
来日報道を見るにつれ、やっぱりレッドソックスの試合が見たくなり、3/21の金曜日の会社帰り、
衝動的に水道橋で下車して、ドームにて1人分だけチケットを購入。
ネットで見た時は、いい席種はすでに完売だったはずだが、ドーム窓口ではS席をなんなくゲット。
しかもレッドソックス側ベンチ付近の最前列通路側!!
こいつは、春から縁起がいい…

カメラと、ごく普通~のズームレンズ1つを片手にやってきました、東京ドーム。
入場前は、はやる気持ちを抑えるのが大変でした。

まずは練習を見学。いきなり目の前でパペルボンのサイン会が始まる…

ラミレス登場…

ココ・クリスプです

あのローウェルが目の前に…!! かっこよかったなぁ…シミジミ

メジャーを代表する素晴らしい選手です

しかし、この2人のバッティング練習は、すんごかった…。
ケタ違いのパワーと、ほとんど芯を外さない打撃技術には感動しましたよ…


ショートのルーゴです

グラウンドでは、監督とローウェルが何やら会話中…

スターターを発表。ペドロイア、ユーキリス…、J.D.ドリュー…
目の前に、週末にBSで見てる選手たちが、続々と並んでいく光景は、一生の思い出となりました…
ラミレス同士で会話してます

シリング!!
ケガで出場機会はないにもかかわらず、この遠征には志願して帯同したとか…

バリテック…。この日は出場機会はナシ…

後ろ姿だけですが一応…

試合開始。1番ダスティン・ペドロイア。

2番、ユーキリス。

3番、デビッド・オルティーズ。


そして、ラミレス


満塁HRをかっ飛ばした、J.D.ドリュー

グランドスラムを成し遂げ、ベースを1周するドリュー…

3つのベースを埋めていたランナーたちと…

ペドロイア…

スリーベースでヘッドスライディングのココ・クリスプ

嬉しそう…

そして、この日 先発のウウェーク・フィールド…。一度あのナックルボール、生で見てみたかったので、来てよかった…



何回か撮った投球フォームを、いろいろ繋げて1回の投球動作にしてみました^_^;

由伸、盗塁スタート

チェンジの際、何回かストレッチしてました…

岡島登場…

投球の際、場内はフラッシュ(まったく意味のない)の嵐でした…




2008-3-23の観戦分は以上でございますm(__)m
↓↓引き続き
2008-3-26【公式戦 第2戦】の模様はこちらからどーぞっっ
衝動的に水道橋で下車して、ドームにて1人分だけチケットを購入。
ネットで見た時は、いい席種はすでに完売だったはずだが、ドーム窓口ではS席をなんなくゲット。
しかもレッドソックス側ベンチ付近の最前列通路側!!
こいつは、春から縁起がいい…

カメラと、ごく普通~のズームレンズ1つを片手にやってきました、東京ドーム。
入場前は、はやる気持ちを抑えるのが大変でした。

まずは練習を見学。いきなり目の前でパペルボンのサイン会が始まる…

ラミレス登場…

ココ・クリスプです

あのローウェルが目の前に…!! かっこよかったなぁ…シミジミ

メジャーを代表する素晴らしい選手です

しかし、この2人のバッティング練習は、すんごかった…。
ケタ違いのパワーと、ほとんど芯を外さない打撃技術には感動しましたよ…


ショートのルーゴです

グラウンドでは、監督とローウェルが何やら会話中…

スターターを発表。ペドロイア、ユーキリス…、J.D.ドリュー…
目の前に、週末にBSで見てる選手たちが、続々と並んでいく光景は、一生の思い出となりました…
ラミレス同士で会話してます

シリング!!
ケガで出場機会はないにもかかわらず、この遠征には志願して帯同したとか…

バリテック…。この日は出場機会はナシ…

後ろ姿だけですが一応…

試合開始。1番ダスティン・ペドロイア。

2番、ユーキリス。

3番、デビッド・オルティーズ。


そして、ラミレス


満塁HRをかっ飛ばした、J.D.ドリュー

グランドスラムを成し遂げ、ベースを1周するドリュー…

3つのベースを埋めていたランナーたちと…

ペドロイア…

スリーベースでヘッドスライディングのココ・クリスプ

嬉しそう…

そして、この日 先発のウウェーク・フィールド…。一度あのナックルボール、生で見てみたかったので、来てよかった…



何回か撮った投球フォームを、いろいろ繋げて1回の投球動作にしてみました^_^;

由伸、盗塁スタート

チェンジの際、何回かストレッチしてました…

岡島登場…

投球の際、場内はフラッシュ(まったく意味のない)の嵐でした…




2008-3-23の観戦分は以上でございますm(__)m
↓↓引き続き
2008-3-26【公式戦 第2戦】の模様はこちらからどーぞっっ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます