
多分そういう種類のスタンド使いなんだと思います。
楽しい高校生ライフだったなぁw

あと15年後に生まれてたら、多分本気でドはまりしてそうな気がしてきた。
それでもやっぱり、今の自分には父親目線になってしまうのが悲しい。
いや別に悲しくないけど。

繋いだ掌を確かめて 胸いっぱい息を吸い込んで

2014年05月01日 08時39分51秒 | diary
世界卓球を見たまま深夜までテレ東を付けっ放しにしてたら、「俺のダンディズム」ってドラマがやってた。
冴えない中年男性がダンディになるために毎回拘りの逸品を揃えていくという単純極まりないストーリーなんだが、これが面白い。
昨日は革靴の回。
革靴の代表的なブランドはもちろん、革靴に関する知識や選び方なんかも紹介してくれる。
安いけどすぐダメになるものが好きではない、どうせ買うなら一生モノという思考回路してるひとって一定数いると思うの。
だから不景気でもブランド品は売り上げ伸ばしたりするし。
そういう層を開拓して購買意欲をそそり
、消費活動を促すのは素晴らしい。
ジョンロブの靴欲しくなったわ。

昨日が3回目。
1回目が時計で2回目が万年筆。
次は手帳。
そそるねえ。

to U

2014年04月29日 22時34分36秒 | diary
不思議なもので、奏和が泣く理由は退院して初めて一緒に生活し始めたときから分かった。
前に他所の乳児と触れ合う機会があった時に、何で泣いているのか全く分からなかったので不安に思っていたのだけど、杞憂に終わってよかった。

奏和が泣く理由。
お腹すいた。
うんちが気持ち悪い。
ゲップが出なくて気持ち悪い。
今のところだいたいこんな感じ。

お腹すいたは口元が明らかにおっぱいを求めているから直ぐに分かる。
うんちは、おっぱいを吸う時に力みすぎて必ずうんちを漏らすから、一緒に処理してあげれば大丈夫。
それで今日、ゲップの吐かせ方を大体マスターした。
自分が酔い潰れたとして、どう介抱されたら気持ち良いかと考えながら奏和の姿勢を作って背中をさすっていたら、かなり盛大にゲップしてくれた。
何度かおっぱい後に試したら再現性があったから、多分この方法で良いんだと思う。
酒飲みで良かったわw

あとは病気のときとかに泣いたら、それを見抜ければ安心できるんだけど。

お七夜

2014年04月29日 22時12分57秒 | diary
iPod touchを導入してからだいぶ経つのに、このブログ用のアプリがあることを昨日知った。
そのアプリによると、このブログの開設から10年くらい経過したらしい。
もうそんなになるか。

明日はお七夜。
半紙に毛筆で「命名」って子の名前を書いて、壁に飾るやつ。
あれを書く儀式です。
昨日、区役所に出生届を出してきたので、名前は決まってるのよね。

子供の名前は、「奏和」と書いて「そうわ」です。
奏はひとが集まるって意味があって、最初に軸にした付けたい漢字でした。
本当は横浜出身だし、欲張って湊の字にしたかったんだけど、画数が良くなかった。
和の字も友達の和であったり、純日本的な意味であったり、積極的に採用したい漢字。
これは画数と意味のバランスでつけました。
響きは珍しいけど読めない訳じゃないし、キラキラではないよね。
親バカ手前ミソですが良い名前だと思います(笑)

よければ一緒に、その方が楽しい

2014年04月27日 20時00分51秒 | diary

無事退院できました。
今日から家族が3人。
力を合わせて頑張って行きましょう。

ところで最近カメラにハマりました。
これは嫁にプレゼントしたニコンD5100に35mm/f1.8のレンズで撮影したものです。
レンズが優秀すぎて何も言えねえ。
これで25kとかコスパ良すぎ。

本当は自分の愛機が欲しいのですが、力量か伴わないとOKを貰えないので修行中です。
D5300ならwifiついてるからブログへのアップも楽々なんだけどなー
今はメモリーカード→PC→携帯or iPod touchに転送してアップしてます。