バースデー 2013-11-28 13:16:18 | Weblog 今日は私の76歳の誕生日です。体力はかなり落ちましたが、お陰さまで健康に過ごしています。 昨夜もスポーツジムで45分水中ウォーキングと休み休み500M泳いで帰りました。 3年前までは年間300キロ泳げましいたが、一昨年からは250キロ、昨年は200キロ 今年は昨夜で169キロです。200キロに届きません。 今夜は家内と豊田コンサートホールで楽しんだ後軽食をして来ます。 びわ湖船上で 比叡山 延暦寺 2013-11-25 10:02:16 | Weblog 今年はお寺や神社に参拝する機会が多かった。 先日は比叡山延暦寺に参拝をしました。大津市びわ湖沿いのホテルからバスで紅葉の素晴らしい山道を登り バスセンターからゆっくり西塔の釈迦堂まで散策しました。 朱印帳を持参しましたのでお願いしました。 伊勢神宮内宮・成田山新勝寺・瑞巌寺・中尊寺などを参拝しました。 琵琶湖周遊 2013-11-24 12:44:47 | Weblog 先日、大津港を発着してびわ湖のクルーズを楽しんで来ました。 外輪船ミシガンから見るびわ湖は静かな湖面でした。 富士山 2013-11-20 12:57:57 | Weblog 19日に会議所視察研修の為バスで沼津港に行って来ました。 天候に恵まれ富士山が何処からも雲一つもない綺麗な富士山が見えました。 バス車中からパチリ 学芸会 2013-11-18 08:42:25 | Weblog 16日に学区の小学校の学芸会が有りました。テーマ『笑顔 感動 ぼくらのパワーは無限大!』 二男の嫁が横浜市の小学校で教諭をしています。担任は4年生です。 4年生の劇「人間になりたがった猫」の演技を観て帰宅しました。 オープニングは金管バンド部の演奏でした、指導の先生の素晴らしい指揮に感心しました。 帰りに玄関で見送りをして頂いた教頭先生に『金管バンド部』が良かったとお礼を言いますと、 担当先生に言っときますと言われました。 4年生全員 4年生『劇』を来賓席から写す 玄関の校歌 イルミネーション 2013-11-17 08:48:11 | Weblog 今月15日に豊田市駅周辺にイルミネーションが二ヵ所点灯した。 駅西側のベレストリアンゲッキに飾られたイルミネーション 伊勢神宮参拝 2013-11-15 18:54:38 | Weblog 今日は生憎の雨の中、バスで伊勢神宮に行きました。式年遷宮で新築された、拝殿に参拝して来ました。 バスガイドさんは今週4回目の伊勢神宮行きと言っていました。 毎日大勢の参拝者で賑わっているとの事でしたので、覚悟して行きました。 橋の板が1年で1センチ削られるようです。玉砂利は年数回蒔いているようです 大勢の参拝者、これで空いている方だそうです。 新しくなった拝殿(1) 横から見た拝殿 くまもん 2013-11-13 23:38:16 | Weblog 成田山・新勝寺 2013-11-12 08:16:10 | Weblog 千葉県成田市の成田山新勝寺 世界遺産 2013-11-07 20:38:25 | Weblog 現在存続する唯一の浄土庭園と言われる、毛越寺の日本を代表する庭園です。 平泉・金色堂・中尊寺 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
比叡山 延暦寺 2013-11-25 10:02:16 | Weblog 今年はお寺や神社に参拝する機会が多かった。 先日は比叡山延暦寺に参拝をしました。大津市びわ湖沿いのホテルからバスで紅葉の素晴らしい山道を登り バスセンターからゆっくり西塔の釈迦堂まで散策しました。 朱印帳を持参しましたのでお願いしました。 伊勢神宮内宮・成田山新勝寺・瑞巌寺・中尊寺などを参拝しました。 琵琶湖周遊 2013-11-24 12:44:47 | Weblog 先日、大津港を発着してびわ湖のクルーズを楽しんで来ました。 外輪船ミシガンから見るびわ湖は静かな湖面でした。 富士山 2013-11-20 12:57:57 | Weblog 19日に会議所視察研修の為バスで沼津港に行って来ました。 天候に恵まれ富士山が何処からも雲一つもない綺麗な富士山が見えました。 バス車中からパチリ 学芸会 2013-11-18 08:42:25 | Weblog 16日に学区の小学校の学芸会が有りました。テーマ『笑顔 感動 ぼくらのパワーは無限大!』 二男の嫁が横浜市の小学校で教諭をしています。担任は4年生です。 4年生の劇「人間になりたがった猫」の演技を観て帰宅しました。 オープニングは金管バンド部の演奏でした、指導の先生の素晴らしい指揮に感心しました。 帰りに玄関で見送りをして頂いた教頭先生に『金管バンド部』が良かったとお礼を言いますと、 担当先生に言っときますと言われました。 4年生全員 4年生『劇』を来賓席から写す 玄関の校歌 イルミネーション 2013-11-17 08:48:11 | Weblog 今月15日に豊田市駅周辺にイルミネーションが二ヵ所点灯した。 駅西側のベレストリアンゲッキに飾られたイルミネーション 伊勢神宮参拝 2013-11-15 18:54:38 | Weblog 今日は生憎の雨の中、バスで伊勢神宮に行きました。式年遷宮で新築された、拝殿に参拝して来ました。 バスガイドさんは今週4回目の伊勢神宮行きと言っていました。 毎日大勢の参拝者で賑わっているとの事でしたので、覚悟して行きました。 橋の板が1年で1センチ削られるようです。玉砂利は年数回蒔いているようです 大勢の参拝者、これで空いている方だそうです。 新しくなった拝殿(1) 横から見た拝殿 くまもん 2013-11-13 23:38:16 | Weblog 成田山・新勝寺 2013-11-12 08:16:10 | Weblog 千葉県成田市の成田山新勝寺 世界遺産 2013-11-07 20:38:25 | Weblog 現在存続する唯一の浄土庭園と言われる、毛越寺の日本を代表する庭園です。 平泉・金色堂・中尊寺 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
琵琶湖周遊 2013-11-24 12:44:47 | Weblog 先日、大津港を発着してびわ湖のクルーズを楽しんで来ました。 外輪船ミシガンから見るびわ湖は静かな湖面でした。 富士山 2013-11-20 12:57:57 | Weblog 19日に会議所視察研修の為バスで沼津港に行って来ました。 天候に恵まれ富士山が何処からも雲一つもない綺麗な富士山が見えました。 バス車中からパチリ 学芸会 2013-11-18 08:42:25 | Weblog 16日に学区の小学校の学芸会が有りました。テーマ『笑顔 感動 ぼくらのパワーは無限大!』 二男の嫁が横浜市の小学校で教諭をしています。担任は4年生です。 4年生の劇「人間になりたがった猫」の演技を観て帰宅しました。 オープニングは金管バンド部の演奏でした、指導の先生の素晴らしい指揮に感心しました。 帰りに玄関で見送りをして頂いた教頭先生に『金管バンド部』が良かったとお礼を言いますと、 担当先生に言っときますと言われました。 4年生全員 4年生『劇』を来賓席から写す 玄関の校歌 イルミネーション 2013-11-17 08:48:11 | Weblog 今月15日に豊田市駅周辺にイルミネーションが二ヵ所点灯した。 駅西側のベレストリアンゲッキに飾られたイルミネーション 伊勢神宮参拝 2013-11-15 18:54:38 | Weblog 今日は生憎の雨の中、バスで伊勢神宮に行きました。式年遷宮で新築された、拝殿に参拝して来ました。 バスガイドさんは今週4回目の伊勢神宮行きと言っていました。 毎日大勢の参拝者で賑わっているとの事でしたので、覚悟して行きました。 橋の板が1年で1センチ削られるようです。玉砂利は年数回蒔いているようです 大勢の参拝者、これで空いている方だそうです。 新しくなった拝殿(1) 横から見た拝殿 くまもん 2013-11-13 23:38:16 | Weblog 成田山・新勝寺 2013-11-12 08:16:10 | Weblog 千葉県成田市の成田山新勝寺 世界遺産 2013-11-07 20:38:25 | Weblog 現在存続する唯一の浄土庭園と言われる、毛越寺の日本を代表する庭園です。 平泉・金色堂・中尊寺 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
富士山 2013-11-20 12:57:57 | Weblog 19日に会議所視察研修の為バスで沼津港に行って来ました。 天候に恵まれ富士山が何処からも雲一つもない綺麗な富士山が見えました。 バス車中からパチリ 学芸会 2013-11-18 08:42:25 | Weblog 16日に学区の小学校の学芸会が有りました。テーマ『笑顔 感動 ぼくらのパワーは無限大!』 二男の嫁が横浜市の小学校で教諭をしています。担任は4年生です。 4年生の劇「人間になりたがった猫」の演技を観て帰宅しました。 オープニングは金管バンド部の演奏でした、指導の先生の素晴らしい指揮に感心しました。 帰りに玄関で見送りをして頂いた教頭先生に『金管バンド部』が良かったとお礼を言いますと、 担当先生に言っときますと言われました。 4年生全員 4年生『劇』を来賓席から写す 玄関の校歌 イルミネーション 2013-11-17 08:48:11 | Weblog 今月15日に豊田市駅周辺にイルミネーションが二ヵ所点灯した。 駅西側のベレストリアンゲッキに飾られたイルミネーション 伊勢神宮参拝 2013-11-15 18:54:38 | Weblog 今日は生憎の雨の中、バスで伊勢神宮に行きました。式年遷宮で新築された、拝殿に参拝して来ました。 バスガイドさんは今週4回目の伊勢神宮行きと言っていました。 毎日大勢の参拝者で賑わっているとの事でしたので、覚悟して行きました。 橋の板が1年で1センチ削られるようです。玉砂利は年数回蒔いているようです 大勢の参拝者、これで空いている方だそうです。 新しくなった拝殿(1) 横から見た拝殿 くまもん 2013-11-13 23:38:16 | Weblog 成田山・新勝寺 2013-11-12 08:16:10 | Weblog 千葉県成田市の成田山新勝寺 世界遺産 2013-11-07 20:38:25 | Weblog 現在存続する唯一の浄土庭園と言われる、毛越寺の日本を代表する庭園です。 平泉・金色堂・中尊寺 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
学芸会 2013-11-18 08:42:25 | Weblog 16日に学区の小学校の学芸会が有りました。テーマ『笑顔 感動 ぼくらのパワーは無限大!』 二男の嫁が横浜市の小学校で教諭をしています。担任は4年生です。 4年生の劇「人間になりたがった猫」の演技を観て帰宅しました。 オープニングは金管バンド部の演奏でした、指導の先生の素晴らしい指揮に感心しました。 帰りに玄関で見送りをして頂いた教頭先生に『金管バンド部』が良かったとお礼を言いますと、 担当先生に言っときますと言われました。 4年生全員 4年生『劇』を来賓席から写す 玄関の校歌 イルミネーション 2013-11-17 08:48:11 | Weblog 今月15日に豊田市駅周辺にイルミネーションが二ヵ所点灯した。 駅西側のベレストリアンゲッキに飾られたイルミネーション 伊勢神宮参拝 2013-11-15 18:54:38 | Weblog 今日は生憎の雨の中、バスで伊勢神宮に行きました。式年遷宮で新築された、拝殿に参拝して来ました。 バスガイドさんは今週4回目の伊勢神宮行きと言っていました。 毎日大勢の参拝者で賑わっているとの事でしたので、覚悟して行きました。 橋の板が1年で1センチ削られるようです。玉砂利は年数回蒔いているようです 大勢の参拝者、これで空いている方だそうです。 新しくなった拝殿(1) 横から見た拝殿 くまもん 2013-11-13 23:38:16 | Weblog 成田山・新勝寺 2013-11-12 08:16:10 | Weblog 千葉県成田市の成田山新勝寺 世界遺産 2013-11-07 20:38:25 | Weblog 現在存続する唯一の浄土庭園と言われる、毛越寺の日本を代表する庭園です。 平泉・金色堂・中尊寺 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
イルミネーション 2013-11-17 08:48:11 | Weblog 今月15日に豊田市駅周辺にイルミネーションが二ヵ所点灯した。 駅西側のベレストリアンゲッキに飾られたイルミネーション 伊勢神宮参拝 2013-11-15 18:54:38 | Weblog 今日は生憎の雨の中、バスで伊勢神宮に行きました。式年遷宮で新築された、拝殿に参拝して来ました。 バスガイドさんは今週4回目の伊勢神宮行きと言っていました。 毎日大勢の参拝者で賑わっているとの事でしたので、覚悟して行きました。 橋の板が1年で1センチ削られるようです。玉砂利は年数回蒔いているようです 大勢の参拝者、これで空いている方だそうです。 新しくなった拝殿(1) 横から見た拝殿 くまもん 2013-11-13 23:38:16 | Weblog 成田山・新勝寺 2013-11-12 08:16:10 | Weblog 千葉県成田市の成田山新勝寺 世界遺産 2013-11-07 20:38:25 | Weblog 現在存続する唯一の浄土庭園と言われる、毛越寺の日本を代表する庭園です。 平泉・金色堂・中尊寺 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
伊勢神宮参拝 2013-11-15 18:54:38 | Weblog 今日は生憎の雨の中、バスで伊勢神宮に行きました。式年遷宮で新築された、拝殿に参拝して来ました。 バスガイドさんは今週4回目の伊勢神宮行きと言っていました。 毎日大勢の参拝者で賑わっているとの事でしたので、覚悟して行きました。 橋の板が1年で1センチ削られるようです。玉砂利は年数回蒔いているようです 大勢の参拝者、これで空いている方だそうです。 新しくなった拝殿(1) 横から見た拝殿 くまもん 2013-11-13 23:38:16 | Weblog 成田山・新勝寺 2013-11-12 08:16:10 | Weblog 千葉県成田市の成田山新勝寺 世界遺産 2013-11-07 20:38:25 | Weblog 現在存続する唯一の浄土庭園と言われる、毛越寺の日本を代表する庭園です。 平泉・金色堂・中尊寺 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
くまもん 2013-11-13 23:38:16 | Weblog 成田山・新勝寺 2013-11-12 08:16:10 | Weblog 千葉県成田市の成田山新勝寺 世界遺産 2013-11-07 20:38:25 | Weblog 現在存続する唯一の浄土庭園と言われる、毛越寺の日本を代表する庭園です。 平泉・金色堂・中尊寺 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
成田山・新勝寺 2013-11-12 08:16:10 | Weblog 千葉県成田市の成田山新勝寺 世界遺産 2013-11-07 20:38:25 | Weblog 現在存続する唯一の浄土庭園と言われる、毛越寺の日本を代表する庭園です。 平泉・金色堂・中尊寺 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
世界遺産 2013-11-07 20:38:25 | Weblog 現在存続する唯一の浄土庭園と言われる、毛越寺の日本を代表する庭園です。 平泉・金色堂・中尊寺 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »