やはり 文字が小さくなっています? 私は パソコンを習いに行ったことがなく ブログも・・・ これを 自分勝手にブログといっていますが・・・ 娘に立ち上げてもらったわけで こうして 急に 文字が 小さくなってしまっても どうしようもありません。
明日 娘が来たとき 見てもらいます。私は 近眼で 今のところは めがねをかけなくても 近くの字は 小さくても良く見えますが。なんだか バランスがよくありません。
27日の 市長選 知事選が 連日 テレビも新聞も報道しています。
ちょっと 橋下さん 疲れてはるという感じです。
テレビで見ている限り 街頭演説で聞いている人たちは おふざけの人たちはいないようです。どこか 大阪人は 本当は真剣なのに ”ちゃかす”人が見受けられるのに そんなことはないみたいです。
友人や知人と話していても・・・ ほとんど 高齢者といわれる人たち・・・かなり みなさん 真剣に この選挙には関心を持っています。
今まで 話しをした人の多くは 平松さんです。
橋下さんの 強引さに ?ということもありますが 多くは 今年の春の地方選で まぁ こんなこといっては何ですが 有象無象の なんだかわからない人たちが ”維新の会”として 大量に市会議員・府会議員になっちゃったことに 不信感というか 心配しているのです。そんな人たちに 大好きな大阪を任せて”ええなかなぁ?・・・”と おもっているのです。
今の 民主党のていたらくに・・・ いかに ”風”で 当選したやつら!に 力ももちろん ポリシーもないことを見破ったからではないかと 私は思います。
大阪市以外の人たちは どうか知りませんが 大阪市が どういう方向に行くのか 見つめています。今日 ”キャスト”の 報道番組で 市営地下鉄への 取り組みを対比して 橋下さん 平松さんを取り上げていました。橋下さんは 民営化を言っていますが それは どうでしょうか? 70歳以上の人たちへの 無料化による市の補填が 膨大になっています。それで お二人とも 当面は”廃止する”とはいっておられませんが それを 高齢者の”票”を 意識しての言葉というのは 自明のことです。
私は 来年 無料パスをもらえますが ありがたいことだと思いますが・・・ 膨大な赤字の市の財政を思うと 使うたびに ちょっと気が引けると思います。私の母は なくなる前の 88歳になるまで使っていましたが 改札口を通るたびに また バスを降りるときに 「ありがとうございます」と いっていました。
大阪市内の どれほどの高齢者が 無料パスを使うたびに感謝でつかっているでしょうか・・・
私の受取っている 都構想は 区をおおきくまとめるわけですが こんなことおいそれとできるわけがないと思います。新聞にもありましたが 税収入や 経済状態も異なる区を一緒にすることは 住民にとっても 行政にとっても おいそれとは納得できないでしょう。
区は区の歴史もあるのですから。
橋下改革は 評価することもないわけではありませんが 今の混沌として 先行きの見えない日本にとって 急激な方向転換は失速するのではと心配です。
私が お二人に本音で聞く機会があったら (福島の ガレキを 大阪として 引き受けるかどうか?)です。
もちろん 放射能検査を徹底して受けた上でのことですが。
石原都知事は そう好きでもなかったですが・・・”ガレキ”を 引き受けたことで 少しすきになりました。東京も 好きではなかってですが そのことで すきになりました。ガレキ 引き受けに そう多くの反対もなかったみたいですから。まぁ 多少は あったのでしょうが。ひきうけたのですから。
以前 京都が ”大文字の送り火”で 陸前高田市の人たちを 翻弄し傷つけたこともあったわけですから。
東京電力だから 大阪は関係ないということはないと思います。
福島の人たちの まだまだ続く 理不尽な困難を思うとき 辛酸を思うとき 痛みを多少でも 引き受ける大阪であってほしいと思いますが この激戦のとき お二人とも これを云々することはないと思います。