goo blog サービス終了のお知らせ 

私の近況

健康維持のため、水泳記録&体重

新年交例会 

2014-01-09 20:04:11 | Weblog


今日9日は我が保護司会の新年交例会がありました。
昨年の社会を明るくする運動・作文コンテストで最優秀賞を獲得した
小学6年生の・・・君が『優しさがなくなってきた国』の作文の朗読がありました。
反省を含めた素晴らしい発表でした。

14名の来賓の内、市議会議長の挨拶の悪さに呆れましたが。
名古屋保護観察所長の挨拶は中身のあるお話でした。
話題の中に出た、やなせ・たかしさんのアンパンマンの話は大変に興味がありました。
苦しい体験から、アンパンマンが出来た事。
正義のために働く・社会の為にエネルギーを・・・・・・





おみくじ

2014-01-07 18:22:50 | Weblog


正月に猿投神社・挙母神社・松平神宮をお参りして来ました。
何処も大勢の人出でしたが、背広とコートを着ている人を見かけませんでした。
私は浮いているみたいです。でも松平神宮で二人のお嬢さんが晴れ着で初詣に
来ていたのが、救いです。

瓦を奉納をして来ましたが、「世界の平和」と大きく書きました。
おみくじは(末吉)でした。下記に書いてあるものを記載しました。
神の教
なさけのこもった其一と言に死んだ心も生き返る
優しい一言がどれ程先方の胸に暖かい光を与え、力を添えるか。
言葉には魂があり、力がある。常に神様と御一体になって、
暖かい心を養い、良い言葉、優しい言葉で人を慰め、
人をいたわり、明るい世の中を作りましょう。
とげある言葉は人をきずつける。

参考になる言葉です。


水泳記録

2013-12-30 10:18:00 | Weblog


今年のスポーツジムは昨夜で終わりでした。 水泳記録羽1年間で179,700mと年々距離が落ちている。
その分、水中ウォーキングを少ない時で30分~50分増やしています。
3年前までは、1年間300キロ泳げましたが、体力の低下には仕方が有りませんね。
通った日数で割ると1回平均600mですが、最近は500mが、精いっぱいです。








正月の準備

2013-12-26 16:17:43 | Weblog


今日の午後、お墓掃除に行って来ました。いつもの事ながら、お墓参りをすると清々しい。

残念ながら、誰かお墓にいたずらをした、「深・家の墓」の深に青い絵の具が付いている。

明日ブラシを持参して消しに行きます。




大津市合同庁舎の玄関ロビーの壁画

豊田市美術館所蔵品

2013-12-13 19:12:14 | Weblog

年末は何かと雑用が多く、皆さんのブログを拝見するのみで書き込みが出来ていません。
新しい写真もありませんので、以前写した写真です

豊田市美術館所蔵の「オイゲニア・プリマフェージの肖像」1913~14年・グスタフ・クリムト画家の作品を下記に
女性が花畑のような背景に浮かび上がって、華やかで幻想的な雰囲気をたたえた肖像画です。
モデルのオイゲニアは、銀行家オットーオウリマフェージの妻で、元女優でした。


沼津港散策

2013-12-04 19:12:35 | Weblog


豊田商工会議所から沼津魚港にあります。様々な商店や飲食店を見学して来ました。
新鮮なお魚の海鮮丼を戴いて来ました。大変美味しかったです。

第二東名道路のサービスエリヤに下記のピアノがあり、自動演奏をしていました。




駐車場近くの商店概