goo blog サービス終了のお知らせ 

私の近況

健康維持のため、水泳記録&体重

早くも2月です

2014-02-02 10:38:32 | Weblog

平成26年度も早2月になりました。プロ野球もキヤンプインです、沖縄に8球団が練習に入った。


沖縄の海

昨日はコンサートホールで名古屋フィルハーモニー交響楽団の演奏会がありました。
演奏曲はシベリウス:交響詩「フインランディア」作品26
グリーグ:ピアノ協奏曲イ単調 作品16 ピアノ演奏者北村朋幹

シベリウス:交響曲第2番ニ長調 作品43 指揮者は尾高 忠明氏

豊田市コンサートホールには珍しく席は完売されたとの事。素敵なコンサートでした。

1月中のジムで
水泳は13200mと水中ウォーキング16時間でした。

最近読んだ本から

2014-01-28 18:47:41 | Weblog


「ひとりで生きるより なぜ、ふたりがいいか」本の題名


夫婦という法律上の制約がなくても ふたりが強い
絆で結び合っている人もいるものだ、形はいろいろでいい、
ただ愛のある関係こそ人間には至福の宝では ないだろうか。
三浦 朱門

東京駅とキッテビル






結婚50年を迎えました金婚

2014-01-26 21:26:06 | Weblog

私ども夫婦は今日(1月26日)は結婚50年になります。
昨年の暮れには子どもたちから、沢山な旅行券を戴きました。
二人の息子より、二人の嫁が気を使ったくれた事でしょう。嬉しかったです。

美味しいケーキ屋さんに祝金婚の小さなケーキを注文して食べました。






寒いです

2014-01-15 13:05:30 | Weblog

昨日は定休日でしたので、墓参りの予定でしたが、あまりの寒さで取りやめ来週にしました。
図書館にCDと「はだしのゲン」を返本して来ました。
8階のコンサートホール事務局で2月1日の予約しておいた、名古屋フィルハモーニー楽団チケットを購入してきました。







1月9日・10日の誕生日花

2014-01-10 18:48:57 | Weblog


9日朝4時台に目が覚めました、いつもイヤホンでラジオ深夜便を聞きます。
5時少し前に今日の誕生花の紹介があります。
9日はカンツバキ  花言葉 「紅一点」

短歌
誰もいない小公園のカンツバキ
紅一点の無心の深さ



10日はトキワコザクラ  花言葉 「富貴 神秘な心」

短歌
昔から咲いてるように城跡の
トキワザクラ花を競えり