goo blog サービス終了のお知らせ 

目指すは専業トレーダー

主に、FXトレードについてを語る、ひとりごと日記です。

いつの間にかブログ編集画面が変わっていた、goo blog

2019-03-30 11:25:45 | トレード日記

こんにちは、外国為替トレーダーのライトです。

 

ブログの編集を行いに来て見たら、いつの間にか編集画面が
リニューアルされていた。
昔の編集画面が“いかつい”ような感じがしたのに対して、
リニューアル後の編集画面は、細いライン、柔らかい色調で
全体的にスマートな印象がして、これもこれで良いと思う。

昔の編集画面に長期間、お世話になっていたこともあって、
リニューアル画面の著しい変化に驚いたことを、
ブログの冒頭に上げた次第であります。

引き続き、お世話になります。

 

今年は自分への挑戦を試みていて、
それについては話せる時期が来たら、
ここで話そうかとも思っています。

 

色々と忙しいこともあって、ブログよりもつぶやきの方が
更新頻度が高くなっていますが、
ブログという平面の記事の中からは、
ライトの語りのニュアンスが取りにくい部分も
あるのではないかと思い、
この度、youtube配信を始めることにしました。


動画は現在、ふたつ公開されています。


一つ目は、ライトがトレードを始めることにした、経緯。
一本目の動画


二つ目は、これから外国為替トレードを始める人や
トレーダー駆け出しの人に向けた、ライトからのアドバイス。
二本目の動画



文章よりも濃い情報伝達を可能にするだろう、
youtubeの動画配信機能で、
外国為替トレーダーライトのトレード観を
出していこうと思います。





 

 


お年玉トレード、目的達成

2019-01-05 02:56:48 | トレード日記

こんばんは、外国為替トレーダーのライトです。


毎年恒例の、お年玉トレードを今年は
デモトレードができなくなったことで
デモトレード中はINのタイミングなどといった
トレードの裏側を見せることはなかった
お年玉トレードを
シグナル情報配信形式にしてみるという
試みを行ってみたわけですが。

本日のEUR/GBPの値動きによって、
1月2日からシグナル通りにINしたとして、
実際のところ、20Pips程をプラスにして
ポジションOUTすることができた。


弱小トレーダーが20Pips、貰えれば立派であり
十分であると満足すること。
その意識を持続すること。
これは常に持ち続けたい基本のメンタルルールである。



20Pipsというのは、“総合しての利確”であり、
プラスでOUTできるようにする為に、
ライト独自の立ち回り攻略もあったわけなので、
同じタイミングでINすれば同じだけのPipsが得られるわけではなく。
同じような立ち回りをするためには、
相場観とインスピレーションをある程度は
掴めるようになっておく必要があると思う。



ひたすら過去のデータを遡っていって、
何時間、何日という時間を費やせば相場観は養われ、
実践によって磨かれていく。
トレーダーというのは、これが基礎だと思うので、
数をこなして、慣れていくといいと思う。


全てが自分の努力のみなわけではないので。
自分のポジションがプラスのPipsを付けてくれた、
その背景に感謝の心を向けることも忘れずに・・・・
通貨ペアあっての、外国為替トレードが存在しているわけなのだから。


生き方の違い

2019-01-03 11:33:30 | トレード日記

外国為替トレーダーのライトです。


人それぞれ、生き方の違いというものがあるもので。


勝ち組、気取って他人の生き方を見下す人間が
近所にいるわけだ。
努力したか、親の七光りかで手にしたかの、
どちらかで得た安定の日常に、何故か
物足りなさを感じているんだろうな。

トレーダーであるライトの個人情報等を入手し、
知ったかぶりをかましつつ、
日ごろからライトをターゲットにし、
笑いものにすることを特技と化している。


刺激が足りなくなると、他人を攻撃したくなる。
それが人間の性なのだろう。


他人のフィールドに、土足で入り込んでくる
人間の性格が悪いんであり、生き方の違いを
見下される筋合いはない。

救済目的で人力を尽くしている自分と、
妨害目的で他人に絡んでくる他人。

どちらが神に救われるべく人格であるかは
歴然だろう。

騒ぐだけ無駄なことは目に見えているので、
「またやってんなぁ、コイツら」ぐらいの他人事ではあるが。
批判する奴というのはサイコパス的に感情が
洗脳に毒されて麻痺しているから仕方がない。

このような環境だった為に
2018年はトレードを控えていたが、
外部の脅しのような妨害によって自身が身を引けば引くほど、
外部の思うつぼとなり、自分の時間と自由を
束縛されていることになる。

冗談じゃないので、
2019年は持ち前のメンタルを生かして
年間を通して、トレードに明け暮れる一年にしたいと思う。


これが2019年、今年一年に向けての
トレーダーライトの抱負である。



値動きの変化に見合った対策

2019-01-03 08:42:08 | トレード日記

こんにちは、外国為替トレーダーのライトです。

GBP/USDのロウソク足が本日、1.25543を下回り、
1.24174まで下がった。
15分ほどの短い時間の間に起きた出来事だったようで、
IFO注文してあったとしたならば、これも10Pipsは取れた
トレードになり、お年玉利確が成立したことになる。

「10Pips取れれば、十分」

な世界だと思ったほうが良いのは、
EUR/GBPやGBP/USDの後の動きを見てわかるように
OUTのタイミングを見逃すと
損含みのポジションへ引きずり込まれる
ことになることは常に頭の片隅に
置いておいたほうがよいからだ。

数千万、数億、数十億といった大金を投じる
投資家たちと同じ土俵にいるわけだから、
弱小トレーダーのポジションを
理想通りにダラダラと利含みしてくれるような
甘い世界ではない、という現実の下で
謙虚に10Pips貰えればありがたいと思える気持ちを
維持していくメンタルがトレーダーには大事であり。

ライトのお年玉ポジションは特に、
生き物を救済する目的が主、といった目的が
はっきりしている為に、
過去の結果を見てもわかるように、
損含みしても最終的には酷い損は被らないほどに戻っている。

何故なのか。
それはトレードの目的をはっきりと公言しているからである。
公言することは、一時的にデメリットも発生する。
けれども、正当な目的意識を持っている
ポジションならば救済の力が宿る。


損含みしている間は、
メンタルのトレーニングをすることが大事だ。


EUR/GBPはしばらく様子見で、
両建ては考えずに、タイミングを見て
ナンピンしていく方向で。
GBP/USDの動きも、わかりやすいほどに
INフラグが立った途端にチャートの形が
先日のEUR/GBPにそっくりな動きを展開し、
損含みに入りそうな気配を感じさせている。


どちらかというと、GBP/USDのほうは
最安値で売って失敗する危険があるので、
これ以上の深追いはしないことにし、
EUR/GBPを追いかけていったほうが
メンタルに良いトレードになるだろうと思われる。
















速報

2019-01-02 23:53:04 | トレード日記

こんばんは、外国為替トレーダーのライトです。

EUR/GBPに気をとられているうちに、
GBP/USDが右下がりを加速している様子。

同時進行でGBP/USDの仕掛け設定数値を
下回ったら ショートINするのも良いかもしれない。

 

その際は、余力と相談で。



GBP/USDは右下がりのトレンド方向であるために
仕掛けたラインを割ればワンチャンが見込められる。
(ただし、INしても深追いは厳禁。GBP/USDなので
底で売ってトレンド反転した場合に余力を出し尽くしても
戻れなくなる危険性を考慮。スキャルピングですぐに利確して抜けるべき)
EUR/GBPは若干、右上がりでも緩やかなレンジ状態なことと、
一度は利確のチャンスが過ぎていることなどから、
今後の方向がはっきりするまでは保留しておいても
いいだろうと思われる。
EUR/GBPについては、行って来いの波が
互角なことが過去に多いために戻りを期待することが
できるので、今は様子見で保留してみても良しと判断している。


 【注意事項】
毎回、記述していることではありますが、
当ブログでシグナル配信的に記述している内容は、
当ブログの管理人の主観であり、読者に対して
100%の利益を保証するものではありません。
ミラートレードは自己責任でお願いします。

 
今年のお年玉トレードが今までと違った志向で
行なわれている様子からしても、
トレード前にしっかりとINタイミングを計る
仕掛けを設置する等の下準備過程があり、
半か丁かの、山勘トレードが主なわけではないことに
気づいていただけたかと思います。