新水俣駅 に寄ったよ
ここは 九州新幹線 と
在来線の 薩摩おれんじ鉄道 が通っている
国道3号線から


新しいね
正面玄関

くまもとアートポリス 第9回推進賞受賞
新水俣駅ご案内

シンプルでしょ
きっぷうりば

コンパクトにまとまってる感じ
改札口

おしゃれなガラス張りの正面は・・・・・トイレ
観光案内

レンタサイクルもある

地域情報案内所

ひっそり
案内所の中

「いらっしゃいませ」の 声もなし
オレンジ鉄道のポスター

なんだか クタクタな掲示
沿線自治体および日本貨物鉄道(JR貨物)が出資する
第三セクター方式の鉄道
在来線へ

新幹線の高架下になるんだけど なんと 線路を横切ってホームに行く
この ギャップが・・・
JR側の窓口や券売機でも 肥薩おれんじ鉄道の乗車券は扱っていないみたい
おれんじ鉄道 新水俣駅

無人駅だし 独自の駅舎はない
上り 八代駅行きが 来たよ

列車の中

単線で電化されてるけど ディーゼル機関車だった
下り 出水駅行きが 来たよ

私たちのほかに 写真を撮ってる人もいた
乗客は少なそうだけど けっこう人気の鉄道なんだね
いづの YOUTUBEチャンネル で楽しんでね
本日のおまけ

犬っぽい くまモン