ここ最近は京王線に乗るのがマイブームでして、変な乗車券を仕込んでます(笑)
まずは高崎〜(京王線)聖蹟桜ヶ丘までの連絡乗車券。

経路は上越新幹線、大宮、埼京線、池袋、山手線2、新宿、接続駅コード4646、京王線です。
高崎駅の出札係が手慣れた感じでスムーズに発券して頂けました。
次は前橋〜(京王線)多摩動物公園までの連絡乗車券です。

経路は殆ど同じで、両毛線、新前橋、上越線、高崎、上越新幹線、大宮、埼京線、池袋、山手線2、新宿、接続駅コード4646、京王線です。
そろそろ都営新宿線の10-000形が引退なので、今週も京王線乗りに行きます(笑)
まずは高崎〜(京王線)聖蹟桜ヶ丘までの連絡乗車券。

経路は上越新幹線、大宮、埼京線、池袋、山手線2、新宿、接続駅コード4646、京王線です。
高崎駅の出札係が手慣れた感じでスムーズに発券して頂けました。
次は前橋〜(京王線)多摩動物公園までの連絡乗車券です。

経路は殆ど同じで、両毛線、新前橋、上越線、高崎、上越新幹線、大宮、埼京線、池袋、山手線2、新宿、接続駅コード4646、京王線です。
そろそろ都営新宿線の10-000形が引退なので、今週も京王線乗りに行きます(笑)